ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海旅遊コミュの正大広場にあるロータス(LOTUS)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地下鉄2号線の陸家嘴路の近くにあるスーパー、ロータスについて、
?クレジットカード(VISA)は使えますか?
 
?お茶用の水筒(中国語で茶杯)は売っていますか?
 もし売っていたら値段はいくらぐらいですか?


移動時間について、
?浦東空港からリニアモーターカーを使って、地下鉄2号線に乗り換えて陸家嘴路までの 移動時間はどのくらいですか?
 リニアモーターカーの駅から地下鉄の駅までの徒歩での移動時間も含めた場合はどのくらい必要でしょうか?

ぜひ教えてください。

また、ロータスにてお勧めのお土産がありましたら、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。



コメント(24)

近日中に行くことがあれば確認してきますが、取り急ぎ判るところから。

2.売っています。
3.空港出口−リニア駅 徒歩10分
 リニア乗車−龍陽路駅 8分
 駅間移動 徒歩5分
 地下鉄2号線龍陽路駅−陸家嘴駅 15分
 これに待ち時間などを加えて、1時間弱ってところでしょうか。

お土産と一口に言ってもいろいろありますよ。
食品がいいとかこういうご時世だから食品は不可とか、どういう人にあげるものとか…。

ロータスは漢字表記だと「易初蓮花」と書いてあります。
ご参考まで。
  zhong-yeさん
書き込みありがとうございます。
ガイドブックをいろいろと探しましたが、なかなか細かい情報が載って無くて、困っていました。
zhong-yeさんの情報のおかげでとても助かりました。

2.欲しかったので、買ってみたいです。
3.「歩く」とガイドブックに書いてあったんですが、
  空港出口−リニア駅まで10分!かなり歩くんですね。
  歩きやすい靴で行こうと思います。 

 お土産
友人に配る用のお菓子などを探しています。
「上海蟹味のプリッツ」があるとガイドブックで見ましたが、ロータス、または空港内の売店にありますか?


出発は10月中旬でもう少し時間がありますので、よろしければいろいろと教えて下さい。


> ルナジェニー様

「ロータス」と限定する理由が???なので皆さんレスもしにくいのでは…と。
単にそのお店に行ってみたいだけなのか、そこでしか売っていない『何か』があるのか等。
ちなみに上海蟹味プリッツは空港内売店で売っています。
 シャモン様

そーですよね。なぜこのロータスにこだわるのか?

実は急にたった1日だけの休みの間に海外に行きたいと思い、
可能な場所は「上海」
同日の上海往復の航空券を予約しましたが、
約2時間の上海自由時間をどのように有効に過ごすか
考えたところ「空港から地下鉄2号線の陸家嘴路」までは
なんとか往復できそうなので。
それで、もし買い物できる時間があれば、
地下鉄2号線の陸家嘴路近くのロータスにて急いで
買い物をしようと思いまして。

リニアの終点駅で地下鉄の乗り換え駅付近にスーパーやコンビニはありますか?
地図で見ましたがなさそうなので?

天気などで飛行機の出発が遅れてしまったら、
上海の空港で過ごし、空港の売店でお買い物です。
空港内の売店に上海蟹味のプリッツが売っているんですね。
友人にお土産できそうです。


上海にゆっくり滞在して観光したいのですが、
今回はたった2時間だけで、なんとか上海往復旅行を
楽しみたくてガイドブックをいろいろと読みましたが情報が無くて、ここにトピを作り
みなさんからの情報をお待ちしています。
そういうことなら、確かに陸家嘴のロータスがいちばん効率はいいかもしれませんね。テレビ塔やグランドハイアットが目の前なので下から眺めることもできますし、時間に余裕があれば外灘を対岸から見ることもできますし。
しかし…滞在2時間ですか。1泊2日で来た友人はいましたが。
ぺーこさんがおっしゃるように、空港でかかる時間がちょっと心配です。

龍陽路のメトロは、入れるには入れるけれど、レジのところで会員カードが必要です。
駅付近にコンビニは…あると思いますが、記憶が定かではありません。
ロータスでは上海蟹プリッツは見たことがありませんが、日系企業の中国生産・中国仕様のお菓子はあります。コアラのマーチやポッキー・プリッツの日本にないフレーバーのとか、ペコちゃんのキャンディとか。お菓子の売場はどこのスーパーもムダに広いので、おもしろいものが見つかるかも知れませんね。
 ぺーこさん
2時間だけ上海旅!
友人も驚いてました(笑)
龍陽路に会員制のメトロがあるんですね。
要タクシーのカルフールも。
時間がなくて、もしもリニモだけの往復になった時のために
チェックしておきます。
意外とガイドブックの地図には載っていないんですね。


出入国は
上海入国に1時間
上海出国に2時間と計算して
↑の時間を除いて約2時間の上海滞在時間です。
(飛行機が定刻通りの場合)


 zhong-yeさん
空港から1時間以内の範囲で上海の有名なテレビ塔が
見れるのでとてもうれしいです。
さらに時間があればロータスにも行こうと思ってます。

上海で上海蟹をぜひ食べてみたいのですが、
あまりにも時間がないので、
「上海蟹プリッツ」で味わってみようと思ってます。
上海蟹味以外にも中国限定品を探してみますね。

この旅は最短滞在時間を記録しそうです(笑) 

買い物ついでに見てきました。
1.VISA
 結論から言えば使えますが、「中国地区発行のものでない場合、カードの照合などに、場合によっては10分くらい時間がかかるかも知れません」とレジのところに貼り紙がしてありました。

2.茶杯
 値段はピンキリでした。プラスチックの安いのは10元(約150円)未満、ステンレスの保温機能ばっちりのものは60元(約900円)以上。
 画像ご参照ください。ルナジェニーさんのおっしゃっているのは、こういうものですか?
> ルナジェニー様

意図が分かってスッキリです。
わたしも気分転換がてら1泊2日で突然ソウルへ行ったりするので、日帰り強行軍をしてみたくなる気持ち、よく分かります。
日帰りだと恐らく正規料金もしくはそれに準ずるチケットだと思いますが、JALですか?
せめて往路を羽田−虹橋便に振り替えられれば、虹橋−龍陽路(リニアの駅)をタクシーで移動しながら上海の街の景色を楽しむことも可能なのですが。
いずれにしても密度の濃い旅が出来るといいですね!
zhong-yeさん
1.VISAは使えるんですね。
  私の持っているクレジットカードは日本発行のカード
  なのでレジで10分かかりそうです。クレジットカード
  払いの人は少ないんでしょうか?

2.探していた茶杯です!
  写真・お値段情報、ありがとうございます。
  ステンレス製もあるんですね。いろんな種類があって
  迷いそうです。
  日本人の方は茶杯を利用しますか?
  お茶葉を入れてお湯を入れてもお茶葉が逆流しない作り 
  になっていると聞いたので、日本でお茶を飲んで
  みたいです。


 ぺーこさん 
  city bankビル1階にもスーパーがあるんですね。
  プリッツ大箱もあるとは!
  カルフール、メトロのホームページ
  ありがとうございます。
  中国語のサイトをじっくり見てみます。


 シャモン様
  今回の旅の航空券はANAです。
  機内食の「シューパンダ」(シュークリーム)
  を楽しみしています(笑) 
  羽田発だと上海中心地に近い空港なのでさらに
  魅力的ですよね。
  千葉県在住の私には成田空港の方が近いので今回は
  成田発になります。浦東空港からのリニモ乗車も
  旅の1つの楽しみです。
  


 
上海に行くと必ずロータスに立ち寄る者です★
(正大広場に好きなブランドも入っているので・・・)

私も日本発行のVISAカードですが、ロータスでも毎回難無くスムーズに買い物していますので大丈夫だと思いますよ(*^^*)

短時間の旅の様ですが、安全で楽しい旅になりますように・・・☆
追加事項です。

【リプトン】から色々と変わったフレーバーのお茶が出ていて、私もこの度のお土産で買って帰りましたが、大好評でしたよ★

『麗顔茶』=ハイビスカスティ〜と友人が紹介してくれたのですが、なかなか美味でした★
  ★SHURI★さん

両替をどうしようかと考えていたので、安心しました。
ロータスで日本発行のVISAカードを利用しても時間
がかからずに大丈夫なんですね。ありがとうございます。

お土産にオイシイお茶を探そうと思っていたので、
リプトンの『麗顔茶』=ハイビスカスティ〜
買っていこうと思います。

短い滞在時間なので、おいしいお土産情報とても助かります。
新しく質問があります。よろしくお願いします。

?ロータスで買い物の前に、大きなバックを持っている時は
 ロッカーに預けなくてはいけないのでしょうか?
 (カルフールでは預けることになっているようなので)


?リニアモーターカーの料金
 片道50元 往復100元
 最近、値上げはされていないですよね?
 eチケットでは割引は不可ですか?


?地下鉄の料金
 初乗り3元ですが、
 2号線の龍陽路〜陸家嘴路の間の料金は3元で乗れますか?

よろしくお願いします。


?リニアの料金

私は帰りのみリニアに乗ったのですが、
当日搭乗する航空券を見せると安くなると
上海在住の友人に言われてそうしたら、
片道で40元でした。
見送りに来てくれた友人は、搭乗券なしですが、
往復で買ったらやはり安くなり、往路50元の
復路30元で、往復80元でした。
搭乗券を見せて往復で購入したら、もっと安く
なるかもしれませんね。

余談ですが、私はスーパー(シティ超市城市)で
大箱のプリッツフカヒレ味を55元で購入しました。
空港で同じものが108元で売られており、
ビックリしました。ご参考まで。
茶杯、私の周囲では、あまり日本人が使っているのを見たことがありません。
中国の人を見ていると、コーヒーなどの口の広い瓶に茶葉を入れて、その上からどんどんお湯を注ぎ足して飲んでいますよ。

4.大きめのかばんを持って行くことがありますが、ロータスでもカルフールでも、預けろと言われたことはまだありません。
 ロータスの地下2階の入口左側にロッカーがあり、荷物が重かった時に使ったことがあります。

5.リニアの乗車券は確か、eチケットでの割引は不可だったと思います。上でmotorenkoさんも書かれていますが、往復で購入すれば80元になります(それ以上の割引はありません)。

6.地下鉄の運賃は、残念、ギリギリで4元エリアに突入です。

cityshopの地図サイト、貼り付けときますね。あまり親切な地図ではありませんが。
http://www.cityshop.com.cn/cityditu-binjiang.htm
motorenkoさん
?リニアは往復80元でのれるんですね。

フカヒレ味のプリッツもあるんですか!この味もぜひ食べてみたいですね。
55元が空港では108元にも値段が高くなるとは!
スーパーで買ったほうが安いですね。
プリッツの大箱とは中身はどのようになっていますか?
小分けになっているものが数個入っているのでしょうか?
プリッツのサイズは通常のものと比べて大きいのでしょうか?
よろしかったら教えてください。


 zhong-yeさん
いつもありがとうございます。
茶杯は日本人には人気があまりないんですかね?
最近は「エコ商品」に人気があるので、ぜひ私は使ってみたいです。
中国の方はコーヒーの瓶を再利用してお茶を飲んでいるんですね。

?お店の人に言われる事はないんですね。
 どーしても手荷物が多くなるのでバックをどうしようかと考えていたので
 大きなバックでもOKですね。

?eチケットでは不可でも、
 往復で買うと80元なんですね。
 行きに往復で購入します。

?4元ですね。
 切符を買う前に4元を用意できるので助かりました。

地図サイトありがとうございます。
自分ではうまく探せなくて、インターネットで迷子になってました(笑)

私が買ったプリッツは小箱12箱入りのもので、自分ではあけていないので
分かりませんが、箱のサイズからして普通のプリッツの細さだと思います。
小箱なので長さは少し短いかも。他にも、日本の地方でよく売っているような
ご当地ポッキーサイズ(超ビッグポッキー)のものも売っているのを見かけ
ました。

インスタントコーヒーの空き瓶にお茶入れて飲んでいるタクシー運転手さん、
見かけました。瓶にお茶っ葉が入っていて、何度もそこにお湯をつぎたして
飲むらしいですよ。水筒を買うこともなく本当のリサイクルですね(笑)。
 motorenkoさん
ありがとうございます。
大箱プリッツはお土産用に便利ですね。
小箱12箱も入っているんですね。
超ビックポッキーもあるんですね!
いろんな種類があってスーパーで買うのが楽しみです。

茶杯が気になりますね。
上海ではタクシーの運転手さんがお茶を飲むためにどんな入れ物で
飲んでいるか気になりそうです(笑)
もう少しで出発日が近づきました。

上海の天気を調べたところ
最高気温は25℃!今の東京と比べて暖かいんですね。

服装はどんな感じですか?
滞在時間はお昼から夕方なんですが、
長袖の服装では暑いでしょうか?


暑がりの汗かきですが、先日の台風以来かなり涼しいと感じています。
薄手の長袖シャツ+寒かった時(&機内)用のはおり物って感じがいいんじゃないかと思います。

街を行く人の服装を見ていると、あまりにもさまざまでおもしろいです。
半袖Tシャツで闊歩している人もいれば、ニットにロングブーツなんて人もいたりで。

すごくすごく短い時間ですが、充実の滞在になるといいですね。
zhong-yeさん
ありがとうございます。
上海の人たちも服装はさまざまなんですね。
薄手の長袖+はおり物がちょうどよさそうですね。
さっそくタンスの中から探して持って行きます。

出発日が近づくにつれて、ワクワクとドキドキしてきました。
数時間の滞在ですが、たくさん楽しんできます!

ご報告が遅くなりましたが、無事に上海往復してきました。
上海をちょっとだけの時間ですが、楽しむことができ大変うれしいです。

みなさんからの情報、本当にありがとうございました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海旅遊 更新情報

上海旅遊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング