ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いらぬ知識コミュコミュのいらぬ知識 車運転編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はい来たどないで。久々の登場いらぬ知識です。
今日は車に乗って移動中の出来事 いらぬ知識です


ハンドルを持つと性格が変わる奴

車の中だとやたら外に向かい口悪い奴

信号は青は渡れ
黄色は急いで渡れ
赤は注意して渡れ
という大阪独特のルール

狭い道で最強の乗り物はおばちゃんを搭載した自転車

渋滞しているとバイクいいなー

冬場はバイク絶対に嫌や
と言う一連の流れ

ぎりぎり迄高速の降り口のライン並ばない奴
↓↑
その車を絶対に入れようとしない車
果てしない?台の攻防

それを横目にちょっと前を余裕で入る軽自動車

自分の車が駐禁されたら 他の違法駐車全部しろよーと言うボヤキ

タクシーの運転はムカつく

交通事故に対して法律めちゃめちゃ詳しい奴の存在

JAFを呼ぶ時に絶対にジェフって言う人

人の運転はブレーキポイントが怖い

初心者マークは若葉マーク
紅葉マークは枯葉マーク

付き合いのいい奴は足に使われる

ガソリン代が高いので、車の処分を考えている

ビックタイヤの車は取りあえず身長と比べてにみて
挙句に『引かれたら死ぬナー』と言う定番の一言
まあ大概引かれたらどの車であっても無傷ではすみません。笑

ヤンキーの車は車のフロントは何故か雪のような絨毯的なものがしいてある。

大きい車 高い車に乗ると勝った気になる

ナンバープレイトの文字が遠いと田舎物だと判断する

トラック野郎の車はデコトラと言う

シガーライターは熱いのか気になり火傷をした経験がある

今時手動で窓を開ける車

覆面パトカーはフェンダーミラー

クリープ現象

車の限界は何キロか試してみる

運転が上手いからと行ってゲーセンの車のゲームは上手いと限らない

長旅に出て翌日車に乗ると後部座席に飲んだ後の空き缶
それを発見して超ムカツク

何故かタクシーの中にある文字が気になって読んでしまう。

急ブレーキ引きかけたのはオバちゃん

間違いなく”ニラマレル”

車の中で熱唱していて横の人にバレテ歌をやめる

クラクション鳴らされたら イラっと来る


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いらぬ知識コミュ 更新情報

いらぬ知識コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング