ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マレーシアコミュの教えてください!KL⇔ペナンの航空チケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度の3月に初めてマレーシアに旅行に行きます。

すでに日本⇔KLのチケットはネットで取ったのですが
やはりペナン島に飛行機で行きたいと思い、私が日本からのチケットを買った某大手旅行代理店WEbではもう変更がきかないためKL⇔ペナンの航空チケットを
探しています。

エアアジアであればHPから購入可能のようですが便が少なく
使いたい時間のはマレーシア航空で、HPで見るとかなり金額が高い…。

某大手旅行代理店でも海外⇔海外のチケットは購入できないそうで
その方に相談したところ、現地で買えば安いとのことでしたが
それほど海外旅行に慣れていないので、事前に予約・購入しておきたいです。

どこかでチケット購入できるところはありますか?
または現地でチケット購入して旅行された方いらっしゃったらアドバイス
お願いします。

コメント(9)

マレーシアにいる知り合いが旅行会社で働いてるんですが、
問い合わせしてみたらどうでしょうか?値段的にやっぱり時間とかにも差があるんで、よければ問い合わせしてみたらどうでしょう?

604−8183803(リザ)
6016−2311523(ワテイ)

役に立てればなあと思います〜
旅行代理店の方が「現地で買えば安い」とおっしゃるのと、マレーシア航空のホームページの値段はおそらく同一だと思います。現在、ノーマルで往復RM534のようですが、エアーアジアが格安なだけで、片道1万円を割っているのですから決して高いとは言えないと思います。ホームページでそれより安い金額が出てこない場合は、その便の安いクラスは満席ということだと思います。(試しに適当に入れてみたら、一番安い運賃で往復RM294というのが出てきました。往復で約1万円ですから、エアーアジアとの競合上かなり無理をしている料金設定だと思います)
実際はこれに空港税などが上乗せされるのでしょうが、それはたとえエアーアジアの一番安いチケットでも同じことです。

今のようにオンラインで買えるようになる前、マレーシアで国内線チケットを買ったことが何度かありますが、国内線のディスカウントを売っている店というのは出会ったことがありませんでした。あったとしても、カード決済&Eチケット発券ができなければ、送金やチケット送付のコストだけで、オンライン予約との差額はいっぺんに吹き飛んでしまうと思いますが・・・。

※何度も細かいところを書き直したので番号が飛んでいますが、削除したのはすべて私ですm(__)m
↑あと、安い運賃が出てこない場合は、そもそも安い運賃の設定がない事も考えられます。日本でも、スカイマークが就航している羽田-福岡なんかは、大手2社ともスカイマークの便の前後の時間帯は安く、それ以外の時間は高く割引運賃を設定しています。エアーアジアが飛んでいない時間帯で、かつ利用者に便利な時間帯であれば、ノーマル以外の運賃設定がないことは十分に考えられます。
KLからはスバン空港からの検索ですが・・・

http://www.fireflyz.com.my/

バスも各社出ています。
https://www.aeroline.com.my/bu_png.html
エアロラインは1UTAMAというショッピングセンターからなので、
滞在場所によっては違う会社のほうが・・・
>>7 keiさん、

マレーシア航空のLCC子会社Fireflyですね。スバン発着というのはいいですね。フォッカーも最近乗っていないし、一度使ってみたいです。
>神風 BlackPearlさん
遅くなりましたが貴重な情報ありがとうございます。
現地にお友達がいらっしゃるなんていいですね。
ちなみに…この方々と話すときは英語なのでしょうか?

>しろくまさん
こんにちは。いろいろ調べてくださって嬉しいです。
ネットでも現地でも同じというのはありがたい!
そうですね、確かに、エアアジアが安すぎるのですね。調べてみます。

>keiさん
ファイアーフライはマレーシア政府観光局のHPにもリンクがあったんですが
もうHPが閉鎖されていて、なぜだろうと思っていました!また選択肢が広がりました。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マレーシア 更新情報

マレーシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。