ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人権擁護法 人権侵害救済法案コミュの人権擁護法案の真意を世間一般に広めよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな滅茶苦茶な恐ろしい法案を
世間の皆様へに教えあいましょう! 日本が完全崩壊してしまう!
この法案を知らなかった(知らされなかった)無知が本当に怖い!!!

まずはニュース記事に投票からでも簡単にできます!


■人権法案 議論再開 自民 推進派きょう調査会 反対派15日に研究会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000084-san-pol

■人権擁護法案、13日議論再開 反対派が巻き返しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000972-san-pol


■鳩山法相、人権擁護法案提出に改めて意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000944-san-pol

■人権擁護法案、13日議論再開 反対派が巻き返しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000972-san-pol

■人権擁護法案に反対続出=自民

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000088-jij-pol

コメント(58)

賛成多数で強引に通そうとしてるから怖いんじゃないか
という話をするのも手かと。

民主も社民もそういうのに賛成してるから通す気満々だよ、と。

憲法を無視しようってところが怖いのだけどもねえ。
自民党と鳩山大臣には反対メール送っときました
> あそびにん さん

そうそうその通り。
確か、当時の牧師さんが詠んだ「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」っていう詩が有りましたよね。
こんな(↓)やつ。

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
はじめまして。
コミュにはさっき入りましたが、以前から今日本で何が起きているのか地道に書き続けている者です。
1月17日のイベントにも便乗して書かせていただきました。
今日も内容はバレンタインデーについてですが、カカオが中南米産なことを絡めて、唐辛子が朝鮮半島原産と言うことに捏造されつつあることを書きました。

一般向けにはとにかく反対だけを唱えるのではなく、身近なことに絡めて書くことが一番だと思います。
最近は鳥インフルエンザと毒入り餃子事件でも、この法律が出来ると抗議が出来なくなる可能性があることを書きました。
民主党が圧勝してから、ほとんど反応がなかった政治系の内容にも、反応が来るようになりましたが、今年に入り、売国奴たちの動きが活発化するようになってから、反応が更に変わりました。
確実に一般の人にもこの不気味な危機感は感じているようです。

次回は2月22日に竹島の日に絡めて人権擁護法案のことを書く予定ですが。メタミドホスの規制緩和が確実になるかもしれないので、毒餃子に何かあったら書きたいと思っています。
さきほど
「権擁護法案に反対続出=自民」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000088-jij-pol
こちらで以下のような発言を目にしました↓

「izaβ版のブログに人権問題調査会の会合でのやり取りの詳細が書かれてます。
推進派太田の発言内容も克明に載ってますので参照下さい。
”何言ってんだこいつ?”って感じです。」

どなたかアドレスご存知な方いらしゃいますか?
探したのですが見つからなくて。
>かぼすペンギンさん
ありがとうございます。早速読んでみます。


ところで皆様にお知らせです。政治・政策 コミュにおいても
人権擁護法案=売国奴法案というトピックを立ち上げました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28029864&comment_count=53&comm_id=13263
ここにお一方異常な擁護派がおります。

人権擁護法案についてお詳しい方のお力をぜひお借りしたいと思います。
よろしかったら書き込みお願いします。
これわかりやすいです!!
youtube!!!

http://jp.youtube.com/watch?v=kmOe2iQfm5I

がんがん広めてください!
>18 猫目小僧様

>■ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!

リンク、切られてしまったようです!(怒)
身近なことに絡めてかくのであれば、
たとえば、アスペルガー、LD、ADHDなどなど
これらの症状を持っている人って傍目に健常者なので
今の法でも中々救われないですけれども、重度の身体障害は
「金になる」ということでいろんなところが手を出してて、
いまはそれらの批判が可能なんです。

けど、将来的にこの法案が通ったらそれらの業者の批判ができず
アスペルガーなどの人の救済が遅れる可能性もあるわけです。
福祉を仕事にしているところを批判する差別主義者みたいに
言われちゃったら反論できない場に放り出される、とか
ありえますよ、と。

あとは、メンタル疾患もそうかも。
パニック障害を持っている人が、たまたま優先席にってだけで
差別主義者、人権無視みたいに騒ぐ人、でるかもしれませんし。

見た目で有利な人だけが権利を乱用できる世界でいいの?
というだけでも効果あるかもしれません。
SAKURA ONEさん
詳細はここのブログに残っていますよ。
〔http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html〕

こちらはカナダの事例です。
〔http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_632.html〕
こっちも重要だと思います!
日本国の明日のために! こっちの法案も断固阻止!!!

■外国人参政権に慎重=自民・伊吹、二階氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000191-jij-pol

■<人権擁護法案>中川昭一氏が反対の勉強会 安倍氏が初出席

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000080-mai-pol

みんなの感想 全部 5 & コメントもガンガン書き込んでください!

今現在の私のコミュトップ画面。(都合の悪いコミュはトップに出しませんから・・・。)
mixiニュースも今回は最後まで隠さなかったり、実は影で応援している??
ぽっぽさん>
これと同一イベントですよw

【2月16日(土)】日記イベント打ち上げ交流OFF
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27213241&comment_count=24&comm_id=126599
>ROM人さん
あ、すみません。
今そちらを拝見してあわてて削除しようと思っていたところです。
失礼致しました。
■人権法案 自民賛否 中川昭氏ら気勢 首相ピリピリ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000060-san-pol

みんなの感想 全部 5 お願いします。
さっすが中川(酒)さん、やってくれます!
人権ヘッタクレ法案って、どこかの全体主義暴力国家の意図に加担するような陰謀めいた法案なん
じゃねーか?と疑ってしまうような内容っすね。
■人権法案 自民賛否 板ばさみ…「反福田」の気配も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000067-san-pol

みんなの感想 全部 5 お願いします。
■<指紋>外国籍高校生、採取免除検討へ 海外修学旅行帰りに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000057-mai-pol

外国人の人権問題に取り組むNGOなどが14日、
鳩山邦夫法相に「教育の一環で海外に出た生徒から指紋を採るのは、人権や教育の観点から問題だ」と免除を要請。
鳩山法相は「検討しなければならない」と話した。

鳩山って本当に馬鹿ですね!!!!
これも要チェックです!
>>43
これは中々面白いニュースですね。
法案反対派のモチベーションが最後まで持続できるように
応援を怠らないようにすることが、非常に重要ですね。
また首相官邸及び、首相の周囲にも
法案反対活動を展開することが、案外有効かもしれない
ということが読み取れますね。
これは既出でしょうか?戸井田先生のブログより
国民集会について↓私も都合をつけて是非参加するつもりです。

http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/3f50a573d00ba1bd988d44942e89a04b
こんにちは、戸井田とおるです!
いつもお世話になり、心より感謝いたしております!

人権擁護法案の行方がどうなるのか?
まだまだ目が離せません。
昨日F議員と人権擁護法の事について電話で話しました。
今日、昼に「真・保守政策研究会」の例会が開催されますが、その時に
「一度機会を見つけて、国民集会を提言しませんか?」
と話すと以前もやったことがあると言うので、簡単に国民集会をやる方向で準備しようという事になりました。(私の場合すぐにこの方向に走る質なので秘書が困るらしいのですが・・・!)今日の例会の時に詳細を詰めようと言うことになりました。マスコミもS議員やS先生がマスコミ条項を外すのはおかしいとの発言に反応しているようです。どちらにしても、しっかり議論してつぶさなければなりません。

戸井田とおる

これは携帯サイトなのかPCかわかりませんがこのニュースサイトに政治ニュースについての語り部というコーナーがあり今 人権擁護法案についての意見を求めています。
しかしコメント数も少なく内容についてもまだまだ知らない方がほとんどです。
意見書き込みのご協力お願いします。
無料のニュースサイトです。
http://newscafe.ne.jp/
■人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」
2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/

  人権擁護法案反対派の某議員によると、それは2004年秋ごろの話でした。当時、YKK時代からの小泉首相の盟友(飲み友達)、山崎拓首相補佐官は女性スキャンダルによって落選中で、05年4月の衆院福岡2区の補欠選挙に立候補する意向を固めていましたが、選挙の見通しは楽観できるものではありませんでした。

 そういうときに、小泉首相の飯島勲秘書官や自民党幹部のもとに、部落解放同盟の組坂委員長が訪れ、「補選ではうちから2000票を山崎氏に出す。その代わりに、小泉首相の施政方針演説か所信表明演説に、人権擁護法案の件を入れてくれないか」と申し出てきたそうです。解放同盟は基本的に民主党を支持していますが、あえて山崎氏に投票させるから、というのです。そして、政府・自民党側はこれを受けたというわけです。

阿比留瑠比さん
政治部外務省兼遊軍担当の最新コラムです。

 こんな事を絶対に許してはいけない!!!!!!
人権擁護法案は“遡及法”!?
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20080218





■2008/02/18 (月) 人権擁護法は旧東独の秘密警察を連想

人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm

国内の善良なる民を、このアナだらけの悪法で取り締まる?
私は一瞬、今は崩壊して無くなった旧東独のあの国民の
一挙手一投足を監視し、反体制人間を次々と刑務所へ送った
悪名高い秘密警察体制を連想してしまいました。

こんな法律を成立する前に、なぜ、日本国家を国外の敵から
守るための「スパイ防止法」を成立させないのか。
こちらの方が、外敵から日本国民を守るという意味で、
より日本にとって
重要なのに・・・・

もしかすると人権擁護法成立を急ぐ根拠とは、こうした動きを
この法で縛りつけて口止めし、葬り去ってしまおうという
意図があるのかもしれない。
そう勘ぐるのは私だけではありますまい。

くわばらくわばら。

さても、

<<神戸の森です。
 ご無沙汰しております。
 人権擁護法案について、先日ある情報を得ましたので
お送りします。
 転送歓迎します。

 法律不遡及の原則−つまり法律の効力は、その施行前の事項
に適用されないというのがあるというのが常識であると思っていた。
 特に「東京裁判」を勉強するときは不可欠なキーワードです。

 ところが、現在自民党の部会などで審議されている
「人権擁護法案」という名の「思想警察法案」は、遡及すると
いうのです。
 
先日2/16に「人権擁護法案反対」のオフ会に参加した際、
参加者の方に聞いた話では
彼が法務省に電話して確認したところ
「人権擁護法は、人権擁護の実効性をあげるた
め過去に遡って適用されます」
との見解を示したそうです。
 今後、法律成立前に法務省がこの本音を言うかどうかは
解りませんが、これは大変なことです。

 もし、法施行後、「シナ」というのが人権委員会によって
「差別発言」と認定されれば、いくらでも過去に遡って
罰せられるとなると、戦前に生まれた人のほぼ全員が「有
罪」。
 そんなことが許されていいか?
 こんなとんでも法律を絶対に作らせてはなりません!

差別主義者男性を逮捕 人権擁護法違反

在日外国人男性に差別的な発言をし、女性の人権を侵害したとして、人権擁護委員会と警視庁は昨日、都内に住む無職男性(26)を、人権擁護法違反(民族差別)の疑いで逮捕した。

調べによると、逮捕された男性は、近所に住む女性に対し「おはようございます」と発言した疑い。後日女性が人権擁護委員会に申し立てを行った結果、男性の発言は「不当に日本語で挨拶をすることを強要し、特定の外国人に対して自国語で話す権利を奪ったものと認められ、民族差別に相当する」と認定された。

調べに対し男性は「普通の挨拶として発言した。民族差別の意識はなかった」と、容疑を否認している。

 被害にあった在日外国人女性は、弁護士を通じて「私が差別と感じたんだから無条件で差別だ。それは人権擁護委員会も認定している。法律に基づき、謝罪と賠償を要求する」とのコメントを発表した。

(平成17年3月8日 朝日新聞)

> Jose さん

YouTubeには既にあがってます。しっかりコメントしてやりましょう!!

http://www.youtube.com/watch?v=SKzMzCzDJlI&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28198047&comm_id=126599
先ほど、Yahooのニュースを覗いたのですが
ランキングが2位にも拘らず、コメント数ランキングには反映されてません。
情報規制がされたのでしょうか。
鳩山法相は人権意識の欠落をこのところ言われ始めているみたいですし
そんな人が推進してる人権擁護法案の危険性を知らせるチャンスかなぁ。


あと、民主の追求が色々甘いのはこの法案ありきなんでしょうかねえ。
ニコニコ動画追加
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2379976
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2307508

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人権擁護法 人権侵害救済法案 更新情報

人権擁護法 人権侵害救済法案のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング