ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県立大学バドミントン部コミュの田川地区大会 etc.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 お久しぶりです。
 昨日は田川地区大会がありました。
 万年B級のつもりでしたが、最近はA級にも出てます。優勝は無理ですが・・・。

 このコミュでは現役の方はいないかも知れませんが、現在、県立大学の女子が頑張っています。
 いつもA級男子に出場し、ダブルスもシングルスもいい戦いをしています。
(今回はシングルス優勝)
 若いっていいですね!! マジで体力とか時間とかうらやましい。
 なんで昔から真面目にやらなかったんだろうって少し後悔します。
 バンド活動とかなんやらで、ほかに忙しかったですけど・・・・。

 私は嫁様と混合ダブルスに出ていまして、今回は優勝を狙っていたのですが、予選リーグでファイナルまで行き、リーチしておきながら負けました。
 めちゃめちゃ悔しかったです。 最後のほうは明らかに嫁様のエリアまで飛び込んでスマッシュ打ったりしましたが、駄目でした。次回は入賞狙います。
 でも、3年前だったら完敗していたであろう相手に善戦したので良しとしないといけません。

 バドミントンを真面目に練習し始めて5年ほどになりますが、年はくっても技術的にはまだまだ向上しています。
 自分ではスマッシュなんかは遅くなってる気がしますが、今日は「スマッシュ早いですね」と結構言われました。プチ自慢ですが、まわりから見てそうであれば、そうなんでしょう。(筋トレは2年ほどやっていませんが)

話は変わります。
 地元の体協でバドミントンを教えていますが、昨年夏まで4名だった小学生が、最近急に人数が増えて17名になりました。ほぼ全員欠席無しです。
 そろそろ手におえなくなりそうなので、何らかの方策を考えないといけません。

 中学生も毎回4、5人は来ています。中学生には私が長い間かけて得たコツみたいなものを教えています。技術的に未熟な生徒が多いので、一応は役に立っているようです。
 
 さあ、これから先ますます高齢化する私ですが、生涯現役でありたいものです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県立大学バドミントン部 更新情報

福岡県立大学バドミントン部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング