ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

職業キャディーコミュのGPS付きカートは便利ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度派遣で違うゴルフ場に行くのですが、知り合いがそこはGPS付きカートだから楽だよ〜なんて言いますが、ほんとに便利ですか?
GPSとはどんな機能なのでしょうか?

コメント(7)


コースレイアウトとカートを止めた位置からカップまでやエッジまでの距離が表示されます電球

セルフの方には好評ですが
ヤードとか.あてにならなかったりもありますあせあせ(飛び散る汗)

個人差はあると思いますが知らないコースへ派遣で行かれるならGPSがないよりは打ち上げでバンカーなどコースが分かっていいかもと思います手(チョキ)

あとはスコアが打ち込めて
ホールアウト後にマスター室などでプリントアウトできる事ですねハート

GPSを導入した時は
私が残ヤードを伝えても
GPSと違うけど!!なんて信じてもらえない事もありました(笑)


結婚.出産を期に辞めてしまいましたがコミュ見てるとまたキャディやりたくなっちゃいますわーい(嬉しい顔)


> マッチくんさん
ありがとうございます顔(願)

ボールの位置などは出ませんよね?

あとOBラインなどは出ますかexclamation & question
S&R mamaさん
OBも表示されますよ手(チョキ)
タイプにもよりますが、前のカートとの距離も出ます。
イーグルレイクのGPSモニター付きカートはテーグランドに一定時間止まっていると警告がでます。
ラウンド中時間もでますので進行が遅れてるとかもわかります。
> S&R mamaさん

私が知ってるのはケン☆JIさんと同じようなGPSだと思います電球

OBや目印になる木など(ゴルフ場によって違うと思います)までの"おおよそ"の距離が表示されたりしますよぴかぴか(新しい)


ボールはGPS機能に
対応してません泣き顔

対応してほしいです手(パー)(笑)
ボールの横辺りにカートを止めると残ヤードが分かりやすいと思いまするんるん

プレーヤーにとっては、とても便利です手(パー)

ただ、、GPSの距離計が多く出ていますからそちらの方が便利ですけどあっかんべー
みほさんのおっしゃるとおりもたもたしてると警告がでますので、
出ないようにするにはお客さんをカートから下ろし距離を伝えクラブを渡したら20yぐらい前に出ちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
次のお客さんを相手するフリして出ちゃえば大丈夫でしょう指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

職業キャディー 更新情報

職業キャディーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。