ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大家さんの為の賃貸不動産相談所コミュの地デジアンテナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

地デジアンテナの件でどなたかご回答いただければと思いますが・・・

只今、CATV回線が導入されておりますが築33年程で5階建て18世帯です。

以前、電気業者さんにデジタル放送になった際に受信ができるかどうか

調査してもらったところデジタルTVは問題なく映るとの見解でした。

しかしJ-☆OMさんからはデジタルになるとみれなくなるので工事が必要

との見解でした。

J-☆OMさんはいろいろなプランのご提案をされ、毎月費用負担のある

J-☆OMinMyRoomに加入すれば100万位する配線工事が無料になると言われ

ておりましたが、日頃から他物件でのトラブルもありイマイチ信用出来ず

誰を一番信頼すればいいのか判らずに地デジ化され、本日空室に

液晶TVをもっていき確認したところ1部屋は綺麗に映り、1部屋は少し

画像が乱れることもある程度でしたが、入居者から2件程映らないという

連絡が管理会社に入ったようです。

そこで、配線の工事をJ−☆OMさんの言われる通りにすべきか、CATVを廃止し

アンテナをたてるべきか、何か他に良い策があれば教えていただけますで

しょうか。

また、それに伴う補助金等あれば併せて教えてください。

業者の選定も難しく、何か良い情報等ございましたら宜しくお願いします。

コメント(7)

J−☆OMさんがなんだかわからないですが、地デジが見えるかどうかというのは、地デジの電波が必要な強度で受診できるか、に限ると思いますが、他に何か要素があるのでしょかね?

地デジの電波ってUHFのある帯域だったと理解してます。
つまりアナログ時代にUHFが映っていれば、地デジアンテナを放送局の方向に向けて設置すれば映るはずです。

集合住宅だと、アンテナの信号を各部屋に分配しないといけないですが、工事屋さんならそのくらいのことは当然対処できるんじゃないですかね。

CATVの月額費用を払い続けることを考えれば、アンテナ・配分工事をした方が、長年のことを考えれば絶対有利だと思います。
いぬころさん

毎月の負担額を考えればアンテナ工事を済ませてすっきりさせようと
改めて思いました。

有難うございますほっとした顔



★ねこさん★

アンテナ工事はかなり費用がかかりますね・・・。
本日、もう1社 信頼のおける業者さんを介して見積もり依頼してみました。
明日、調査するそうですので、そちらの見解を聞いて決断しようと思います。
入居中の方のクレームの件数が少ないということは今のところ
ブラウン管をお持ちの方が多いのかもしれません。
入居者が困らないように早急に対応したと思います。
有難うございますほっとした顔
うちは、ケ―ブルです。
はじめから、ケ―ブルなら、地デジみれるはず。
テレビの、設定の問題では?
ウチはアンテナでUHFアンテナをアンテナ線でテレビと接続して陸屋根を走り、映るところを見つけました。 

DIYです。

Jコムさんが入ってたのならば、2015年ぐらいまでデジアナ変換してくれてると思いますけど
jのやり方は半ば詐欺まがいです!
私は色々調べて喧嘩してやっと白状した経緯がありますあせあせ(飛び散る汗)

ケーブルテレビであれば今の所何ら問題ないと思います!工事も必要なし
シンさん、やっちゃんさん

私もそう思いましたが、築が古い物件は線が老朽化していて
今後もどんどん老朽化が進み映りが悪くなる一方だそうです。
他の業者にもみてもらいましたが、1号の列は映りが良いが
他号の列は映りが悪いという調査結果がでたようです。
築10年とかの物件は昔の配線より改良されているそうですので
老朽化もそうないようですが、たまたま私の物件は運が悪かった
のかな〜冷や汗

横浜バックファイヤーさん

個人的には私もJさんが苦手です。
将来のことを考えると何が良いのかまだ迷うところですが
とりあえず工事費を負担してでもJさんのプランに入ることは
やめようかと思っています。

皆様 色々なご意見、情報を有難うございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大家さんの為の賃貸不動産相談所 更新情報

大家さんの為の賃貸不動産相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング