ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

倒木と間伐材の処理対策を考えるコミュの皇室と山林の関わり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が国は国土の3分の2が森林に覆われ、先進国の中でも森林国家というべき独特の国土を持っています。
その日本の長い歴史の中で、最古の森林伐採についての政令は天武天皇の森林伐採禁止の勅令(676年)であり、
それ以前からも自然の神々を祀ってきた皇室が我が国の山林管理に果たしてきた役割は何よりも深く長いことに
異論の余地はないと思われます。

このトピックでは間伐のベースである林業や山林の管理に長く広く視野をとり、皇室が山林に今日どの様に関わり、
また過去に関わってきたかをテーマにニュースや意見を交換する場にしたいと思います。

コメント(2)

桂宮殿下 薨去 天皇陛下のいとこ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140608/imp14060812040001-n1.htm

大日本山林会の総裁、桂宮宜仁親王殿下が昨日薨去されました。

親王殿下が農・林業の振興や、漆をはじめとした伝統工芸の発展向上に取り組まれたその御功績を偲び、ここに哀悼の意を表します。
勅祭社、賀茂神社の森について

平安京以前の自生林45本撤去へ 
京都・下鴨神社のマンション計画(京都新聞)

世界遺産なのに自然保全より金儲けどすか?
http://t.co/Uf979WOxCr

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

倒木と間伐材の処理対策を考える 更新情報

倒木と間伐材の処理対策を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング