ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの10日にもVマジック「54」点灯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★矢野が決めた3連戦3連勝 竜と今季最大9.5差

甲子園では22年ぶりとなる中日3連戦3連勝を決めた。
同点の八回一死二、三塁から、矢野輝弘捕手がバットを折りながらも左前へ2点決勝打をはじき返した。矢野が適時打を放てば23連勝。
パックリ縦に割れたバットだけを見れば、打ち取られたようにしかみえない。
だが違った。砕け散ったバットはその身を犠牲にし、矢野にプレゼントを贈ってくれた。「交流戦から使っていて、最後に大きな仕事をしてくれたね」
“相棒”とのラストシーンは、絶好の場面で左前に抜ける勝ち越しの2点適時打でフィナーレとなった。

中日に今季最大9・5差をつけ、最短で12日にも優勝マジック「50」が点灯する。

データ
阪神の今季同一カード3連戦全勝は、開幕カードの3月28〜30日、横浜戦(京セラ)以来、2度目。
中日戦では07年7月24〜26日(ナゴド)以来、岡田阪神2度目。
主催試合では03年6月3〜5日以来、5年ぶりだが、このときは1試合目を倉敷で開催。
3試合とも甲子園となると実に22年ぶり、86年6月20〜22日以来だ。




★“竜キラー”金村暁、虎初登板で名刺代わりの力投

遅ればせながらもやっとスタートラインに立つことができた。
「緊張した。今まで期待を裏切ってばかり。やっとチームの一員になれた気がしました」
移籍後初登板となった金村暁は、白星こそ逃すも6回1失点(自責0)
聖地のファンに名刺代わりの力投だ。
「(大歓声は)感動しました。本当に。忘れられていたと思うので…。お立ち台でみなさんにあいさつしたかった」
まだまだ、その機会はたっぷり訪れる。



★平野、4日・ウエスタンで実戦復帰

右内側腓(ひ)腹筋損傷でリハビリ中の平野恵一外野手が3日、負傷後初めて2軍の全体練習に合流した。
4日のウエスタン・中日戦(甲子園)で実戦に復帰する。

1人きりのリハビリに終わりを告げ、チームメートに交じった平野の表情が緩んだ。
「頑張らなきゃね」
ウオーミングアップからノック、フリー打撃とメニューを消化。
やはりリハビリとは気持ちの乗り具合が違う。
ウエスタン・中日戦では途中出場の予定。
「そろそろ野球モードですよ」。打って、走って、守る-。試合の快感を再び味わうため、ガッツマンがグラウンドに帰ってくる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング