ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川県の阪神タイガースファンコミュの初日から全開プレー宣言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★フォード宜野座C初日から全開プレー宣言

阪神のルー・フォード外野手が29日、西宮市内の甲子園クラブハウスを初訪問。宜野座C初日から全開プレーを宣言30日沖縄に入る。

これが甲子園か、ワンダフルじゃないか! ベリーエキサイトしてきちゃったよ〜。
工事中のため、聖地はフェンス越しにしか見ることができなかった。
しかし、初めて感じる息吹に、フォードの瞳は輝いていた。

「明日から沖縄に行くけど、初日から100%に近い気持ちでやるよ。ジャパンのキャンプは初めてだし、どんな感じなのか、つかまなきゃいけないからね。いきなりハッスルするぜ!」

ハートに火がついていた。
外国人選手は特に野手の場合、春季キャンプではスロースタート。だが、その常識を覆し、初日からブッ飛ばすというのだ。

2月1日には昨年と同じくシート打撃が行われる予定。さっそく守備についてハッスルだ。ダイビングキャッチ、全力ダッシュ。首脳陣の前でルーのすべてを披露する。

来日した前夜28日は時差ボケを治すため、29日の午前3時ごろまでベッドに入らなかった。
早朝に起き出すと、さっそく宿泊した神戸市内のホテル内を散策。3日後に迫ったキャンプインに向けて、ジッとしてはいられなかった。

本家? ルー大柴からの「がんばってくれ、頼むよ」というエールも、ありがたく受け取った。

「なんといっていいのかよくわからないけど(笑)、オレとセイム(同じ)の名前の人にそういってもらえるのは、すごくハッピーなことだな」

あやしい英語をあやつる本家に対抗して!? 日本語も勉強しはじめた。
通訳から教わった「アリガトウ」「ハジメマシテ」の2フレーズを、さっそく披露。
キャンプ初日にはエブリバディ、スピーキング。グラウンドではハッスルするぜ!

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200801/image/080130tig20080130041_MDE00001G080130T.jpg



★ボギーがバッキー、キーオの背番「4」継承 

ライアン・ボーグルソン投手(30)は29日、米国発関西空港着のNW機で来日、新助っ投アッチソンに負けじと開幕投手を志願した。

昨年は右肩痛で苦しみ7勝6敗に終わった。
2年目を迎える今季は背番号を「36」から「4」に変えた。
タテジマの4といえば、かつてはバッキー、キーオらエース級の働きをした外国人投手がつけてきた番号だ。

「バックにマットだろう。すべて知っているよ」と日本野球への知識をさらに高めるために『和をもって日本となす』(ロバート・ホワイティング著)を熟読してきたという優等生は誇らしげに胸を張った。

だが、大先輩の2人がそれぞれ開幕投手を務めたことまでは知らなかった。
「自分も先発をやる以上、開幕投手は目標だ。それに向かって調整したい」と力強く開幕投手に名乗りを上げた。



★甲子園球場内野スタンド改修で飲食店街をリニューアル

阪神電気鉄道は、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の内野スタンド改修に伴い、同スタンド側の飲食店街をリニューアルすると発表した。
料理や飲み物を楽しみながら、大型モニターで試合を観戦できる特別のラウンジも新設する。
ラウンジは約150席で、一部の年間予約席を購入した上で会員権を買うと利用できる。内野エリアの改修は、3月中旬に完了予定。



★歴史的和解!新甲子園にカーネルサンダース来る

これは歴史的和解だ!
阪神電鉄本社は29日、甲子園球場のリニューアル化に伴う内野エリアの飲食売店を発表した。
その中にはケンタッキーフライドチキンが入っており“あのカーネル像”も堂々と鎮座。85年に道頓堀川に放り込まれて以来、日本一から遠ざかっているという「カーネルサンダースの呪い」が、これで払しょくされる?

ごめんなさい。そしてお帰りなさい。
この春は、そんな虎党の声を受けることになるだろう。あいつが虎の本拠地に帰ってくる−。
ファンならだれもが知っている、因縁の紳士。そう、あのカーネルサンダースだ。

この日、甲子園球場のリニューアル化に伴う、内野エリアの飲食売店が発表された。レストラン4店舗をオープンするほか、場内通路の飲食売店のメニューや店構えを一新。
そして、最も驚きなのがケンタッキーフライドチキンの出店だった。

甲子園とカーネル像。その因縁は1985年にまでさかのぼる。
当時、阪神優勝が決まった際に、一部ファンがカーネル像を道頓堀川に投げ込み、これが社会問題にまで発展した。
それ以降、優勝から遠ざかったことで、同事件は「カーネルサンダースの呪い」とまで言われた。

03年に18年ぶりに優勝した際には、この呪いも解けたと“判断”されたが、日本一まで届かなかったことで、やはり呪いは解けていないとの“意見”もある。
そんな因縁の紳士が甲子園にやってくるとなれば、注目の帰還式となりそうだ。

電鉄本社レジャー事業部の担当者は「いろいろなアイデアが出ています」といい、3月22日に開幕する高校野球選抜大会に向け、詰めの作業を行っている。ケンタッキー側は大乗り気。
広報室では店頭のカーネル像に「ユニホームを着せたいと思っています。
それが無理でもハッピかキャップはかぶせたい」と現在球団に打診している。

さらに甲子園オリジナルメニューも検討。「ゴールデンイエローチキン」と呼ばれるオリジナルチキンと現在、発売されている粗挽き黒胡椒チキンをセットに。黄色と黒の阪神色をコラボしたセットメニューを予定している。

「来年の外野のリニューアル工事後には、外野にも1店舗を出店します」と、ケンタッキーは甲子園との合体を大きくアピール。
虎とカーネルの和解は、日本一を目指す岡田阪神にとって、これ以上ない吉兆となる、かも?

コメント(3)

明日からいよいよ キャンプわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) o(^O^*=*^O^)oワクワク

故障しないように選手には頑張って欲しいなぁあせあせ(飛び散る汗)
現地に行きたいですな〜( ̄ー☆>マサさん
行きたいけど……

仕事がぁ〜〜

(┬┬_┬┬)エーン

(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川県の阪神タイガースファン 更新情報

石川県の阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング