ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就クリ〜就職をクリエイトする〜コミュのどうして「就クリ」を利用する企業がいるのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで質問です。
なぜ某大手就職サイトのリ○○ビではなく、「就クリ」を利用する企業がいるのでしょうか。

それは、リ○○ビでは、一社からホームページに掲載するだけで、何十万、何百万の費用をかけて掲載しても、エントリーは集まるけれども、実際には参加する学生が非常に少なかったり、サイトの情報がほぼ全てなので、双方のミスマッチが起こり、中小企業などは内定辞退や先行に進んでもらえないという悩みを抱えている企業は結構多いのです。
なぜそういうことが起きるのかというと、企業側はそのサイトに載せないと学生が確保できないし、認知してもらえないという恐怖感があるのですが、やはり予約やエントリーはあっても忙しい就活生は、結局来ないという悪循環に陥ってします。それって、いくらインターネットの時代とはいえ、活字だけじゃ分からない部分ってたくさんあるのが実情です。

そのミスマッチを解決するのは、本当はアナログでしかないのです。実際に会って、働いている人を実際に見て話をして質問をして…。企業側も、面接で学生に会ってみて、判断を下すのだから、こちらから選んでやるくらいの方がいい。その人と働いてみたいかっていう基準は全然ありですよ。
だからインターンシップを学生の内に経敬意しておくていうのも、その間に自分に合っているのかいないのか、判断できる期間なので、十分に活用しながらブレをなくしていけばいいと思います。

また、話が長くなってしまいましたが、最後は情報ではなく会ってみた直感。相手の開示したい情報じゃなくて、自分が欲しい情報をゲットする。それもアナログならではです。
もちろんアナログだって到達不可能地点はある、けど見ないよりはちゃんと納得して判断してから決められる。それは企業側も同じです。
エントリーシートでいいなと思って面接まで来てもらったら、全然書いていることと違うじゃないかってことは大いにあるわけで、実際にその学生を見て判断できる、ってところが企業の利点でもあり、ミスマッチを防ぐ未知の一つでもあるんですね。
だから選んでもらえる理由がある。というかそんなアナログが一番確実だったりするし、そんなサポートしかできないのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就クリ〜就職をクリエイトする〜 更新情報

就クリ〜就職をクリエイトする〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング