ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゾイドを模型として作るコミュのはじめまして。挨拶はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。トゲと言います。
ゾイドを模型として作っています。
自分自身、まだまだ中級者なので、偉そうな事は言えませんが
模型としてのゾイドをみんなで盛り上げていければ幸いです。

コメント(94)

はじめまして、改造が怖くてできないへたれなアクアです…
主な改造がブロックスと、塗装になりそうです…こんな私ですが、
よろしくお願いします。
どうも、札幌在住の紋別市民と申す物です。
模型の方は色々といじっており、ゾイドも色々と楽しんでおります。
某所にいくつか改造ゾイドを投稿させていただいております。
以降、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
東海地方在住のt-ロウと申します。
以後お見知りおきを…。
先日、ディスカウントショップにて投げ売られてた旧ブロックスを購入し、
わが子とともに残骸と化しているジャンクパーツから出戻りモデラーとなりました。
メカ生体してないのですが、参加させていただきます。

始めまして、札幌市在住GER PROJECTと申します。
/0の放送終了とともに1度ゾイド離れ状態でしたが
コトブキヤゾイドシリーズがスタートしたことを知り帰ってきました。

たいしたものは作れませんがよろしくお願いします。
初めまして、デクと言います。よろしくお願いします。

ゾイドはジェネシスを見てる途中から興味が無くなってしまいましたたらーっ(汗)
今はコトブキヤのほうに夢中ですw近々ブレードライガーを作ろうかと
思っているのでその時はよろしくお願いしますウッシッシ
はじめまして。
ジャンクゾイドを集めるのがいつの間にか趣味になっていました。キラーと申します。
よろしくお願いします。
こんにちは、ライガーGと申します。
ゾイドは最近でもどったんですが模型として作る事は以前から興味があったので参加しました。
よろしくお願いします。
はじめまして。赤城といいます。
少し前まで『ホームルーム始まるよ』というブログやってました。
ゾイドはアニメ放送で知り、それ以来ずっとファンです。どうぞよろしく。
初めまして。ジャンといいます。
ゾイドは再販からのファンなのですが、いまいち上手に作れないので、色々と御指導していただけるとありがたいですw
それでは、以後よろしくお願いします。
 初めまして。

 小学生の時にリアルタイムでゾイドにはまってから20余年。HMM版シールドMk-?見て、久し振りにゾイド熱が再燃してしまいました。
 プラモ作りも約10年振りですが、ノンビリ作っていきたいと思います。

 というわけで、宜しくお願い致します。
はじめまして.くらげと言います.

ゾイドは主にRZ-001〜EZ-061の発売された時期で楽しんでいました.
その後,メインの趣味はNゲージ鉄道模型に移ったのですが,昨今のコトブキヤゾイドを見て再燃焼.
Nゲージで学んだ技術を生かしてジオラマなど作りたいな〜と考えています.

画像は現役の頃(笑)に造ったヘルディガンナー砂漠戦仕様・突撃型です.だいぶ劣化していますが,一番のお気に入りです.
はじめましてT太といいます

mixiの日記ではあまりゾイドのことは書きませんが、このコミュニティでは積極的に活動していきたいと思います
はじめまして!
挨拶遅れました
サンダースと申します!
まだまだ半人前ですがよろしくお願いします〜
はじめまして、柊にうと申します。

以前からこちらのコミュに興味があったのですが、素組ばかりであまり改造などしていなかったので入りづらかったのですが、最近すこしづつ改造などをするようになってきたので、まだまだ模型とはいえないかもですが参加させていただきますです。

よろしくおねがいします♪
はじめましてマド録と申します。

ゾイドは作るとき塗装とかしますんで参加させていただきました。

今後ともよろしくです^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7190528

ガルタイガーGCのCMを作りましたよろしければご覧ください。
はじめましてグッド(上向き矢印)
旧ゾイド時代からめちゃめちゃ大好きでしたぴかぴか(新しい)
このコミュをみて皆さんの作ってる作品を見てもう一度ゾイドを作りたくなりましたわーい(嬉しい顔)
全く無知なので少しずつでもかっこいいゾイドを作れるように頑張りますのでよろしくお願いします。
はじめまして
ZOIDSは無印アニメの頃からです。
当時はトミー製のZOIDSを20体近く購入するほどハマってましたw
今はコトブキヤ製のものを作ってます。
模型の腕は塗装を始めた程度なので色々教えていただければと思います。
よろしくおねがいします!
始めましてLagrangeと申します
Amatellusという極めてマイナーなSNSの
ゾイドコミュでシコシコ活動しておりましたが
Amatellusが今月一杯で閉鎖なので
こちらに潜入させていただきました

以後よろしくお願いいたします
はじめまして。ゾイドが好きになったのは無印からです。最近にHMMのジェノブレイカーを素組みしてバランスが悪いなって思って改造に手を染めました。まず手始めにTOMY版のフリーラウンドシールドにHMM版の内装をくっつける改造をちまちまとやっています。脚部とエクスブレイカーの干渉も何とかなりそうです。完成したら画像をUPしたいと思いますんで、長い目で見ていて下さい。
はじめまして、さくらんと申します
妄想戦記で見たジェノブレイカージェットのtypeBが忘れられなくて作ったりする感じです
基本的に制作が遅いのとコトブキヤ製のゾイドメインなのでかなりゆっくりな感じですがよろしくお願いします
初めましてexclamation ×2
じょんと申します

プラモデルを作るのは上手くないのですが大好きです

これまでに作ってきたゾイドはトミー、ブキヤ合わせてもまだ20機ほどです

どうかよろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして、大神 蒼といいます

無印アニメからハマった新参者ですがよろしくお願いします

基本的には素組で塗装はつや消しを軽く吹くくらいなのですが、自分が書いたSSに登場する機体を作ってみたいと思い、ここ数日キットの改造/塗装などを検索していてこのコミュに巡り会いました

またまだ、何から始めたらいいのか分かりませんので、写真掲載などは現状では夢のまた夢ですがお世話になります
はじめまして。もやしっ子と申します。
コトブキヤのゾイド発見してからの出戻りモデラーです。
みなさんの作例を参考にしてさらに自分の腕を高められたらと思います。
はじめまして、デス夜叉と申します。作品作りは、まだまだしたっぱですが、宜しくお願い致します。 
はじめまして。双葉といいます。

ゾイドは80年代からはまり、アニメも大好きでした。
HMMをしって塗装も始めましたが、超初心者です。

どうぞよろしくお願いします。
こんにちは
Richard(Webではアレイスター名義)と申します。よろしくお願いします。
ゾイドの模型など造っております(zaod様のホムペでご覧になれます)
ゾイドはアニメ無印から入りました。
バトストだと、アサーボーグマンやアイスマン、トビー・ダンカンとが、機体はジェノ系・多脚が好みです。
はじめまして
ゾイドコミュの方から辿り着きました

旧シリーズ末期から無印アニメを経て、HMMを中心にマイブーム再燃中です
あと、バトルカードゲームもハマってました(当時)

積んどくモデラーだったりしますが、積みを消化していけたらと思います
はじめましてワクランです
ゾイドの模型は実はまだありません( ┰_┰) 今年の夏に作る予定ですので出来れば皆様のを参考にさせていただきたいです
はじめまして。
ゾイドを塗装しようと思い参加させていただきました。
初心者ですがよろしくお願いします
はじめまして
いつも素組み、墨入れで仕上げてましたが技術
向上につながればと思い参加しました。
よろしくお願いします。
はじめまして

最近になってゾイド熱が再加熱して電動キットとかに関節仕込んでたのしんでます
よろしくお願いします。

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゾイドを模型として作る 更新情報

ゾイドを模型として作るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング