ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ICT 感染対策チームコミュの新生児とMRSA感染者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師の立場でありながら、余り感染対策の知識がない為、トピを立てて教えて頂きたいと思います。

実は、私は現在双子を妊娠していて、来年春に出産予定です。
私の義父の話なのですが、義父はもともと入退院を繰り返していて、前回胃癌の全摘手術の際にMRSAを保菌している事が分かり、除菌を行いました。
(私は直接聞いていないのですが、どうもバクトロバン軟膏が出ていた所を見るとそのようです)
点滴などがどうなっていたかは不明です。

今回、癌が再発し、初の外来化学療法がうまくいかず血小板が低下し、管理入院となってしまいました。
現在MRSAの状況がどうなっているかはよく分かりません。

ここでやっと本題にはいるのですが、義父は初孫の顔を見る事を凄く楽しみにしているのですが、多胎の場合小さく産まれる場合が多いそうで、免疫力がどの位あるのかもよく分かりません。

義父と新生児の接触はどの位までどの位まで可能かどうか、ある程の知識を持っていたいと思います。
義父にだけ赤ちゃんを触らせない・抱かせないとなると、義母もいい顔をしないと思うし、だからといって万一感染でもしたら・・と思うと、 不安でイッパイです。
ちなみに、私以外は医療従事者ではないので、そう言った知識は皆無です。

皆様どうか教えて下さい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ICT 感染対策チーム 更新情報

ICT 感染対策チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング