ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

厚木東高コミュの☆懐かしのあの味この味☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピが無いけど、必ず話題になる「東高食文化」

そう、定時制はとっくにないのに県立にして学食を備え、各階随所にパンの自販機。そして、バス通学には欠かせない、要所を占めるコンビニ。そして学園ドラマ定番の小さな商店(裏店、前店)。

どれもこれも、みんなお世話になったはず。
そしてまた、思い出の味もそれぞれ…。
そこで、皆さんにお伺いしようと思ったんですけど、いかがですか?

ちなみに、私は「コロッケラーメン」と「イチゴサンド」はかなり思い出の味ですね。
いまだにうっかり、社食でラーメン頼んで、コロッケ単品で頼んで、オンザラーメンしてします(笑)

コメント(15)

学食は私の憩いの場でしたね(笑)何と言ってもTVが見れるっていうのがまた嬉しい。。。そんな感じだったかなぁ。

私もコロッケラーメン好きだった!!コロッケ単品も休み時間にパクついてた記憶が。。。

あとパンの自販機でチョコチップのついた長いパンが5、6本はいってるパン売ってたのわかる人いるかなぁ。あれがうまい具合に帰るときはラッキーDAYって感じだった(笑)

話それるけど、裏店(前店)に「チャイナ」っていうクッキーみたいなお菓子売ってたの覚えてる人いない??あれ、かなりハマった時期あったわ。

懐かしい。
かっつんさん>やはり多少ブランクがあるからか、私はその5,6本入ったチョコチップパンに見覚えはないのよね〜ん。
しかし、おいしそう♪
それって、ヤマザキパン純正物とかなのかしら?良くコンビにとかスーパーにあるやつ?
そして「チャイナ」って…。謎だわ〜。
しかしあの店なら、チャイナやらなんやらあってもおかしくないかも☆

mktさん>さすが、なかなか素敵なやり残しだわ(笑)
私はブリック物だと「リプトンレモンティー」がかなりお気に入りでした♪

パン自販機=パンラリって?「ラリ」はどこからきているの?!
というわけで、うちの世代は呼んで無いと思う。
確か…学食のオムライスが微妙に辛かったような気がするんですが…。
私の記憶違いでしょうか?(笑)

パンの自販機は1ヶ所壊れているところがあって、うまくやると100円でぐるっと一周買えちゃったりしてました。
懐かしい思い出です(笑)
まみさん>オムライス!?そんなこジャレタものは、私の時代には無かった!!
そして、ぐるっと一周買えちゃう自販機は、もしや昇降口付近、1階の自販機では!?懐かし〜♪

ジェスロ・タルさん>私もカツ丼食べてました!!あれはなかなかヒットでした♪
そうそう、豚汁!私は走るの適当で、豚汁目当てでした(笑)

体育委員総務を3年間やってたので、マラソン大会、球技大会、陸上競技大会、ほぼ全て競技は適当で、集計やら事務仕事におわれてました☆
学食では、カレーコロッケラーメンばっか食ってました。というより、それ以外あんまり記憶が・・・ボケ開始かおれ?
そのコロッケをゆっくり残しておいたりすると沈殿していくので、速攻食酢か、麺の上でうまーく浮かしておくか、ちょこざいなことを楽しんだなー。

パンではだんとつでミートソースパンが大好き。但し、運が無いと買えないクルクル自販機だったので、食したのは何回か。前のやつに変われたときに悲壮感たら・・・・そんな大事じゃないか・・
ベンガルの娘。さん>
オムライスなかったですか?
なんか数量限定(すっごい少なかった気が…)で売ってた気がしたんですが…。
パンの自販機はそうです。1階の昇降口に一番近いところです(笑)
かっつんさんのおっしゃってる、
「チョコチップのついた長いパンが5、6本はいってるパン」

大好きでした〜。
結構昔からあるらしいんですけど、ご存知の方すくないんですかね〜。

千葉食では100円で買える、山菜パスタ?とか焼きそばとか、そういうのに夢中でしたね〜。
1年生のとき、1階で学食に最も近いクラスだったので、チャイムがなったらダッシュで、行きました。

うーん、千葉食いきたいな〜
mikaさん>
山菜パスタ!?焼きそば?!そんな豪華な麺類は私の時代にはありませんでした…。頑張ったのね千葉食。

私は>ずくさんと同時期なので、やはり、コロッケラーメンとたまに食券機に「カツ丼」があったくらいで。カレーも確かあったような…。でもその位(笑)
mika>山菜パスタ!!!!私も超ハマった!!あれって結構人気商品じゃなかった!??

個人的に千葉食のおばちゃん大好きでした♪
*ベンガルの娘。*

山菜パスタややきそばは、100円で買える小さな使い捨てトレイなんです。
受け渡しをするところに、パンと一緒に並ぶんです。

カレーとかって食券買わないといけないんですよね。
私たちの代でもそこはそんなに品物はないですよ〜。


*かっつんさん*

そうなんですよね〜。
すぐになくなっちゃうんですよね〜。

安いし、おいしいし、言うことなし!
>akiakisasさん
楽しいよね!?食文化!!
そう言って頂けると、トピ立てた甲斐がありました(笑)

私もアップルパイ好き♪いまだに好き♪
あと、私の頃やたら流行ってたのが「チーズ蒸しパン」
調理パンなら「やきそばパン」かな〜。


そうそう、どなたか「千成」をご存知の方いない?!
私、あそこのタンメン好きだったの〜♪
こんにちは(^-^)/
うああコロッケラーメン懐かしいです。
私の時は学食のアップルパイが争奪戦でした。
からあげおにぎりや、コロッケバーガーも美味しかったなあ〜!


今月久々に東高にいきます。
妹が東高生なので(=^▽^=)
去年行ったらまだ担任の先生がいました。
今年もいるかなあ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

厚木東高 更新情報

厚木東高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング