ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの春季キャンプin沖縄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★2013年ニュータイガースの始動、春季キャンプから目が離せない!

球春到来!

日本プロ野球の春季キャンプが一斉にスタート。

阪神タイガースは今年で11年目となる沖縄・宜野座村野球場でキャンプイン。
2月22日(金)のキャンプ打ち上げまで、暖かい南国の空の下でシーズンの戦闘準備に入ります。

そして気になる一軍キャンプ参加メンバーは以下の通り。

■投手(18名)

渡辺、榎田、能見、藤原、伊藤和、二神、藤浪(◎)、筒井、岩田、福原、小嶋、久保、高宮(○)、鶴、メッセンジャー、スタンリッジ、松田、岩本

■捕手(5名)

日高(○)、小宮山、清水、藤井、小豆畑(◎)

■内野手(11名)

大和、鳥谷、関本、上本、西岡(○)、新井、新井良、黒瀬、コンラッド(○)、野原、森田

■外野手(7名)

柴田、福留(○)、マートン、桧山、伊藤隼、田上、俊介
※(○)は移籍等による新戦力 (◎)はルーキー

今年のメンバーでまず目にとまるのは新戦力の多さ。
昨年の一軍春季キャンプでは、ルーキーの伊藤和投手、伊藤隼選手の二人だけでしたが、今年はなんと7名ものニューフェイスが参戦!チーム内での競争が激化することは間違いありません。

そんな今年のタイガース春季キャンプの見どころは・・・?  

やはり一番の注目は、ルーキーの藤浪投手。
27日に沖縄入りし、早くもキャンプ前からその話題で新聞紙上はヒートアップ。キャンプ中も実戦登板を見る機会はなさそうですが、その一挙手一投足に注目が集まりそうです。
そしてメジャー帰りの福留、西岡両選手の調整ぶりも気にるところ。
両選手とも実績と経験は十分なだけに、その調整とともに、統一球や審判のジャッジなど、しばらく遠ざかっていた日本野球への対応力がひとつの焦点となるでしょう。
さらに新外国人のブルックス・コンラッド選手の力量はどうなのか?ベテラン、日高選手の加入で正捕手争いの行方は・・・?

もちろん新戦力だけでなく、3月には日の丸をつけてWBCを戦う鳥谷選手の動向や、新井選手の復活など、気になる話題には事欠くことがありません。
昨年、キラリと光る活躍を見せた上本選手や新井良選手ら、期待の若手が新戦力にどう立ち向かっていくのか、そんな競争からも目が離せません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング