ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学校の先生コミュの6年生を送る会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いま5年生の担任をしています。4年目です。

来月の頭に6年生を送る会があり、各学年出し物があり、5年生は詩の暗唱(3〜5分)をすることになりました。

いまいろいろ模索中なんですが、在校生から卒業生へ贈るにあたってふさわしいような詩がありましたら、ぜひみなさんのご経験をもとに参考までにお聞かせ願えたらありがたいです。

どうぞよろしくお願いします!

コメント(7)

詩の出し物ですか?詩に決まったのですね 的外れなこと提案です。AKB48の歌 歌詞もメロディーも明るくていい歌があると思います。子ども 先生も一緒に歌うといいかと思います。五年生の出し物で歌うと他の学年も歌い出し盛り上がるのでは 歌謡会の歌でもいい歌はいいです。 私は 以前 全校合唱で いい歌は 歌謡会の歌全校生徒で歌ったこと何回あるし 6年生送る会では 出し物では ありませんが ダカーポの 野に咲く花を 児童も先生も一緒に歌ったことがあります。でも前持って(各教室にテープを配布して 歌って貰ってました。本場では 全校生徒 先生も一緒で歌い素晴らしかったです
失礼いたしました
> ガーネット&マリーさん

歌も当初考えたのですが音楽専科の先生が乗り気ではなくてたらーっ(汗)

今回はできないかもしれませんが、機会があればぜひやってみたいと思いました。

貴重なご意見ありがとうございました!
今、ふと思いついた事を書かせていただきます。(思いつきなので、軽く読んで下さいあせあせ)


「AKBの歌がいいのではないか」という提案が出ていましたが、歌を歌うのではなく、詞として読むのはどうでしょう?

大学受験の頃、担任からドリカムの「何度でも」の歌詞カードをプレゼントされて、前向きな気持ちになった思い出がありますほっとした顔


一つの案として出しておきますほっとした顔
こんにちは。
谷川俊太郎さんの「じゃあね」とかはいかがでしょう?
どちらかというと卒業生が同級生に向けて・・・って感じはしますが。
> オバチャンさん

考えたこともない発送ですねほっとした顔ぜひ参考にさせていただきますグッド(上向き矢印)
> キーパー25さん

初めて聞く詩ですね。探して一度読んでみます!ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学校の先生 更新情報

小学校の先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング