ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵野大学通信【卒業生♪の会】コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、卒業証書が届きました♪
予想以上に嬉しくって、思わずトピたててしまいました<m(__)m>

コメント(7)

早速質問です

卒業式のことですが、
・通学部と一緒でしょうか
・会場は?
・時間は?

大学の卒業式は初めてなので
和装で出てしまおうかと画策中です
そうすると、早めにレンタルもしなけれなりませんし
状況を早めに知りたいと思い、質問いたしました

よろしくお願いします<(_ _)>
>ちゃあさん

私のとき(2年前)は学部生と同じでした。
しかし、毎年変わっているので事務局に問い合わせするほうが確かだと思います。
卒業式etcが決定するのはギリギリですから2月に入ってのほうが良いかもしれません。早く問い合わせすると事務局の大お局から嫌味を言われるのがおちですあせあせ(飛び散る汗)

私もレンタルで袴にしました。
女性は多かったですよ〜和装も。
Gパンにセーターみたいな人もいましたが・・・
自分自身の「記念」ですから何でもよかろうと思います。
ちなみに和装の場合、学校で着付けとかもやっています。
業者が数社入っています。
自分で着付けていた人もいました。
学校の近くであれば、レンタル会社のパンフが売店の傍に置いてあるはずです。
学校内のミニストップがあるところにもありましたね〜

ご参考までに・・・
momoさん、ありがとうございます<(_ _)>

毎年変わるんですか? 通信部がまだ浅いからですかね〜
学校に業者が入るんですか! なるほど〜それは便利ですね♪

すみません、始まる時間も変わりますかね?
ちなみにmomoさんのときは何時からでしたでしょうか
午後だったと思います。13:00〜くらいだったかな??
momoさん ありがとうございました♪
さきほどお知らせメールが来てました
午前10〜 大学で だそうです
迷っています!!!
求む!情報!!!

産業カウンセラー養成講座を受講するか、他の民間団体認定のカウンセラー講座を受講するか、迷っています。

最終決断のタイムリミットは明後日の金曜日。

限られた予算と時間の中で、どちらを選択するか。

産業カウンセラー資格は、企業の人事などに携わっていなければ実際に活かして仕事することは難しいでしょうか・・・。
そして、産業分野に特化している。
けれど、数少ない社会的に認められた心理系援助の資格。

一方、民間団体の認定カウンセラー資格は、カバーできる分野は広く。
でも、各民間団体に所属したうえで活かせる資格?

どっちを選択すべきか・・・ずっと迷いはありましたが、
産業カウンセラー養成講座に申し込んで、受講料振り込みで申し込み完了の段になってもなお
迷っています。

皆さんは、卒業後どんな道に進んでいますか?
私と同じような迷いを抱えている方はいらっしゃるでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵野大学通信【卒業生♪の会】 更新情報

武蔵野大学通信【卒業生♪の会】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング