ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SSISコミュの学校三日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう水曜日!!明日は木曜日!!ときがすぎていくのがはやいっすね〜(´▽`)

学校の先生のスペルが今だよくわからない乃亞ですこんばんわw
誰かコミュ入ってくれることを祈りますよーo(▽ ̄*)ノ
それ以前にSSIS関係の人ってそう多くいるのであろうか!!?

今日はP.Eがありましたー
先生がMr.ファースターって聞いてて
「うわっ最悪(℃_゜)」って思っていたんだけど
何と違う先生!!!嬉しかった〜(T_T)ウルウル
どうやらMr.ドイルは中国の何処かへ行ったらしい
何処か忘れちゃったw
Ms.Poulも同じとこなのかな・・・?

でわ!

コメント(7)

初めましてこんにちわ!!
蘇州で検索したらここが一番上に載っていてびっくりしました!!
私はSSISが出来た時ちょうど蘇州に行き、P5に入りました。
なのでもう卒業したのはもう8年以上も前です。
中学からは日本の学校に通い、今はもう大学生です。
学校ができた当初はP1〜P6まで、多分20人くらいでした。
懐かしいな♪
もう先生とかも全然違うんでしょうね。
はい〜
え!!?二十人ですか!!!すごいですねー(℃_゜)
今はすごく人数が多いですよー
私の学年は四クラスもある(´▽`)
去年の9月に学校が新しくなったらしいのです!!

はいー先生は違うと思います(−_−;)
二年契約ですからね〜(いる先生はいるらしいが)
MRS.Brouthとか知ってますかー??
もしかしたらスペルが違うかもしれません・・・
四クラス!?信じられない・・・・
私が卒業する時ですら一番多い学年でも20人はいなかった気がします。6年生は5人とかでした。
MRS.Brouthですか?知らないです…。

SSISみたいな学校はいろいろな国の人がいておもしろいですよね☆
当時はそんなこと考える余裕はありませんでしたが、今はとてもいい経験をしたと思ってます♪
ゆつきさん>えええ!!?そうなんですか!!?
すごい5人!!!?(℃_゜)
考えられないですねー今の状況では(−_−;)

はいーでも今は韓国人がとても多くて
欧米人は少ないんですよ〜
あと台湾とかも多いですかね・・・??
おお!じゃあうちも卒業したらそう思うのかもしれませんね( ̄∀ ̄*)
楽しみだー!

未来さん>はじめまして!!
懐かしいですか!!?
ちなみにSSISっていつからあるんですか〜(・・)?
嬉しいですか☆
いますごく生徒数が増え続いてるんですよ〜

えーと
Y11 二人
Y10 三人
Y9 三人
Y8 多分五人・・・?
って感じですねー
ほかの学年は結構あやふやなのではっきりとは・・・;;;;
私が入ったのが1996年なので、多分そのときからだと思いますよ。
確かに韓国人は結構いましたね〜。
日本人はどのくらいいるんですか?
私が入学した時は私と弟の2人だけで、卒業する時には未来ちゃん達が入ってきてくれていたので、確か小学校に5人、幼稚園に2人でした。
そういえば、蘇州に日本人学校できたらしいですね!?
おおー結構前からあるんですねー(ノ℃_゜)ノ

日本人は
そこまでいないと思います〜
でも幼稚園とかプライマリーになるとどうかよくわからないんですよねぇ(^_^;)

あ、でもY9からは日本語の授業がありますよーo(▽ ̄*)ノ

はい!日本人学校できました〜!!
だから日本人学校いくひととかいるらしいですね〜(・ω・`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SSIS 更新情報

SSISのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング