ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スンフンさんコミュの11月22日 渋谷公会堂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンミーティング 
於:渋谷公会堂
時間:6時会場  7時開演  終了9時10分
ファンミーティングに行ってきました。

昨夜のファンミーティングに行ってきました。^0^
昨夜は4時からグッズ販売ということで、SIBUYA公会堂には
PM3:30過ぎに着きました。
持参したスンフンさんへのお土産を渡し、カレンダーや、マグカップを買いました。他にポスター・写真・Tシャツ・携帯ストラップなどがありました。

入場許可は6時過ぎです。 座席は1階真ん中より少し後ろでしたが、約2000人の客席なので、スンフンさんのお顔もよく見られました。

待ちにまったファンミーティングの始まりは、スクリーンに写しだされたショーケースに展示されたトロフィの山でした。思わず会場から「お〜〜!!」
続いて、カメラが連れて行ってくれたところは・・・
スンフンさんがシャワーを浴びている後姿のシーンでした〜。
 (客席は歓声と悲鳴で湧き上がりました)
2005年のセンイルでも、メガネをはずした、シャワーのあとのスンフンさんで会場の歓声は、いっこうになりやまなかったですよね〜。
そして、身支度を整え、スタジオ録画、ラジオ出演やインタビューを受けたり打ち合わせの様子が「あるステキな日」と共に流れ・・・収録を終わったスンフンさんがドアを開く・・・

すると、そこから客席にスンフンさんのお部屋がセットされていて、ドアを開けてスンフンさん登場です。
「I believe」 ・・・最初を韓国語で、2番を日本語で歌ってくださいました。

ステージには左にminiバーがセットされ、中央にはテーブルとソファー。
ソファーの右には、フェンダー社からプレゼントされたギターがおいてありました。
ギターが4本くらいそのほかにステレオのデッキ・・
ソファーの後ろには、お花、飾りだな・・・窓辺にはレースのカーテンがありました。
ステージ右にはグランドピアノ。
スンフンさんのお部屋。 本物がどうかわかりませんが、スンフンさんのお部屋が再現されていました。

スンフンさんが、日本語でご挨拶されてとてもお上手でした。
そして、2004年の来日の時から、スンフンさんの通訳のジャンさんが、お客さまとして
登場しました。 にいちゃんの部屋って、こんなに大きかったっけ?と驚いた様子でおどけながら入ってきました。

ソファーに座ってスンフンにいちゃんの得意料理を質問するジャンさん。
最初の答えは、トッポキ
おなべにお湯を沸かして・・・それから・・コンビにでトッポキを買ってくる@。@
次はキムチチゲ・ これもなんだかぱっとしません。 
(まずくて食べられない?^^;)

ジャンさん、独り言で、「早くお嫁さんをもらえ」としきりに言っていました。

テーブル上に、アルバムがおいてあり・・ジャンさんが、ハンドカメラで映し出します。
スンフンさんの産着姿のかわいい赤ちゃんの写真です。
遊園地での家族写真やお父さま、お母さまの写真も紹介してくれました。

1990年1集の写真「微笑みに映った君」の写真から始まって、
2集の「見えない愛」
3集の「ロミオとジュリエット」の写真
 サングラスをかけたスンフンさん・・ご自分でこの頃からかっこよくなってきた^^
 と、自慢げにお話なさいました。
4集の写真
1999年キム・ミンジョンさん、リュ・シオンさんとのハワイで1週間遊んだ話
ニューヨークカーネギーホールで、60人のスタッフを連れて行ったのにプロモーター
が逃げて、コンサートが開けず、セントラルパークで16人だけ残っていたお客のために
miniコンサートを開いて、つかまったお話・・・
とても、リラックスされて、楽しそうで、笑い声が途切れなかったです。

スンフンさんは、日本語を聞き取ることは容易にできるようになったそうですが、
話すことがうまくできなくて、もどかしいといっていました。
だから、ジャンさんが、よこを向いてスンフンさんをけなすとすぐわかるんです。

次はポップスメドレーです。
イ・ムンセさんとよく歌われる・・題名忘れてしましました
・「月・星・夜・・・」というのだったと思います。
・「やさしく歌って」
・トライトゥリメンバー
・もう1曲・・・忘れた  −−;

その後、日本のファンにアンケートをとった、10文字の質問です。
スクリーンに10文字の質問が浮かび、それにスンフンさんが答えるのです。
第1問 1番好きな食べ物は・・「ご飯食べましょ」
第2問 中の良い芸能人は・・「リュ・シオン」「キム・ミンジョン」「イ・ビョンホン」「チャン・ドンゴン」
第3問 好きなお酒は・・「ワイン」友達とは日本酒「大吟醸」日本語で言って大受け!
    「お酒飲みしょ」
第4問 先に作詞?作曲?・・曲が先
第5問 私をどう思うか  にたいしては、、私が誰だかわからない・・・??
第6問 カラオケは好きですか・・たまに・・よく行く!?
    運ばれてきた、カラオケの装置を見て、日本のカラオケはかっこいい!
    その後、「She!」とビリージョエルの[Honesty」?←?自信がない。を歌ってくださいました。「She」は本当にゾクっとするほどステキでした。
    去年のコンサートでは途中までだった、「Ken Hirai」の大きな古時計
    を最後まで歌いました。 すごい@。@ですね。
第7問 寝る時はなにを着ますか・・・笑いころげて、「夏は裸です」^^
    こんな質問は誰がしたの?と笑っていました。
第8問 2年以内の結婚は事実か・・10月10日10時に10集を出したが、記者の質問はそればっかりで、聞かれる前にこちらから言ったことです。軽く答えたら、各社が大きく取り上げただけです。
    会場へジャンさんから質問で、結婚はみんなが5年後がいいと拍手しました。
第9問 握手会の気分は・・・韓国ではやっていない
   パク・ヨンハが、握手会は立ちっぱなしで、腰を痛めた。座ってやろうと思った
しかし、年配の婦人が最初で、立ち上がって最敬礼して握手をしたら、座る
タイミングをなくしてしまって困った。
   また、座って大勢に握手していたら、こんどは腕が痛くなって困った。、
第10問 10年後は何をしているか
   結婚して、妻も娘もいて、3歳の娘のピアノ伴奏に合わせてファンの前で歌う

   冗談を交えて、ジャンさんととても楽しく、リラックスした様子でステキでした。
   気に入ったようで「ステキ・suteki」を何度も繰り返していました。

その後、スンフンさんからプレゼントということで、「Lady」「今会いに行きます」「悪い待ち」のMVが流れました。

熱唱・・・Lady  見えない愛  その後長い間   Doream of My Life
韓国のファンを待たせてあるので、日本でクリスマスコンサートができません
少し早いのですが・・と White Christmas
で、ファイナル!!!

スンフンさんは、10年前コンサート会場で見かけた10人ほどの日本人が
翌年20人になり、日本に来てくださいという誘いにその時は軽く
「そうですね」と答えたそうです。
いまその夢が実現し、こうして大勢の日本人ファンといられるのはその方々の
おかげだと、感慨深げにおっしゃいました。
そして、マイクをはずし、場内に向かって大きな声でおっしゃいました。
「ありがとう!!」 みんなが感激して大きな拍手が沸きあがりました。

スンフンさんは、舞台をしりぞいたのですが・・・日本のファンは拍手で、アンコールを要請することが多いのです。 手拍子でアンコールされても調子に乗れないとスンフンさん
一度でてきて、名前を呼べと指示して撤退しました。
それから、あわてて、みんなで「Shin Seung hun!」「Shin Seung hun!」
とコールしました。
アンコール曲は、「そうだったね」 哀切な歌声でみんなの涙を誘います。

そのあと、ダンス曲の指導、
・私を泣かせるな
・ 最初のその感じのように
      そして最後は
     ・ロミオとジュリエット・・・ちゃんと指導してくれましたよ。
 
そしていよいよこれで最後でした。スンフンさんは舞台を去りましたが、
こんどは、「Shin Seung hun!」「Shin Seung hun!」「Shin Seung hun!」
が止まりません  会場の案内はこれで終了ですとアナウンスをするのですが、誰一人
席を立たず、帰ろうとしないのです。

ついにスンフンさん笑顔で登場です。会場10分超過しています。
だから、アカペラで歌いますと、「微笑みに映ったきみ」を歌ってくださいました。

おまけのアカペラは、うれしかったです。日本のファンも韓国のファンに負けず
大声援でスンフンさんに歌っていただくことができました。本当にステキな、2時間でした。

コメント(24)

長い文章、お疲れ様です!!
lovesannさん、一升瓶かついで行ったんですって?
いいなあ、お酒の美味しい県の人は…
神奈川も蔵元はいくつかありますが、純米吟醸も少し水が硬いのであまり美味しくないんですよ。ですから私も新潟のお酒をプレゼントに使いました(カップの特別純米ですが美味しかったので)。
美味しいお酒を飲んでいただきたいです…
いろいろと満喫できたようでヨカッタですね。その後、東京は観光されたんですか?
コンサートは去年・一昨年に見に行ったんですが、男はオレくらいしかいないだろうからファンミーティングとなるとチョット恥ずかしいですね…(->_<-)
また機会があれば是非会いましょう!
ううむ、lovesanさん、すごい記憶力!!!
○○式記憶法みたいなのに精通してらっしゃる・・・?
いやいや、愛なのですねえ、きっと♪

私は、プレゼントは、迷いに迷って、とうとう用意しませんでした。^^;

サンフンさん、初めまして。
男性の数を数えていた方があったそうで、15人まで数えたそうです。うちの相方も数に入っていますね。^^;
彼と来ましたという書き込みもどこかで読みましたよ〜。
葛葉さん、お疲れ様でした。
私もなんだか虚脱感で・・・なーんにもする気にならず、、、
ぼけらおjj〜っとしておりました。それでも自分の備忘録にと書き残してみました。^^;
はい、1升瓶去年は越の寒梅だったんですが、周りの人が、
「いや飲むなら、久保田 万寿」がいい
とおっしゃるので、どうせ持っていくならと、1升瓶、箱の中の空間に、コシヒカリのおせんべ、柿の種、10集そっくりの明治のチョコ、のど飴ぎゅうぎゅうに詰め込んでもっていきましたよ〜まだ手がいたいです〜^^

あら、サンフンさん、私の席の前にご年配のお二人連れのかたがいらっしゃいました。楽しそうに聞いていらっしゃいました。さすがに男性の方は「ジャンプ!ジャンプ!」は座ったままでいらっしゃいました。
sionoさん、ちゃうよ〜
メモ用紙片手です〜。あったまわるいし、記憶力ほとんど
ゼロです〜。 それなのにあ・・・まだこんなこと忘れてる!
がほとんど毎日ですよーー;
上に文もぼ〜っとしてると忘れちゃいそうなので・・・
自分のための備忘録の意味もこめて作っちゃいました。
乱筆乱文説にご容赦^−^
lovesannさん、感激再びです。
ありがとうございました。
そういえば、lovesannさんとお会いできませんでした・・。
次回は是非、お願いします!!

韓国公式のHufyの2023のVOD,ご覧になられましたか〜〜??
http://www.shinseunghun.com/
スンフンさん、何て仰ってるのでしょう??
知りたい・・・・@@。
わ〜、lovesannさん、
22日の感動をもう一度,体験している感じです〜(*^^*) 
ありがとうございます〜
私も永久保存させてもらいます!!
韓国公式VODあわててそれっ!と行って見ましたが、
混んでいるのか見られませんでした。あとでまたチャレンジです。
ああっ、早くみたいよ〜。

lovesannさん、コメントを残していらっしゃいましたね?
さすがです!
lovesannさん

レポート詳しく書いてくださってありがとうございます〜
嬉しいです〜〜

好きな日本語は?と聞かれて答えてくれた[ご飯食べましょ!]意外でしたがスンフンさんらしくていいなあ〜〜いっぱい使ってそうですね〜[お酒食べましょ!](먹다…食べるというハングルですが薬やお酒を飲むという時にも먹다を使うので スンフンさんそれを知っていて言ったのかなあ…(おお)ちなみにタバコを吸うや年をとるもこの먹다でok…なんて便利な言葉でしょう〜)
sionoさん、その後、観れましたか?
私は、何の問題もなく、何度も観る事ができています。

コヤンイさん、お願いがあります。
ファンミのインタビューで女性の方が
「アンコールに感動した」といっているかどうかはわかりませんが、スンフンコールについての二人のやり取りやナレーション、どんな内容の話をしているのか、教えていただけませんか? お時間のある時に、だいたいの内容で構いませんので・・・・。
皆さん、つたないわかりにくい文に、我慢して読んでくださって、その上お礼の言葉までいただいて・・恐れ多いです。
おしりのあたりが、もぞもぞします〜。
公式HPにも、あの日の様子が流れて、また感激ひとしおです。
お忙しい時間のなか、日本人のためにお部屋にご招待してくださった、スンフンさんに、お礼が言いたいですね。^0^

最後のスンフンコールは最高でした!
お〜〜〜素晴らしい。
lovesannさん。ありがとうごさいます。
私も、保存させていただこ〜〜。
lovesannさん 改めてありがとうございます〜情景・感動が伝わってくる素晴らしいレポートです〜〜lovesannさん ブラボ〜♪

Scentさんへ ファンミのニュース映像についてです。(分からない部分が多くて…ごめんなさい)

               []内はナレーション
[日本のファンと約束していた初めての公式ファンミが始まります。シンスンフンさんの動作 ひとつまで…]

スンフン…このように正式にファンミを…今日初めて
司会…2000名ですね。コンサートではないのに2000名
スンフン…そうですね。僕も驚きました。
[日本のファンのためにマイケル・ジャクソンの物まねをします]

司会…日本語も知っていらっしゃるようで
スンフン…あ すこし
司会…え 何…
スンフン…ア チョクム(少し)サバイバル…日本で…住む(生きる)…食べる(生きるため 食べる為に必要みたいなニュアンスだと…スンフンさんらしいジョークです)

처음 그 느낌처럼を歌い終えて
スンフン…ありがとうございます〜
ファン…アンコール!アンコール!
[再び舞台に現れた シンスンフンさん ]

司会…最後に本当に感動を受けました〜〜アンコール曲も全部歌ったので…行ってください。行かなければならないのに…行かないのは?
スンフン…(シンスンフンが勝つか ファンが勝つか?)

ファン…シンスンフン!シンスンフン!
[再び 舞台に上がりました]歌い終えて
スンフン…ありがとうございます〜

『ここから中国での映像』
スンフン…中国で賞をくださいました。海外で最高のアーティスト 海外で最高のミュージシャン
[映画の音楽で中国で知られているシンスンフンさん]
司会…アンニョンハセヨ〜シンスンフンシ
スンフン…はい お会いできて嬉しいです。シンスンフンです。
[中国でベストアルバムを発表して…アジアでの活動を期待しています]

スンフン…エンディングをどのようにするか 分からないですが…♪Try to remember…笑って はは (ここは何度見ても笑ってしまいます)
わ〜〜〜!
ありがとうございます!!
軽々しくお願いしてしまって・・・恥ずかしく思っています。

あの司会の女の子が感動した〜〜と言っているのは、スンフンコールの最中だったのでしょうか??

やった! ファンが勝った!!

そして、最後は、そういう笑いだったのですね!!
かわいいスンフンさん・・・。

コヤンイさん! 感謝・感謝です。
ありがとうございました・・・。
ありがとうございます♪
たった今、みることができました。

何回アクセスしてもだめなので、
そうだ!2階の相方のノートなら・・・と、思いつき、
どきどきしながらぽちっ・・・!
やった〜!

会場客席を写した中に、
遠めに壁際に立っている相方が分かり、笑えました。
私は・・・???だめだ、分からんバイ。

あらかじめ、こちらでコヤンイ通訳さんの文章を読ませていただいていたおかげで、
会話などの内容ががわかり、とっても嬉しかったです。
ありがとうごじゃいます、コヤンイさん♪
みなさん、こんばんは〜。
やっと、生活時間が少し?ずれている
よこよこの自由時間で〜す^^!

lovesannさん、感激再びありがとうごじゃいま〜す。
私も永久保存させて頂きますね。

Scent♪もありがとうごじゃいま〜す!

コヤンイさんもありがとうございます。

sionoさん見れましたか?

最後になると全部一度に感動が味わえますねぇ〜〜〜。
おちゃめなスンフンさんに心奪われてしまい・・・・・
まだまだ夢の中でごじゃいます!
ほぉ〜〜です。すごいですねぇ〜〜
いっつも、いっつも感心するばかりです。
ありがとうございました。 
私もコヤンイさんの訳をしっかり読んで、またもう一度見てきます。
ほんとにありがとうございます。るんるん〜
ここで、「あるステキな日」が・・・
い〜〜〜〜〜ですよねぇ〜
初めてこちらにお邪魔します♪スンフン大好きオンマです。

ファンミには参加できませんでしたがlovesannさんのすご〜いレポートで改めて行けなかった事を悔やんでいます。
「SHE」は私の大好きな映画の曲!! 生でスンフンさんの歌、本当に聞きたかった・・・
コヤンイさんもありがとうございます。どうしてそんなに細かく覚えていらっしゃるのか・・・?皆さんメモってるんですか?本当にありがたいです(*'v`*)

クリスマスコンサートにも参加できませんがまた皆さんのレポート楽しみにしてますね。

 
こんばんは、皆さん。はじめましてオンマさん。
ようこそいらっしゃいました。
mixiのおかげで、ほんとに、多くの方とお知り合いになれました。うれしいですね。
気がついたら、コミュニティ 30人を超えていましたね。
すごいです。スンフンさんをもっともっと、知りたいですよね。
情報あったら、どかすかお願いいたします。
私もこれから、探しにいってきま〜〜す。
じつは、一つ見っけ!です。
もうちょっとしたら書き込みま〜す^^
れんさん、でへへです〜。
皆さん、いつもコンサートの時レポートしてくださるし、
がんばってみようかな・・と開演ちょこっと前に思い立って、近くのコンビニでノート買ったんです。喜んでもらえてよかったです。 おはずかし・・・・・・^^;
違っていたり曲名も怪しいけど、ごめんなさいませ。

また、様子を知りたがっている、韓国のお友達に教えてあげたかったのも理由の一つです。 翻訳機通して、読んでもらって、意味わかったかなぁ〜?と思っています。^^;
はいはい、思い出していますよ〜。
あの・・・夢のような日々を・・・・・。
lovesannさん、きゃ!はぁ〜〜〜です^^。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スンフンさん 更新情報

スンフンさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング