ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの春季キャンプ!打ち上げ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★岡田監督80点総括 大きなケガ人なく「収穫あった」

3年ぶりのV奪回へ、確かな力を得た。
沖縄・宜野座から高知・安芸の1カ月間にわたる春季キャンプ。
大きなケガ人もなくやり終えた岡田監督は、安藤と福原の復活を何よりも喜んだ。

「目の色が変わって、いい収穫があった。新戦力もそうだが、昨年からの復活組が、いい力を見せてくれた。投手で目に付いたのは福原と安藤。昨日の紅白でも、いいものを見せてもらった」

先発投手陣の再編が至上命題とされた今春。安藤と福原は黙々と復活への牙を研ぎ続け、前日の紅白戦ではともに2回無失点。
「ボールの力も、いい時に戻ってきた」と指揮官も活躍に太鼓判を押した。

「昨年のオフからやってきたものを積み重ねられた?そう信じたい」
開幕投手に内定している安藤は、落ち着いた口調の中にも自信を感じさせた。
中西投手コーチの「開幕は頼むよ」の言葉に「もちろん、そのつもりでやっている。7年目で一番充実したキャンプを送れた」と締めくくった。

「安芸に来ても、いいキャンプができた。あとは実戦感覚を、どう取り戻していくか」。開幕ローテ入りを狙う福原も手応えのほどを口にした。

「昨年に比べたら、数段よかったんちゃう。100点つける監督はおらんやろ。まあ80点やな」。
最後は報道陣を笑わせた指揮官は、余裕すら感じさせ実りの日々を総括した。



★新井「頑張ったで賞」 慣れない虎キャンプ“A評価”

縦じまのユニホームに袖を通して、早くも1カ月。すっかり猛虎の顔になった新井が、安芸キャンプ最終日に度肝を抜く大きな“花火”を打ち上げた。

「オオーッ」

安芸を去る猛虎をひと目見ようと球場に足を運んだファンから、何ともいえない感嘆の声がこぼれた。

フリー打撃では、最初こそミート中心に広角に打ち分けていたが、終了時間が刻一刻と近づくとともに、フルスイングモードに突入。
徐々に打球が高く上がり“これでもか”とボールを叩いた打球は、レフトスタンド後方にある“ディアーネット”を越え、外の道路に着弾した。
推定飛距離140メートルの場外アーチ。
そして、これだけでは終わらないのが何とも頼もしい限り。すかさず打撃ケージを右から左へと移動した1球目。
ピンポン球のように軽々とネットを飛び越える140メートル場外アーチの連チャンに、歓声はひときわ大きくなった。

「フリー打撃も(感覚は)よかった。調整は本当に順調です。今のところはね」

アニキと慕う金本不在でキャンプに突入。
常に注目を浴びる中で2週間を過ごした。安芸で、ようやく“合流”したがペースを崩すことはなし。
無事に1カ月間を乗り越えた自信が、言葉の節々に余裕を感じさせた。

「金本さんにも違和感はなかった。1日のうち、3分の2は一緒にいましたから。寝てる時以外はね」

3月1日からは本格的にオープン戦に突入する。
「もう1カ月、しっかりやっていきたい」。
3月28日の開幕・横浜戦(京セラドーム大阪)をにらみ、FA砲が着実にステップを踏んでいく。



★今岡「一発宣言」結果求めてオープン戦から飛ばす

「開幕5番」が確定的となった今岡がオープン戦の本塁打を“予告”した。
昨季4本塁打からの大幅増という08年テーマの一つを、開幕までの準備期間から遂行する。

「(オープン戦で)早いうちに(ホームランを)1本打ちたいという気持ちはあります。そしたら楽な気持ちになってシーズンに入れるかなとも思いますしね」

あす3月1日のオリックス戦(京セラドーム)を皮切りに、実戦の舞台を可能な限り踏んで復活を印象づける。
岡田監督からは太鼓判を押されても、自身は今もなおレギュラーを奪う立場と位置づけ、オープン戦は「結果」と「打撃内容」の両立を追求する。

「ホームランを打てれば打点も打率も上がるわけですから。打点だけとか打率だけとかじゃなく、極論かもしれませんが、今はそういう考えで取り組んでいます」

本塁打を量産すれば打撃3部門すべてで躍進できる。狙うは05年の29本塁打の自己最多の更新。
「練習では本塁打を打つ意識でやって、試合では自然な感じで本塁打が出ればいいですね」。

春季キャンプ最終日もフリー打撃で快音を連発した。バットから伝わる手応え。打球から感じ取れる進化。加圧トレで肉体も改造して、自信度のパーセンテージは急上昇している。

「沖縄から安芸へとやってきて、今岡誠という存在を少しはまた見せられたかな…と。結果もボチボチ出ていますから」

23日のオリックス戦(安芸)では満塁から右中間へ2点二塁打。
27日の紅白戦(安芸)でも2死二塁で下柳から右中間へ先制二塁打するなど、かつての輝きを確かに放ち始めている。

沖縄・宜野座での特打では7日に25本のサク越えを放つなど、第一章となる「キャンプ編」は終了した。
天才打者の復活ロードは「オープン戦編」へと移行。実戦の本塁打でインパクトを残すつもりだ。



★金本130M弾!豪快打ち上げ「3.16実戦復帰」

復活の主砲は3・16発進へ
昨秋の左ひざ手術の影響で別調整を続ける金本知憲外野手が、3月16日の巨人戦(東京ドーム)での実戦復帰に照準を定めた。
安芸キャンプ最終日の28日は、推定飛距離130メートル弾を含む今春最多のサク越え6本を記録。
手応え十分で春の陣を終え、3・28開幕全開への青写真をついに明かした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング