ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆HSD&USHSD2006☆コミュのおしらせ〜(エコツーリズム)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりです!
まいまいからメールの転送をお願いされたので、ここに転載します!

2006で集まりたいね〜(*^_^*)

**転送元のメール**
久しぶりです!HSD2006カウンセラーのまいまいです。りんご会で(今週末総会あるよ!)みんなとまた再会できたら嬉しいです。


私とアキヨが生徒だった時のカウンセラー鮫島綾子さんからエコツーリズムのボランティアの募集の案内がきました。興味がある人がいたら、ぜひ協力してください。

環境に興味がある人はもちろん、開催企業や教育分野に興味がある人、子供が好きな人には良い機会かと思います。以下詳細です。



-----------------------------------------------------------

今年10回目を迎えるエコプロダクツにて、
小学生が出展協賛企業のブースを回るエコツアー
「エコネコ探検隊」が開催されます!

http://www.eco-pro.com/

NPO法人エコツーリズム・ネットワーク・ジャパンでは、
その小学生グループ(一班15名)を、
出展協賛企業に案内してくださる
ボランティア・ツアーディレクターを募集します。

参加した子供たちはもちろん、
皆さん自身の各企業の環境担当者との接点を持てる機会です!
事前研修もありますので、安心してご参加ください。

ツアー先:

明治製菓 バンダイ ブリヂストン 佐川急便
三陽電機 オムロン 三菱製紙 TBSラジオ
理想科学 TOTO 味の素

(1ツアーにつき上記から3社)

日時:2008年 12月 11・12・13日(木・金・土) 9時〜16時(予定)
会場:東京ビッグサイト
募集人数:各日15名

*1日単位で募集を受付ます。ただし、3日間お手伝いしてくださる方、大歓迎!
*先着順にて受付ます。
*交通費・奨学金(3000円程度)支給・昼お弁当付。

【応募方法】
次の項目をご記入の上、下記宛にメールにてお申し込みください。
メールタイトルに必ず「エコプロダクツボランティア応募」とご記入ください。

?氏名 ?大学・専門学校名 ?学部 ?学年 ?性別 ?電話番号
?メールアドレス ?参加可能日 ?志望動機 ?この募集を知ったきっかけ

【申込締切】
2008年 11月 14日 (金)
*詳細については別途説明会(12月初旬予定)を開催した際、資料をお渡しします。
*ここでお預かりしました個人情報は、この企画のご案内にのみ使用させて頂きます。

【問い合わせ・申し込み】
NPO法人 エコツーリズム・ネットワーク・ジャパン
担当・鮫島 綾子

ayasame185@hotmail.com
090 7987 7783

*NPO法人 エコツーリズム・ネットワーク・ジャパンは、
有限会社リボーン(代表 壱岐 健一郎)が
代表となって立ち上げた特定非営利活動法人です。
エコツアー会社を運営する上で、今後のエコツーリズム業界の
課題であるエコツーリズムの推進を担う指導者の養成、
再生可能エネルギー利用の推進、地域環境リーダーの養成、
行政・企業等のCSR活動等の必要性を痛感し、
これらを自らの課題とし、非営利活動法人として取り組もうという試みです。

*有限会社リボーン
設立 2000年 5月 1日
東京都知事登録旅行業第2−4850号 (社)全国旅行業協会会員

http://www.reborn-japan.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆HSD&USHSD2006☆ 更新情報

☆HSD&USHSD2006☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング