ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計士受験コミュの今年の監査法人のリクルート状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
論文試験が間近に迫ってきましたね。
会計士になりたいという初心を思い返して、悔いの残らないように実力を発揮してくださいね。読者の皆様の成功をお祈りいたします。

「監査法人採用準備室」mixi分室(ゴサンカクダサイ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=254192

さて、例年論文直後に始まる監査法人へのリクルート。
今年の状況をまとめてコメントします。

関東エリアですが、論文の翌日に会計士協会、翌々日にTACの合同就職説明会があります。大手・中堅監査法人+αが参加します。
大手監査法人の法人説明会が九月の上旬〜中旬にあり、申込みの受付開始が八月下旬から始まりますので、合同説明会と希望する各監査法人の説明会に出席すれば準備はOKですね。
関東エリアの面接時期は、例年通り合格発表後のようですので、とりあえずは説明会までで活動が完了です。

監査法人採用準備室の管理人としては、中堅監査法人も視野に入れていただきたいところです。
今年も三優・東京北斗・ASG・優成が法人就職説明会を開催する様ですので、各ホームページをご確認ください。
説明会の場で、大手には無い雰囲気の良さを感じてみては如何でしょうか。

関西エリアも、大手監査法人の法人説明会が九月の上旬にあります。
関東エリアと違う点は、面接時期が合格発表前にある事です。早々と九月中には内定が出てきますので、ご注意ください。


今年のリクルートは、総じて監査法人の求人意欲が強く、受験生にとっては活動しやすい状況にあるようです。

売り手市場である今年だからこそ、情報を沢山収集して、会計的思考や会計士としての実力が伸ばせるような事務所を選んで下さいね。

監査法人採用準備室
管理人 あかさか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計士受験 更新情報

会計士受験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング