ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車高の低さは知能の低さコミュのまだ初心者ですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして電球
とぴ参加させていただきましたぴかぴか(新しい)


シャリオグランディすにのってる専門学生です。よろしくお願いしますexclamation ×2


一つ伺いたいのですがお店の入口とかで歩道が斜めになっているところの段切りについてなんですが上りは平気でも下るときにフロントリップの下を擦ってしまうのですがどうやればうまくできますかね泣き顔

長い文章ですいませんあせあせ(飛び散る汗)

コメント(18)

なるほど電球
やってみますexclamation ×2exclamation ×2


大通りとかに出るときも行けますかあせあせexclamation & question
俺はサイド引きながら斜めに出ます。フロントの荷重が減るんでなかなか擦りにくくなりますよ。
まぁワイヤーが痛むとかは気にしない方にお薦め。自己責任で。
いろんなやり方あるんですねうれしい顔指でOK
聞いてみてよかったです


足はダウンサスなんですよー(長音記号1)あせあせ

もう少ししたら車高調にします電球電球
慣れだと思いますわーい(嬉しい顔)
とにかく斜めに斜めに走るのが大切じゃないかと思います!!
タイヤを1つずつ段差にのせるイメージで(^O^)/
やっぱ慣れですよねーあせあせ

でもこの間いつも擦っちゃう所をサイド引きながらでてみたら擦らずにでれました電球

みなさんのおかげですよーうれしい顔ありがとうございますexclamation ×2
サイド引くとどうなるんですか?
滑って出られるとか?
自分は最大限に段きりして無理な場合、諦めてスリスリしながら出て行きます(笑
まぁ、フロントはそんなに低くないので気を使うのはマフラーを擦らないようにすることです
下りの段さexclamation & question下り坂exclamation & questionとかで段切りするときフットブレーキしてしまうとフロントに荷重がかかってしまうのでサイドを引きながら徐々に進めば前荷重にならないで擦らずにすむみたいな感じですかねあっかんべー指でOKexclamation & question
自分は家に入る度に擦ってますあせあせ(飛び散る汗)
入口が車一台分のスペースしかないので切りようがありません電球
もうフロントガリガリでそろそろエアロ交換の時期かなと思ってますげっそり

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車高の低さは知能の低さ 更新情報

車高の低さは知能の低さのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。