ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リッジモント高校の卒業生たちコミュのいらっしゃいませ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、当コミュニティにようこそ!
ひっそりと立ち上げましたが、だんだん人も増えてきました。
この映画は今をトキメク沢山の俳優達にとって母校とでも言えるのではと勝手に思っています。なので、このコミュニティにも、いろんなチャンネルからたどり着くのではないでしょうか。

そこで、おうかがいします。
皆さんはこのコミュニティへどのようなルートでいらっしゃったのでしょうか?
青春映画フリーク?
お気に入りの俳優検索?
キャメロン・クロウ好き? etc...
この映画が日本においてどんな位置づけなのか、
のヒントに少しでもなれば嬉しいです。
なぜって?そんなくだらないこと考える理由は
愛ですよ、愛しかないじゃないですか。

よろしくおねがいします〜

コメント(30)

はじめまして。
私は青春学園モノ大好きで、ここにたどり着きました。

『学園モノ』という言葉を作らせてしまった張本人はジョンヒューズ。
そしてリッジモンドハイ!!!
「アメリカってこんなかよ!」と驚いたのも若気のいたり…
おぉ〜!久しぶりのお客様。
ガラモンさんいらっしゃいまし!

学園モノ!ジョンヒューズ!でました!それですそれ♪
ヒューズの学園モノ休日バージョン『ブレックファストクラブ』とか
当時は第2のデニーロと騒がれたパトリックデンプシーの『キャントバイミーラブ』とか。
ビバ!学園モノですね。

ガラモンさんはやっぱあれですか、モリーに狂った方ですか?

ガラモンさんに良い話題をいただきましたので、後ほど青春映画全般トピに派生させていただきます!
はじめまして☆

リッジモント・ハイ検索でスタックしてしまいました(´¬`)
コミュ内を散策しているだけでスキ☆トキメキとキスで(ごめんなさい、”流石の猿飛び和モノでした)無限胸キュン・ループで嘔吐するトコでしたよ。好物だらけってのも困ったもんです。

私も例にもれず青春ラブ・コメ大好きです。年甲斐もなく学園もの思いを馳せたりしちゃいますよ、もうホントに。僕ら世代の恋愛マニュアルですからね。(勝手にそう思ってますけど...)

”YAスター”ネタどんどんくい込ませていただきます!
shaggyさん
なんだかタノモシー方の参入!楽しんでくださいね。
スキ☆トキメキとキスー!!!さすがの猿飛!しかもテレビ。
そんなのスラスラ出されたら鼻血でちゃいます。
ここはリッジ高校ですが、学園モノの代表校としての場ですので、
学園祭の季節到来ということで、どんどん他校もいらっしゃい。
脱線結構YAもブラッドパックもジェネレーションXもなんでもござれです。

フィービーのビキニからモリーのロングスカートロングブーツまで
つまりアケっぴろげからハズカシがり屋まで。

よろしくお願いします!
はじめまして。
子供のころ、親に隠れてこっそり見てました。笑
拓♂狼さん同様、「パラダイス」のフィービーにヤラレマした。

リッチモンドハイは土曜洋画劇場でビデオに撮ったやつを
今でも大事に持ってます。
よろしくです!
拓♂狼さん
はじめまして。いらっしゃい。
僕も『ラ・ブーム』と併映だった『パラダイス』観て一瞬でソフィーからフィービーに乗り換えました。一緒に行ったソフィーファンと帰り道気まずかったですよ。
僕の青春は『リッジモント・ハイ』と『風呂上りの夜空に』(漫画)が2巨頭です。
これからもよろしくお願いします!

er7さん
はじめまして。ようこそ。
隠れてみますよねー、今観るとたいしたことないんだけど。『パラダイス』のチラシ、親に見つからないようにたんすの裏に大量に隠しました。『リッジモント・ハイ』も“初体験”って文字がね、どうもそこらには置いとけなかったです。
er7さんはハッチェンスのファンですか?僕もそうです。
今日命日ですね。。。
keetzさん
そうなのです!!! マイケル・ハッチェンス大好きで
今、コメント読みながら昔のbest hit USAに出てたハッチェンスの
ビデオを見てるときに、keetzさんのコメント!!!!!!!!
命日なのをすっかり忘れてて、しかもkeetzさんのコメント&
自分がビデオを見てることに衝撃を受けております...!

この前アメリカのvh1というチャンネルでリッヂモントハイを
放送してました。音楽チャンネルということからか
かなりカットされておりました.笑
er7さん
このコミュのどこかに書き込みがありますが、音楽がごっそり違うテレビ用バージョンというのがあるそうです。もしかしたらそれかもしれないですねー。
この映画って、ステイシー・ハミルトンとラットのメインストーリー以外若者の日常エピソードなだけにカットしやすいのかも。

拓♂狼さん
ソフィー好きでしたねー。ファンクラブ入ってました。『ラブーム2』でお尻が大きくなって終りましたが、1作目のパーティでのヘッドフォンシーンは名シーンですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=9ofbulnNwm8&mode=related&search=

あまりDVD安く売るのどうかと思うんですが、リッジはなんとなく900円台が似合いますね。気軽な感じがいいんです。得点も沢山あるし、お買い得です。
バロンさん
はじめまして。
僕もフィービーからこの映画にたどり着きました。
思えば26年前、荻窪の名画座で観た『パラダイス』(併映は『ラ・ブーム』)。
あの映画のクライマックスのショボさは特筆すべき物がありますよね。
いくつか放ったスローモーションな矢のひとつが散々苦労した敵にあっさり当たり、
めでたしめでたし。
でも、滝シャワーシーンや上目遣いにヤラレタ!
『パラダイス』はフィービーの表題曲が名曲ですよね。
<video src="651059:085c4bea6adbaa7c97e6f96c6c9c5a85">
唄うときにちょっと口が曲がるとこが可愛いです。
唄って踊れるのに棒立ちなところとか。
僕もロードショー、スクリーンで育みましたよ。
フィービーの歌は『プライベート・スクール』のサントラでも2曲、
バラードとアップテンポが聴けます。
いつか何らかの形でお聴かせしましょう!
EVE☆MIAさん
はじめまして!
なんてフットワークの軽やかな人生!ぼくも中学時代にこんなリッジな高校生活(あと漫画『風呂上がりの夜空に』の某高)を夢想してました。
アメリカではテレビ放送用に曲が違うバージョンもあるそうですね、でもこの映画の性格考えると音楽変えちゃまずいだろうと思いますけど。
スペシャルシーンが気になります。
EVE☆MIAさんのカキコミで削除シーン、未公開シーンがごっそりYOUTUBEにアップされていたことを思い出しました。
が、今は跡形もなく消えてました。残念。
ステイシーの病院内エクステンデッド・シーンもその中にありました。あのシーンを長くやるとあそこだけちょっとシビアになって、映画の流れが滞るというかFast Times感がそこなわれるので削除は正解だったかなと感じました。
あのシーン、キリスト教多勢のアメリカでは槍玉にあがったりしなかったんでしょうか。

原作、日本語で出ないですかね、読みたいなあ。
amazonで検索したら

http://www.amazon.com/Fast-Times-at-Ridgemont-High/dp/0671252917/ref=ed_oe_p

とても素敵な表紙ですね。古本のペイパーバックでもいまや結構高価です。
日本のamazonではハードカバーが20,000〜30,000円でした
これはトゥルーストーリーというだけあって、クロウ監督による潜入捜査ルポで、一切脚色のない実際のティーンの日常生活が描かれているんですよね(ダモンはダフ屋じゃないとかスピコリがフレッシュマンとかいろいろと差異があるみたい)
すごくおもしろそうです!

考えてみると完成された映画と脚本(あるいはノベライズ)というのは往々にして内容が違っていますから、クロウ監督の他の作品についても読んでみたらきっと面白いのかもしれません。
EVE☆MIAさん
これですね。
<video src="6449755:2c19fa4ac492bd4b0e2d65a4d3dd7a96">
これみちゃうと「短小」落書きくらいで軽々しくマイク・ダモンを許すことなんてできなくなっちゃいますね。

cbwさん
キャメロン・クロウのサイトでむかし見かけたことがありますが、いい表紙ですよね。
高校生のフリしたキャメロンの風貌も見てみたいです。
これはこれは、お宝画像をありがとうございます。
(移動中の電車の中からPHSで見てます)
やっぱこの表紙がアメリカではもっともポピュラーですもんね。
日本ではフィービーの赤いビキニで。

しかしEVEさんが実際にfast-Timerだったことを知ると、聞きたいことが沸いてきますよ。
プロムの実際とか。。。

↓こういうの、微笑ましいですよね
http://hopemi.at.webry.info/200802/article_5.html
すばらしー!本物のハイスクールデイズ!
映画にエピソードとして挟みたいほどです。脳に刻み込みました。
僕は田無の田舎で、文化祭のボーン・ファイヤーの想い出くらいしかないので
実に新鮮なお話でした。
いや、ありがとうございました!

でも彼はそのとき何をやっていたのでしょうか。

Vansのスリッポンは僕も部屋に転がってます。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リッジモント高校の卒業生たち 更新情報

リッジモント高校の卒業生たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング