ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大家さんの為の賃貸不動産相談所コミュの店舗が自己破産手続きに・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失礼します。
入居4年目の店舗(喫茶・軽食)が自己破産を弁護士を通じて申し出ました。
入り口ドアには、弁護士名で立ち入り禁止の張り紙が・・・
滞納家賃、店舗の原状回復などがどうなるのか??
先月末の解約通知書はもらってあります。預かり敷金の相殺通知書も弁護士の冶破産手続きの前に、入居者に送りました。
私も、弁護士を立てて対応したほうがいいのでしょうか?

コメント(2)

以前管理物件でそういったケースを経験しました。

うちでは弁護士に依頼しました。
そして、弁護士から相手方の破産管財人にて文書を送達し、解約明け渡しと未払い賃料を請求しました。
(もちろん敷金の返還義務もなしという条件の元です。)
結果を申し上げると、家主の主張した金額は受け取れませんでした。
むしろ敷金の半分を返還しました。(敷引などは当然認めてもらえなかったです)

相手方の管財人弁護士は、什器備品などの残存価格評価を行い、賃貸借契約書等も精査してきます。
なので、対等に交渉したければたてた方がいいかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大家さんの為の賃貸不動産相談所 更新情報

大家さんの為の賃貸不動産相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング