ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津山高校コミュの津山高校 寮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
津山高校に寮があることご存知ですか?
私は寮に住んでいました。

どなたかいますか?

もしくは侵入したという方、
ちょっとワクワクしてます。

コメント(27)

私も寮生でした!
なでしこ寮です☆
最高ですよね〜寮は(*^^)v
なっなでしこ寮?
何ですか?それ!!!!!

そうか〜そういえば私がいたころの寮といえば建て替え前の古いムカデ屋敷だったんだよね。トイレも汲み取り式で、電話は1台しかも10円しか使えないピンク電話…。
かたや男子寮は建て替えたばかりの3階?4階建てのきれいなもの。女子寮のほうが先だろうに!!

神社の裏にあって幼稚園?保育園と神社の間の外灯もないような暗い道を通って冬は帰っていました。
変出者はザラに出て警察を呼ぶこともしばしば。

男子寮のそばに建てたんだっけ?

変なことが起こらないうちに移転できてよかったですね。
<TOMさん
年齢的にもしかしてダブってませんよね〜?
年齢差が現時点で2歳、多く見積もっても3歳違い。
ダブってなくても共通の知り合いがいるよね!

入学してすぐのときの3年生って二人かしら?
私は、新しいほうの寮でした。
門限あったり、セコムがあったり、部屋換えやら。
楽しかった思い出しかないっす(>_<)
私の実家は、寮のすごくすごく近所です☆
帰省時に、たまに寮生カップルが仲良くしてるのを見かけて、
とても微笑ましいです(^^ゞ

ああ、津高生懐かしい〜〜〜って。
食堂も共通だし、カップル率も多いのかな。
青春っていいですね!!

こんなに津高から近かったにも関わらず、遅刻の常習犯で
しょっちゅう入室許可証をもらいに行ってた私です(汗)
>ちまかさん、TOMさん
 古い寮はついに取り壊されて、現在さら地になりました。 
 ずいぶん長く、建物だけは残ってたんですけどね・・・
 
卒業してからウン十年(?)になってしまいました、ふくだまといいます。突然ですが写真提供いたします。
これは、建て替え前の「男子寮」です。
十人前後が暮していました。
モルタル平屋建ての広々とした建物でした。
場所は同じ小田中190だと思います。

女子寮というのは、八子八幡の裏手の建物でした?・・・
その寮が最近まで残っていた??というのは驚きです。
>ちまかさん
そうです!なでしこ寮は、男子寮の横に建てまれました。
公衆電話は、そのままのピンクの10円電話でした。
当時ポケベルとかってはやりましたけど、
*マークがないので、喫茶店「ピープル」の公衆電話まで走ってました。
昔の女子寮見にいったことありますよ〜
あの道めっちゃやばいですね!

>TOMさん
セコムは私達を外に出さない為のものだと思います。
男子は自由にコンビ二とか行ってたのに…。

>あっさん
名前がないものはみんなのものです。
冷蔵庫以外にも、コーヒーや洗剤にも名前は必ず書いてました。

>ミナ93
部屋替え懐かしいねぇ〜
私とミナ93が部屋一緒にならないように、
みんなで悩みました。
一緒になったらうるさいもんね。

>ふくちゃん
寮生同士カップルは私らの代はいなかったんですよね。
たしか。。
カップルは寮入り口前でよく話込んでましたけどね。

>ふくだまさん
初めて見ました。昔の男子寮。
時代感じますね〜!
>ふくだまさん
写真ありがとうございます。男子寮の昔の建物は初めて見ました。
女子寮と似たつくりだったんですね。

学校の校舎同様、木枠の窓で、隙間風は入ってくるし風が吹けば飛んでしまうんではないかとひやひやしたものです。

>TOMさん
スキーの上手な後輩がいました。あだ名は出してもいいのかゲミといいます。確か上斎原の子だったと思います。
もう一人やよいちゃんがいました。
どうでしょ?
初書き込み失礼します。
私はかなり新しい女子寮「なでしこ寮」に3年間入っていました。
ピンク電話、懐かしいですね〜(^□^)
ちなみに私の中で一番記憶に残っているのは、先輩達が卒業するときに恒例で行われる、後輩からのお別れパーティーの出し物です。
私は2年生の時に、果敢にも先輩の前で1人、とんでもなく恥ずかしい出し物をしたのを覚えてます(笑)
他にも思い出はたくさんありますね〜☆
>ちまかさん・TOMさん
ゲミとは、なかなかのあだ名ですね〜。その先輩は、中学の先輩です。私が中学の時に、体育の教師をしてくださいました。しかも、ご近所さん☆

>磯の香り☆さん
その節はありがとうございました。あれは、男子の前だから女捨ててね・・こっちもドキドキもんだったよ。
初書き込みです。

磯の香りさん、ちなみに出し物って、、、、

何ですか????
非常に申し訳ありませんが、ネット上ではとても言える出し物ではありません。実際に目撃した人はわかりますが、まさに惨劇です(笑)
ヒント:コ○○です。
すみません、想像してください(;_;)
>TOMさん
いやぁ〜ん。このトピ立ち上げてよかったわ〜
直接知りあいなわけじゃないけど、なんだかとてもうれしいですぅ。
10名もいない寮生だったから、家族のように思えてくるんだよね〜。とても親近感が沸いてきました。

私の代でかなりゆる〜くなったので、楽しかったんではないでしょうか?

私が3年で、当時1年生だった子に制服、かばんもろもろをあげたので、直接見てるのね〜。
スカートのラインがかなり年季が入ってたんだよ!
当時では珍しくひざ上にしてあったし。
今年なでしこ寮を巣立った者です☆
大学に入ってひとり暮らしを始めてから、改めて寮の良さを実感しました(;_;)なでしこが恋しい…
高校の寮っていうのは津校だけかもしれないけど、本当に楽しかったです。

その後私は大学の寮に2年入りましたが、
総勢200名ほどいて、1年生から4年生まで、食堂の座席が決まっていて(当然4年生がテレビに一番近いところ)大学とは思えないほど体育会なところでした。

おまけに寮監が自衛隊上がりのかなり激しいヒトで、
毎晩飲んでは玄関で飲んで帰ってくる生徒をしかりつけたり
無断外泊している人をあぶりだすために、夜中臨時点呼をしたりとひどい寮監でした。

津校の寮はサイコーでした。
ずいぶん出遅れコメントですが...私も津高の女子寮出身です♪なんといっても学校に近いのがサイコー!!
そして優しいオバチャンのことも印象深いです。

私が三年の時、クリスマス会に男子を内緒で侵入させ大盛り上がり(*^。^*)
でもあっけなくバレてしまいかなり怒られました(笑)

それから親に内緒で無断外泊。
もちろん寮には実家に帰る...と申告していました。
が、これもあっけなくバレてWパンチ!!

要はトラブルメーカーだった訳です(^^ゞ
でもホントに楽しかった♪
自宅に居たら大学には受からなかったと思います。
適度に勉強に集中できるし...張り合いもある。
戻れるものなら戻りたいな(^^♪
おお〜、懐かしい!私はちょうど女子寮が隣に越してきたときに男子寮に住んでました、確か2年か3年生くらいでした。
女子寮ができる前は男子寮の寮長(?)のハッシー先生の巣がたぶんあったと思います。夜中の車の音が懐かしい(笑)
男子寮と女子寮の間が鉄条網みたいなので厳重に仕切られててやりすぎと思いました…女子寮に入ったのは結局まだ建ててる途中に1回入ったきりですね〜。
ご飯を一緒に食べるようになったのはよかったんですが、門限も女子寮に合わせて7時とかになったり…ちょっと迷惑でした(笑)
>Mitsuさん
え〜〜??門限7時になったのぉ??
私の時は6時よ6時(>_<)
今の若い子には考えられないでしょうね...(T_T)
ご飯が男女一緒なんて楽しそう♪
女子ばかりで人の噂話しに花を咲かせてるのも楽しかったけどね(^^♪
相当出遅れてしまいました。今年入寮を迷っているんですけど、今現在の様子を教えて頂けませんか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津山高校 更新情報

津山高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング