ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの2010年シーズンロゴマーク決定!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★2010年シーズンロゴマーク及びチームスローガンについて

来シーズンのチームスローガン及びシーズンロゴマークを決定しました。
2010年は球団創立75周年を迎え、これまでの伝統を振り返るとともに、ファンの皆さまと更なる歴史を積み重ねる一年にしたいとの思いから、新たなシーズンロゴマークを作成いたしました。

チームスローガンは今季と同様「Focus on this play、 this moment!!」(そのプレイ、その一瞬に集中せよ!)です。

「球団創立75周年を迎える2010年。伝統を受け継ぎながら新たないぶきを吹き込み、猛虎の名に恥じぬプレイに集中し、頂点をめざす阪神タイガースの姿勢を表現しました。」




★阪神タイガース納会

19日、大阪市内のホテルにおいて2009年度阪神タイガース納会がおこなわれ、坂井オーナー、南球団社長、真弓監督をはじめ、コーチ、選手、球団職員ら球団関係者約200名が集まりました。
参加者はそれぞれ、今年の悔しい思いを振り返りながら、来シーズンへの思いをさらに強くしました。

坂井オーナーのあいさつ(抜粋)
皆さん1年間お疲れさまでした。
今年こそ、と臨んだがこういう結果になり悔しいシーズンであった。
来年はこのマグマを爆発させられるよう頑張ってもらいたい。
先日秋季キャンプに行ったが、各選手が課題を持って取り組み、成果があったと聞いているし、そう私の目にも映った。
来年は寅の年ということで、世間でもリーグ優勝、日本一への期待が高まるかと思う。
4年間優勝から遠ざかっているし、その声に応えるべく戦っていってほしい。我々も頑張りますので一生懸命やりましょう。


真弓監督のあいさつ(抜粋)
1年間ご苦労さまでした。今シーズンは4位という成績に終わり、非常に悔しいシーズンになった。
シーズン最後の追い上げ、シーズンが終わってからの補強、そして秋季キャンプを見て、現在は来シーズンが来るのが非常に待ち遠しい心境になっている。
来年はリーグ優勝し、そして日本一になれるよう、選手も来年の春季キャンプが早く来ないかな、と思えるようなシーズンオフを過ごしてください。



★城島の滑り込み成功!阪神、カレンダー発売

阪神は20日「2010年版カレンダー」を11月27日より全国主要書店、阪神百貨店などで販売すると発表した。
入団が決まったばかりの城島の“滑り込み”に成功。
13日の入団会見の写真が背番号と同じ2月に掲載されている。
また、2種類の卓上タイプ(税込み各800円)は10月23日より販売中。
問い合わせは、阪神タイガースカレンダー事務局まで。



★若虎に厳しい現実…虎風荘から大量8人退寮

若虎、ブルブルッ! 
西宮市内の阪神選手寮『虎風荘』から大量8選手が退寮することが20日、わかった。
ドラフトで計8選手を指名したためで、引っ越し済みの石川俊介投手(24)、大城祐二内野手(24)、自由契約の辻本賢人投手(20)に加え、小宮山慎二捕手(23)、清水誉捕手(25)、坂克彦内野手(24)、高橋勇丞外野手(23)、玉置隆投手(23)が寮を出ることに。
来季から育成枠に降格する高橋勇と玉置は年俸も大幅に下がるため、厳しい年の瀬になりそうだ。



★桧山、チビっ子の質問に冷静な答え

桧山進次郎外野手が20日、震災遺児らが通う「神戸レインボーハウス」を訪問。

桧山の「神戸レインボーハウス」訪問は7年連続。
阪神・淡路大震災に見舞われた子供たちのケアが目的の施設だが、最初の訪問当時の子供たちの中には、すでに大学生に進学した子も。

桧山は「毎年、成長していく子供たちを見て、自分も成長しなければ、と思います」と感慨深げ。
寄付金を渡した後はゲームなので交流タイムも。
「来年、優勝できますか?」の質問には「投手次第でしょう」と冷静すぎる? 本音の受け答えもあった。



★M−1結果発表!虎、甲子園でファン感謝祭

21日甲子園で「ファン感謝デー2009」を開催する。
監督、コーチ、全選手が出席して2000組、4000人のファンを交流を図る。
阪神と昨夏の北京五輪ソフトボール女子日本代表とのソフトボール対決や抽選会など特別イベント、今季最も活躍した若手選手を真弓監督が表彰する「M−1グランプリ」の発表&表彰式などが行われる。
甲子園球場はここ2年、オフに改修工事が行われていたため、ファン感謝デーが本拠地で開催されるの3年ぶりとなる。

コメント(2)

ファンカンの日は寒かったですね{{(>_<)}}
なんか定刻時間より速く終わったとも聞きましたが。

我輩もその時間に西宮に居ましたけど風邪ひきました((((~~▽~~ ;)))

鉄人の店は予約が必要ですか!値段は明朗でしたか?

ごくろうさんでした<(_ _)>>琥珀 さん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング