ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAGMAコミュのPatrick Gauthier20年振りの新作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MAGMA、HELDON、WEIDORJEを渡り歩いたフランス音楽界のキーパーソン、パトリック・ゴーティエ(p)の「le Morse」(’96)以来実に20年振りの新譜登場。
かつてMAGMAのヴォーカルを努めたアントワーヌ & ヒミコ・パガノッティ兄妹によるツイン・ヴォーカルとピアノのというシンプルなトリオ編成ながら、音の緊密さは過去作を上回っており、彼独特の東欧やバルカン半島を連想させるメロディーとリズムも健在で、ZEUHLファン号泣の極上のメロディとリズムを聴かせる。またWEIDORJE時代の名曲”Vilna”も新解釈で再録、特別ゲストとしてベルナール・パガノッティ(b)が参加というおまけ付!

・パトリック・ゴーティエ:ピアノ
Patrick Gauthier (Pianos, all compositions,words and vocal arrangements)
・ヒミコ・パガノッティ:ヴォーカル
Himiko Paganotti (vocals)
・アントワーヌ・パガノッティ:ヴォーカル
Antoine Paganotti (vocals)
ゲスト
・ベルナール・パガノッティ:ベース
Bernard Paganotti (bass on track 9 )
・イザベル・カルパンティエ : ヴォーカル
Isabelle Carpentier ( vocals on Track 6 & 7 )

国内プレス / 日本語解説・歌詞対訳付


収録情報
1.御伽噺 Fairy tale
2.ファントマ Fantomas
3.名前が必要 Il faut bien le nommer
4.ペルシャの市場を臨んで Sur un marche persan
5.エストニアの人 Estinien
6.愛しのナタリー Nathalie C.
7.鳥 L’Oiseau
8.気ままに動いて En roue libre
9.ヴィリニュス Vilna
10.ペルシャの市場を臨んで(ピアノ・ソロ) Sur un marche persan(Piano solo)

コメント(1)

タイトルは「Clinamens(クリナメン〜発現する自由意志」
アルカンジェロ ARC1168

Gauthier-Antoine-Carpentierのトリオで5月14日にLe Tritonでライブも決まっています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAGMA 更新情報

MAGMAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング