ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルナルド・アントゥネスコミュの雑談など。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、新しい情報などもないので
どの曲が好き、とかどのアルバムは、などと
雑談など、、、

コメント(6)

うーん・・・
Marisa Monte 好きとしては、つい彼女の声とのコンビネーションを選んでしまいがちです。

アルバム「Saiba」のGrao de amor
「Paradeiro」のParadeiro
「O essencial de Arnaldo Antunes」のAlta noite,
(全部マリーザとデュエット・・・)

でもアントゥネス1人だと“Abaixo de Agua”が好きかな。

新しい情報といえば、10日にペルナンブコ(ブラジル)でレニーニなどとセッションをしたみたいですね。リオやサンパウロでもやるらしいです。
>アルバム「Saiba」のGrao de amor
3拍子の曲って所がやはりこの人らしい捻りですね。

>「Paradeiro」のParadeiro
マリーザのライブDVDの時の仲良しぶりが
印象的でしたねぇ。。。

>「O essencial de Arnaldo Antunes」のAlta noite,

「O essencial de Arnaldo Antunes」ってベストアルバムですよね
実はこの一枚だけ持ってないんです、、、
「NOME」に集録されているのと同じですよね?
違ったらその一曲のためだけでも買う価値ある名曲と思います。
大袈裟かもしれませんが(個人的には)MPB史上でも
ベスト10に入れたいくらいの名曲と思います。
(好き杉て死ぬ。)
記事が出ていますよ。

http://musica.terra.com.br/interna/0,,OI538103-EI1267,00.html
>willieさん

読めない、、
残念、、、
でも有難う御座います。
マラパルテさん

今更ですが、Williさんが貼り付けた記事を読んでみたら、グローバルなインタビューで主に「Saiba」についてを語っています。

このインタビューが出た週の土曜日にスペインのマドリッドなどで彼のコンサートがあったようです。

「Saiba」にもTribaristaから引き続いてマリーザやカルリーニョスの参加がありますが、ロックからレゲエからボサノバにいたるまでの様々なエッセンスが交じり合っていて、それこそが自分にとってはまさにブラジル音楽なんだとアルナルドは言っています。
「ブラジルには様々な文化が混合しているので、音楽にそれが現れていても当然」と。
「チェ・ゲバラもアインシュタインもサダム・フセインもみんなかつては子供だったってことを思い出してほしい、そんな意味で作った大人用の子守唄」ということです。

大まかな訳で恐縮ですが、音楽生活22年、ベテランの1人としてブラジル音楽をどう捉えているか、それが具体的に把握できるインタビュー内容です。

スペインのコンサート、たぶんどこかで記事になっているのかもしれないので探してみますね。
>南蛮娘さま

有難うございます。

>「チェ・ゲバラもアインシュタインもサダム・フセインもみんなかつては子供だったってことを思い出してほしい、そんな意味で作った大人用の子守唄」

一曲目のタイトル曲「SAIBA」ですね。

>スペインのコンサート、たぶんどこかで記事になっているのかもしれないので探してみますね。

よろしくです。ヨーロッパでもライブとかやるんですね。
いつか見てみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルナルド・アントゥネス 更新情報

アルナルド・アントゥネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。