ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県木曽谷コミュの【木曽の伝説】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここでは木曽に昔から伝わる伝説を紹介しようと思います。
 木曽ってこんなに素敵な伝説が沢山あるんですよ(^^)

 【木曽の伝説 1】
 
 木曽駒ケ岳の神馬伝説

 駒ケ岳には神馬が住み峰々を飛び回っていた。
 人の目にはふれないが 時に姿を現す時があり、これを見たものは三日のうちに死ぬといわれていた。
 織田信長が武田の様子を探るために伊那へ来た時、この話を聞いて来年は諸将に命じて駒ケ岳を取り囲み神馬を捕らえると言ったが、その年、本能寺で命を落とし これはかないませんでした。
 実はその年、織田信長は神馬を見たのだろうと言われています。







 この他にもこんな伝説あるよ。という方がいましたら、ぜひ書き込んでください。素敵な木曽ライフをより楽しむために!
 ビバ、木曽!

コメント(4)

木曽の伝説は昔木曽西高校の地歴部が数年調べてまとめた冊子が発売されてますよ
詳しくは開田にある開田印刷さんで聞いてみてください
昔はヒノキに乗って木曽川をくだってたなんてむしろ伝説だと思いたいのですが。
>kazさん
 情報ありがとうございます。実は全館持っています。(^^)
高校生があれを作ったというのは、凄いですよね!木曽西高校生、只者ではないですね。
 まだ知られざる木曽の伝説がありましたら教えてください。これからもよろしくお願いいたします。

>ふろぬさん
 書き込みありがとうございます。
 確かに、檜に乗って川くだりは凄すぎますね!
 これも間違いなく木曽の伝説ですね。書き込みありがとうございました。


 

 今年の2月に私、ペガサスは広島の尾道に行ってきました。
 そのときの話なのですが、広島の尾道に向島という町があります。
 そこでビックリしたのは、なんと商店街の看板に『木曽』という名前がやたらとあるのです。『八百屋 木曽屋』とか『魚屋 木曽』とか、『旅館 木曽』みたいな感じです。
 ビックリして、地元に住んでいる知り合いの方に聞いてみたら こういうことでした。
 昔、木曽義仲が戦で負けたときに、義仲軍の武将の一人が手下を連れて向島まで逃げてきたようです。
 自分達の子孫がルーツを忘れないように、苗字に彼らの故郷の名『木曽』を使ったと聞きました。なんだか尾道がとても近くに感じました。今でも日義にある義仲館の館長さんは一年に一度は尾道に行かれていると風の噂で伺いました。
 ちなみに向島には木曽義仲の子孫に当たる女性がいるらしく、彼女が最後の義仲の血筋だと聞きました。いうなれば木曽のお姫様と言ったところでしょう。
 その女性も一年に一度木曽を訪れているようです。
なんとか探し出して、会いたい思っている管理人です。

この話もいづれ伝説になると思い、書き込みさせていただきました。
皆さんも、どうぞガシガシ書き込みしてくださいませ(^^)
木曽の伝説!!すごいですね〜あせあせ(飛び散る汗)

私は木曽出身のくせに全然知らないことだらけあせあせ(飛び散る汗)ここで勉強できたらいいな〜と思います。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県木曽谷 更新情報

長野県木曽谷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング