ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あっちゃんの小説コミュの児童ポルノ規制法改正!?本当に日本が危ない!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入院の報告を…と思っていたのですが、(いつも情報遅すぎですねげっそり)児童ポルノ法改正ってネットに書いてあって、どう改正なん?と調べてみたら。


間違ってることは、間違ってるといいます…!!


G8とかフェミニスト?とかよく知らないけど、頭どうかしてんじゃないの??ってか国民バカにしすぎてない?ここ最近むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


んなもんで、注意それないよ!!先にやることあんじゃんっ!!





もう可決になったのか調べてないけど、っていうかどっちみち絶対に可決になるから。




子ども、特に幼少期において児童への性的虐待が、その子においてどれほど重たいPTSDを起こして、後の人格形成に計り知れない影響をおこすかを、ちょうど心理学の本を読んでいて、うんうん歪む涙って共感していたとこだったので、性的とか虐待問わず、絶対権力からの逃げれない弱者に対する攻撃行為に対して嫌悪感を抱いていたので、本当にこのままいったら何のための20世紀だったのって…がまん顔




僕はもし花音が10歳をこえていて、きちんと基盤ができていたら「絶対あんな糞ババアみたいにならんといてな!!」と言ってたと思います(性差をきちんと理解していて、なにを批判してるかわかる段階はたぶん10歳くらいと思います)。





性同一性(同性愛)のことで悩んでいる中学生、男子生徒も女子生徒もたくさんいると思います。ここまで悪と(特に西欧文化において)されていたことが、苦しむその人たちの運動によって、ここまで社会認識が変化したのは、争いも最小限で本当にその方々たちの苦悩と努力のたまものだとしか思えません。たくさん同じ悩みを抱えて自殺していった人もすごくいることも。それでも文化というか慣習(あらゆる差別においてもなくならないように)、大多数の人から罵りの対象になっているのは悲しい現実です。





いまは小児性愛者が、恐ろしいほどの世間からの冷酷な目と侮辱、最悪な人間、ネットでも死ねとしか言われない状況下におかれていて、日本においては、他の先進国といわれている国より遥かに、児童に対して性的虐待は少ないと思っています。(報告件数が実際の児童虐待の何分の1にしかすぎないという事実は揺るぎないですけど、この虐待の加害者ー被害者の関係から、大小あっても実際より報告が少ないのは、どこの国でも同じだと思っています。)


いま、男らしさ、女らしさをなくす動きのなかで、僕は異性愛において、当然の性的指向って概念はかなり意識しないと危ないとも痛感していて、人は幼少期や学童期に異質性を感じた対象が後の性的魅力を感じる存在になると勉強させてもらったからです。




今回の児童ポルノ法改正は、「子どもを性犯罪から守る。」という名目の下に、基本的人権が迫害されています。特に、表現の自由ですが、それプラス、これからの情報社会の軸になるネットまで法的に圧力がかかり、言論の自由すらも危ういです。




今回の改正において、僕は児童への性犯罪に対して何の抑制効果もないことを確信しています。それは、子どもを育てている親御さんからも、この改正に批判の声をあげておられるからです。いちいち児童ポルノを子どもポルノとか表現を変えたり、児童がなぜか18歳未満と定義されていて、マンガ、アニメ(日本が世界に誇れる文化です!!)の中でさえも、その性的対象が18歳未満に見えたり、制服を着ていたら、児童ポルノとされるみたいです。ネットでもし知らない人から18歳未満のせ・い・と!!の猥褻な絵がPCに送られてきて、その場に警察がいれば現行犯逮捕なんです。ってか児童が(12歳未満です!)エロ本みますか?って思います。コミケの人たちが実際に性犯罪おこしまくってますか?宮崎勤だって別に真の小児性愛者じゃなかったし、児童に性的被害を犯す人は必ずしも小児性愛者ではないし、何をもって、法的に絶対権力に表現や思想や情報や言論の自由を取り締まるのかが全然わかりません。





G8なのかな、イギリスやオーストラリアでは、もう同じような規制法ができていて、ただエロ本を持っていただけで捕まっていて、もう何百人と自殺しているそうです。それくらい児童に性的魅力を感じることは、最低最悪人間以下の扱いをされているってことです。ルイス・キャロルだって全然違うのに今も小児性愛者だと誤解され続けてて。



そんな矛盾した人の気持ちに「子どもを守るため。」の狂ったような思想で、小児性愛者になりたくてなってない人を死に追いやっている。僕はそんな現実を子どもに見せるほうが、ずっと悪影響だと思います。





西欧も中東も日本も昔から、少年愛とか少女愛が伝統的に文化にあった。それで性的虐待が良いって考えは一切ないのは、児童を描く方も同じだと思います。むしろ、成人した人に興味を持てなかったら、一生涯誰とも叶わない性愛を、一人持ち続けて葛藤とたたかって、罵声の中で一人なくなっていく。




貧しい国に行って児童買売するのって、多くは政治家、官僚とかブルジョアジー(資本家)なのは実際にカンボジア行った時に聞かせてくれました。そんな道徳心のない奴らが、なにもかも牛耳っているみたいな行動をとっているのが心から許せないです。






性的被害者になるのは圧倒的に女児が多いです。男児も決して少なくありません。女性専用車両とか子どもはどう思うのかなだし、伏兵でベトナム戦争に行かされたのは平均19歳のアメリカ人男性も、性的虐待と同じくらいとても重度のPTSDを患ってたというし、性的衝動も明らかに男のほうが生物学的に強い。競争社会で心筋梗塞でなくなるのも圧倒的にストレスにさらされるのは男性で、そしてもちろん男性も育児をすべきだししたいって思ってると思うんです。





そういう性的役割や性差を共に認めあうのが、本当の男女平等だと思います。






長くなりますー泣き顔


全体から日本を見たら今はそれより、地球環境や原発のことに全力を入れないといけないよっ!!災害にあった方々、子どもたちも、虐待と同じくらいのPTSDを負って苦しんでいるのに。子ども守っても、未来がなかったら意味ないよ。日本はあきらかに法改正をせまってくる国より、性犯罪が優位に低いんだから!



親御さんにまで懐疑的になる法律ってことは、本当の意味で『子どもを守るため』ではないから。性の不一致や性差や妊娠や感染症に悩んでいる今の子どもたちを救う手立てや性犯罪に巻き込まれないように適切な援助態勢をとることが『子どもたちを誤った性的被害から助ける。』ことだよ!




なんかこの法律、性教育さえ否定しかねないよ。







まとめます。


今回の児童ポルノ規制法改正案は、すべての日本国民に致命的に働くものです。

ロリコンだけの問題でしょ?とか児童を性対象にするから当然とか、そんなレベルの問題として捉えていたら、あれよあれよと日本は崩れ去るほどとてつもなく危険なことが、(児童ポルノという響きはスキャンダルなので見失いがちですが、どんどん考えられない法案が進められていっています。人権擁護…とか青年…とか。どれをとっても日本を再起不能にさせるように相互的に動きます。




とりあえず抗議したり、署名活動して、調子のってんちゃうぞ!!って示さないと、もう結構きています。




幸いこの異常事態に癒着のない知識人、民間の方々も気づいて猛反発しています!!やっぱり正しい情報を選択するために、知る権利を保障してくれるのは、ネットからの情報です。



一度恐縮なのですが、「児童ポルノ」で検索かけてみて下さいm(_ _)m


どんどん恐ろしい(最悪なことに法案の響きはいい…。狙ってるのバレてますけど)他国の歪んだ主張にも反論できなくさせる法案が進んでいっています。






理由はわかっています。裏での権力、金、名誉などのそれぞれの人や組織の癒着です。ユニセフって響きにも騙されないで下さい。このユニセフは名ばかりの民間です。どこまでも腐っています。



このままだと、原発における対応の不手際もいっしょくたになって、漫画文化にしても他国の性道徳をー日本国民が!!ー荒らしたという解釈になります。


メディアの隠蔽も政府が汚染水放流したことも、法に準じていたアニメ文化の方々の功績も、すべて日本国民に対する怒りと嘲笑で帰ってきます。(政府たちのずる賢さは『悪』です!!)




ちなみに政府は今回はきちんとメディアに配慮しているので、メディアは真実を隠すのは確実です。





一度、「児童ポルノ規制法改正」で検索してみて下さい。お願いします涙

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あっちゃんの小説 更新情報

あっちゃんの小説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング