ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CDA第21回 大阪コースコミュの語呂合わせだ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
既発表の「CDAの12の能力」「キャリアプランニングプロセスの7ステップ」に続く、語呂合わせ。いきまっせ〜!

    ◇    ◇    ◇

■ディンクレッジの計画型意思決定スタイル
欠如、セコセコ、けっ!
(※はき捨てるように発音すべし)

「けつ」…決定事項の明確化
「じょ」…情報収集
「せ」 …選択肢の明確化
「こ」 …根拠の評価
「せ」 …選択肢の中から最終選択
「こ」 …行動
「けっ」…決定と結果の検討


■ディンクレッジの8つの意思決定スタイル
計画七時延期。うむ。
(※銀行強盗コンビの会話を想像して)

「けいか」…計画型スタイル
「く」  …苦悩型スタイル
「し」  …衝動型スタイル
「ち」  …直感型スタイル
「じ」  …従順型スタイル
「えんき」…延期型スタイル
「う」  …運命論型スタイル
「む」  …無力型スタイル

■集団を対象としたプログラムの開発
タイタイニー・キキキキ本気プログラム
(※リズムで覚える。意味はありません)

「タイ」…対象集団およびその特性の明確化
「タイ」…対象集団のニーズの特定
「ニー」…ニーズに応えるための測定可能な目標設定
「キ」…キャリアプランニングプログラムの実施方法の決定
「キ」…キャリアプランニングの内容決定
「キ」…キャリアプランニングプログラムの費用決定
「キ」…キャリアプランニングプログラムの告知の開始
「ホン」…本格的なプログラムの告知、実施
「キ」…キャリアプランニングプログラムの評価
「プログラム」…プログラムの修正

■スーパーの5つの発達段階
背高イカ
(※文字通り、背の高いイカをイメージしてください)

「せい」…成長期
「た」 …探索期
「か」 …確立期
「い」 …維持期
「か」 …下降期

■新しいキャリアの概念(テキスト1に載ってた分)
コリヤのあるホール
(※韓国のとあるホールをイメージ)

「コリ」 …コリン(ノン・リニアを提唱)
「ヤ」  …ヤング(同上)
「ア」  …アーサー(バウンダリーレスを提唱)
「ル」  …ルソー(同上)
「ホール」…ホール(プロティーン・キャリアを提唱)

以上です。
すべて、
ワードの暗記というより、順番の暗記です。
ご参考くださいまし。

コメント(4)

ありがとうございます!
・・・って今頃スミマセン・・・

個人的には「背高イカ 」を
結構重宝させていただいております。

MLでパート3まで見て
さすが言葉を操るお仕事やなぁ〜と
感心しきりです!
おお!知らない間に書き込みが。
ちょっとうれしいです。
ありがとうございます。

試験の結果は・・・恐ろしいですね!
あの試験は許すまじき内容です。
受験中、いきなり立ち上がって、うおーとか叫びながら、
紙をビリビリに引き裂きたい衝動に駆られたのは、
よもや私だけではないはず。
ねえ!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CDA第21回 大阪コース 更新情報

CDA第21回 大阪コースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング