ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松山中学校コミュの松山中学校から志布志高校に進学する人は今どれくらいいるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松山小学校→松山中学校→志布志高校出身のおじさんです。
今、松山中から志布志高校に進学する人はどれくらいいるのかな?また、松山小や松山中の人数ってどれくらい?
部活は何部があるのかな?野球部はまだあるの?
どなたか教えて下さい。

コメント(10)

小中高とビガード館長さんの後輩です<m(__)m>中学は剣道部でしたが・・・

高校はソフト部でした。あ、志布志高校のコミュでの話ですが・・・自分が高三のときに、高一がたくさんいたので、四年前まではソフト部があったはずです☆

松山中学校の部活はとりあえず剣道部がありますよ(^−^)
今、強いらしいです(^^)/
うれしいなあ!まさしく直系の後輩だね。
ちなみに、住んでた地域は、西馬場三区です。(分かるかな?)

4年前までは、ソフト部があったということは、2〜3年前に廃部になったわけだね。人がいなくなったのか?だけど各学年6クラスあるわけでしょ。考えられないなあ〜。指導者がいなくなっただけとか?本当に寂しい。野球部が練習してて、ソフト部のグランドがペンペン草だらけなのはショックを受けたよ。どうしてなくなったのか学校にもメール入れたんだけど、帰ってこない。

話は変わるけど、松山中は時代ごとに剣道が強いんだよね。昔も強い時期があったよ。小学校は、僕の時代はソフトボール(僕もいた)と剣道が強かったね。剣道には四宮先生がいたからね(知ってるかな)。

東京にいると、鹿児島の話題が出てくるだけでうれしいんだけど、インターハイや選抜大会で、志布志の名前がないので。懸念してたわけだよね。

りょーへーさんは、大学生かな?学業にバイトに頑張ってね。
はじめましてぇ♪♪o(^o^)o
私も松山中学校→志布志高校出身なんですけど私が高校生のときはソフトボール部は部員1人でしたょお!!(*^_^*)私のクラスの子だったんだけど1人だとキャッチボールすらできなかったみたぃで何回か一緒にキャッチボールしましたょお♪♪d(^O^)b
いっくんさん>
コメント有り難う!君も後輩なんだね。よろしく!

君の時は、部員が一人だったわけ?その彼が卒業して、廃部になったんだ。
真相究明!!なんで、一人になったんだろう?皆他の部に入ったのかなあ?
君らの時代は、皆部活自体をしなかったとか?ほんと寂しい!!

時代は変わってしまったんだねえ。。とほほ。。
>ビカード艦長
自分が住んでいたのは西馬場一区です☆
めちゃくちゃ近いっすね(^^)/

そして剣道部でした(^^)/
もう自分の時は四宮先生はいらっしゃらなかったですが。。。

ソフト部は自分が入る時は、活動している先輩は一人しかいらっしゃらなかった覚えがあります。

入った最初はキャッチボールと筋トレしかした覚えがないです 笑”

それでも自分が3年になるころには部員が30人近くになっていい思い出ができました(^−^)

あ、自分らの1個下は九州大会に出場してましたよ!!!

地区大会は、志布志高校と鹿屋農業高校だけでした。

県大会は、その二つに隼人工業、鹿児島工業、甲陵と、あと一つ・・・忘れましたが 笑”とりあえずその6校でした。

自分は今、大学生です。来年に大学院に行きます。ありがとうございます!頑張ります!!
昨年松山に帰省したとき、中学生が髪を伸ばしていたのには、ビックリした。あれいつから坊主じゃなくなったのかなあ?制服に長髪を見てると違和感を感じました。もちろん僕らの時代も嫌だったけどね。ホントびっくりした!!!
中学校が長髪OKになったのは時代の流れでしょうか波

ジャージがかっこ良くなったのもうらやましい限りですexclamation ×2

小学校も体操着はハーフパンツになったし走る人

中学校の文化祭は「やっちくふれあいセンター」でやってるみたいですカラオケ

二十歳の成人式も「ふれあいセンター」だし、本当に今の若者はうらやましい限りわーい(嬉しい顔)

とか言いながら、「やっちくふれあいセンター」を利用している私あっかんべー

10月28日日曜日は吹奏楽部の発表会ムード

予定が入らなければ行く予定ですウインク
さっこさん>
ジャージまで変わったんだ。ナイキとか??
僕らの時は、青に確か側面に白二本線だったよーな??

松山から離れてから、「やっちくふれあいセンター」には行ったこともないんだけど、文化センターのような感じなのかなあ?

学校の生徒数が少なくなったのなら、人口もだいぶ減ってるんだろうね。

夏休みの親子ソフトボール大会とかも今あるのかな?
髪を長くしていいのは、俺らが卒業して少したってからでしたあせあせ(飛び散る汗)

…俺は結局今も坊主ですが。。。 笑”

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松山中学校 更新情報

松山中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング