ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケパークへ行こっ!コミュのポケパーク・スペシャル・エディカードをゲットしよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
乗り物に乗るためには、絶対Edyが必要。もちろん、おサイフケータイでも乗れるけど、プレミヤ必至の前売りEdyは予約期間が過ぎてしまった。。。でも3月18日からサークルKサンクスで新たなデザインのポケモンEdyカードが発売される。
会場に到着する前にゲットするのがベターですよ。

コメント(22)

はじめまして。
そうなんですよね〜。Edyが要るんですよね〜。私は東北人。普段Edyなんて使えない地域なんで、ポケパークのために手に入れました。

過去の3つのデザインはオークションなどで取引されてますよね。第2弾の「レックウザ」のデザインは3000円超えてますよね〜。
はじめまして。

東京在住です。子供がポケモン大・大・大好き♪
夏休みにはポケパークに行きたいな〜o(@^◇^@)oワクワク

いろいろな情報欲しいです。よろしくお願いします。

>>1090さん
ブラピ大好きなのですが、もしや似てるとか?(*´ェ`*)ポッ

>>おゆきさん
ポケモンセンターオンラインショップの会員で、お知らせがきてたのに、よくわからなくって購入しなかったのです。しまった〜(T△T)
こんにちは。
ポケパークでアルバイトします。
もう明日からなんで、ドキドキです。
不手際があるかも知れないけどがんばりますのでよろしく。
はじめまして。
11歳と7歳の息子が「ポケパーク行きたい」
と・・大阪なので、日帰りで行こうと思っています
春休みにさっそく。。平日だよな〜
edyは何枚買えばいいか思案ちゅ〜
混み具合がわかればいいのですが・・
本日?昨日ついにポケパークオープンしました!もちろん行ってきましたよ。個人的にはピカチュウの森がかわいかった。ミズゴロウもいたよ。スタッフの対応も良かった。全ての乗り物がEdyのみだったけど、ポケパーク周辺の食事コーナーやお土産コーナーでもEdyが使えたので便利だった。またレポートしまーす!
自分は見られなかったんだけど
朝9時にオープンしたとき
結婚式をしてたカップルがいたようです。
お土産はどれもかわいいので、バイト代全部つぎ込んじゃいそうです。
キックオフパーティーのときなんですが
アチャモの着ぐるみが出てくる途中、転びました。
頭でっかちなので、転ぶと一人で起きられないのですよ。
あれはすごく大変そうでした。
>1090さん
現地の可愛い写真をありがとうございます
さっそく、長男がチェックしてました
ピカチュウの森か〜楽しみです。
Edyで食事できるんですね情報ありがとうございます
 
>にゃんとろさん
どこのアトラクションが混んでいますか?
お勧めお土産はどれですか?
転ばないように、バイト頑張って下さい〜
 
>ぶうさん
私のところは29日行く予定です〜♪
いつも混んでるアトラクションは
「ポケモンわくわくサファリ」(900円)です。
室内に入って写真を撮って
モンスターボールでポケモンをゲットする、というものです。
他の遊園地には無いものなので、ぜひとも体験したいというのと
一度に9人しか入れないので、お客様の流れが遅いのです。
一番高いのは、最新のIT技術を駆使してるからだそうです。
私もまだ体験していないので、担当者からの伝聞です。

お勧めのお土産は・・・どれも可愛くて素敵ですよ。
ポケモンなりきりキャップ(1050円)は伸縮が良くて
大人から子どもまで、かぶれます。
寒い日はよく売れてましたね。防寒にお勧めですね。

私の仕事は、着ぐるみじゃありませんよ。
にゃんとろさんありがとう〜
一番に混んでいる所へ行きますね
ポケモンゲットは私もはまるかも〜なら私の分のEdyもいるわ
 
ポケモンなりきりキャップ。7歳の息子が喜びそう〜
買ったら私もかぶろっと(笑)
 
春休みになったら、混むでしょうね〜お仕事頑張って下さいね
ふかゆみさん、応援ありがとうです。
誰が悪いというわけではないけれど
お天気が悪いのは、とても大変です。
昨日も今日も、雨天のため中止になった乗り物があります。
レックウザとデオキシスの「バトルコースター裂空」が
真っ先に止まりました。
Edyは水に漬けると壊れるおそれがあるので
水溜りに落としたりしないで下さいね。

あと、Edyは人数分買わなくても良いですよ。
一枚あればグループみんなで使えます。
雨の日のお仕事は倍疲れますよね。
ご苦労様です。
にゃんとろさんみたいに「雨にも負けず」にお仕事される人が
いらっしゃるから、子供の夢の世界が実現するんですよね
ありがとうございます。
Edyの特徴、使い方がわかってきました。
私もポケモンパークへ行くのが楽しみになってきました
はじめまして。
書き込みが止まってますね・・でも聞きたいことがあるので書いてみます。

Edyですが、現地チャージはできますか?
クレジットカードについてるのでそれを使おうと思ってます。
日常使わないので・・

あと・・ここからがメインの質問かもしれませんが
いい年した大人が乗り物に乗るのはよくある光景ですか?
ちなみに、子供はいません。
せめてピカチュウに乗りたい・・でも正直恥ずかしい・・
現地にチャージ機あったので可能だと思います。
 
大人は乗ってはいけないことはないですが、込み方によっては遠慮した方がいいかも。
夕方には帰宅して行くので、すいてきますからその時が狙い目です。
ちなみに私は4つほど乗りました。笑
園内のチャージ機は、お札のみの受付です。
おつりの出ない機械がほとんどなので
千円札を持っていく方が良いです。
ふかゆみさん・にゃんとろさんありがとうございます!

夕方は思いつきませんでした。子供が減ったのを確認してから
チャレンジしてみます。
昼間は写真撮影だけにしてみますね。
チャージ機はお札だけですか〜ふむふむ。
情報ありがとうございます。

お土産いっぱい買ってしまいそうで恐いです(笑)
限定ピカチュウグッズがたくさんあったら・・
ふかゆみさん・にゃんとろさんありがとうございます!

夕方は思いつきませんでした。子供が減ったのを確認してから
チャレンジしてみます。
昼間は写真撮影だけにしてみますね。
チャージ機はお札だけですか〜ふむふむ。
情報ありがとうございます。

お土産いっぱい買ってしまいそうで恐いです(笑)
限定ピカチュウグッズがたくさんあったら・・
いよいよGWですね。susieさん。
名古屋は万博もあるので、前もって特急券を購入した方がいいですよ〜(私が行った平日でも、1本送れての購入でした)
前にも述べたように、午前中はかなり混むので同じ並ぶのなら、人気のアトラクションへ行くのがいいのでは・・「ポケモンわくわくサファリ」は夕方でも並んでいたので、開園と共にダッシュがいかも〜
「みゅうを探せ」の3D映画も予約制なので早めに行ってみて下さい。
大変混むことが予測されそうですね。「母頑張れ〜」のエールを送ります!
 たまたま手持ちのクレジットカードがedy機能付きだったので、
前日にコンビニでチャージしておきました。
でも、どのアトラクションも行列するところにチャージ機が
設置されていたので、そこでやってもよかったですね。

 しかし、ポケパークオリジナルカードを買うと、
それだけで2000円しちゃうんですねえ。大変だわ〜。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケパークへ行こっ! 更新情報

ポケパークへ行こっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング