ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイバックでレジ袋削減するカイコミュのイオンがレジ袋を有料化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 イオンがレジ袋を有料化、1枚5円…大手スーパー初(読売新聞)
 レジ袋などの使用量削減を義務付けた改正容器包装リサイクル法(容リ法)が4月に施行されるのを前に先行実施するもので、顧客の反応を見ながら、仙台、横浜、名古屋市でも順次導入を検討する。改正容リ法はレジ袋の有料化は義務付けていないが、イオンは有料化が削減に ...

このトピックに関する詳細と関連記事は↓のサイトから
http://news.google.com/news?ie=utf8&oe=utf8&persist=1&hl=ja&client=google&ncl=1106156486

コメント(3)

イオンレジ袋有料化 京都市内開始 年内、仙台にも拡大

 以下、河北新報 (会員登録)より

 小売業にレジ袋などの減量を義務付ける改正容器包装リサイクル法が4月に施行されるが、多くのスーパーは、顧客が他店に流れることを警戒し有料化に慎重姿勢。全国に店舗網を持つイオンの対応が、業界全体に影響を与えそうだ。イオンは地球温暖化対策としてレジ袋の持参 ...
 イオンは10日、買い物袋の持参率を高めるため、京都市内の1店舗で11日からレジ袋の無料提供をやめ、一枚5円で販売する有料化をスタートすると発表した。

 年内にも仙台、横浜、名古屋各市の一部店舗に拡大、さらに2010年を目標に全国の店舗への展開を目指す方針。買い物袋の持参率を高めてごみを減量し、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の削減につなげる。

 レジ袋の有料化は生協など一部業者が始めているが、大手スーパーでの本格的な取り組みは初めて。小売業にレジ袋などの減量を義務付ける改正容器包装リサイクル法が4月に施行されるが、多くのスーパーは、顧客が他店に流れることを警戒し有料化に慎重姿勢。全国に店舗網を持つイオンの対応が、業界全体に影響を与えそうだ。

 イオンは地球温暖化対策としてレジ袋の持参率を50%に高める目標を掲げ、袋を持参した買い物客へのポイント還元などを実施中。しかし持参率は全店平均約20%にとどまっており、目標の達成には有料化によって、買い物客に意識を変えてもらうような対策が不可欠と判断した。

 イオンによると、現状のままでは10年に同社だけで年間16億7000万枚のレジ袋を使用する見通し。これを50%削減すれば、同社のCO2排出量の1割弱に当たる8万8000トンが削減可能という。

 イオンは10日、京都市やレジ袋有料化を推進する同市の市民団体と、有料化支援に関する協定を締結。11日から京都市内の「ジャスコ東山二条店」でレジ袋を有料化する。イオンは同店で(1)有料化に対する地域の反応(2)レジ袋の削減効果(3)来店客数への影響―などを検証。結果を踏まえて対象地域を拡大していく。

2007年01月10日水曜日
くんちゃん

このコミへの参加、ありがとうございます。
オンリーワンの“マイバッグ”素敵ですね。買い物も楽しくなりますね。エコバッグの中で、品物がコーラスをしだすのではないでしょうか。マイバッグが当たり前になるように、一歩ずつ運動を進めていきましょう。

 写真は、2005年11月1日にふじみ衛生組合議会の行政視察で、クリーンパーク・臨海(福岡市東区)に行ったときに撮影したものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイバックでレジ袋削減するカイ 更新情報

マイバックでレジ袋削減するカイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング