ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊藤咲子コミュのはじめましてっ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆ムラサキコです☆
本名は”咲子”で祖母が伊藤咲子さんを好きだったので、
"咲子"という名前を頂きました。
私は伊藤咲子さんを見たこともなく、どのようなかたかも知らなかったのでこのコミュを参考に私の第2の母(?)ともいえる伊藤咲子さんを知っていきたいです♡
よろしくおねがいしまぁす☆

コメント(35)

どうもはじめまして。
子供のころ、ファンでした。
初めて買ったレコードがきみ可愛いねでして、
歌のうまいお姉さんというイメージでした。
未完成まではシングル持ってます。
どうぞよろしくお願いします。
今日はえみちゃんねる放送の日ですね。
現在のサッコさんの歌はまだ聴いていないのですが
クラシック・抒情歌も歌っていると聞きました。
ジャンルが広がっているようですね。
本日参加させていただきました。
スター誕生で合格したときからのファンです。
その前は、南沙織(シンシア)でしたが…。(今でも聴いています。もちろんサッコもしっかりと聴いています。)
元気いっぱいで明るく歌うサッコは今でも印象に残っています。
と言っても、好きな曲のベストスリーは
1:思い出のセンチメンタル・シティー
2:冬の星
3:木枯しの二人
だったりします。^^
でもなぁ…
「たそがれに愛をこめて」「乙女のワルツ」も外せないよなぁ。
クラシック系が好きなものですから、声量のあるサッコの歌が大好きでした。声量と言えば、本田美奈子も良く聴いています。
というような、おっさんですがよろしくです。
ねこじゃらさん、はじめまして。
私も美奈子ファンですが、十代の頃はサッコさんでした。
(シンシアはゴールデンJポップのベストCD持ってます)
昨年サッコさんが復活していたことを知り、
とてもうれしく思っています。
私のベストスリーは
?ひまわり娘
?青い鳥逃げても
?冬の星
名曲多いですよねえ。。。
いい娘に逢ったらドキッも捨てがたい。
始めまして、(まだ、ギリギリ30代ですが)「木枯らしの二人」以降当時からのファンです。(美奈子さんの頃十代でした。)

休業時代にも「サッコは必ず復帰する」と信じていました。
サッコ復帰後はワンマンのディナーショーやコンサートに限られますが、海を越えて追っかけをしています。

復帰後のそれはそれは楽しそうに歌うサッコの表情、年齢を重ねて、輝いていると思います。
始めまして昭和33年生まれの月丘と申します。
忘れられない歌があります。
悪い思い出ではありません。
懐かしく心に残る歌

乙女のワルツです

伊藤咲子さんの
あの声にどんなに
憧れたか

6月にミクシイ始めて
今頃気付きました。

関西にこられたら
聞きたいなぁ
はじめましてです
10月4日にヒトトヨウさんと共演されてたのを見たのが初伊藤咲子さんでした。
その時歌われてたのが『ひまわり娘』
初めて聴いたのですが懐かしい温かい気持ちで一杯になり涙が溢れでました
実はその時闘病中の父が危篤状態になり10月7日に永眠しました
歌を聴くと幼い時の父との思い出が溢れんばかりに沸いてきます。
未だ大好きな父がいない事が信じられない日々です。
伊藤咲子さんのひまわり娘のような温かい明るい人間になりたいと思います

こんな内容ですみません
はじめまして、昭和33年生まれのメガネヒゲゴジラと申します。
高校生の頃、伊藤咲子のファンでした。
「乙女のワルツ」がたまらなく好きでした。

昨日、友人からその歌のタイトルのメールをもらって、ちょっと驚き、
日記を書きました。
よろしければ、お越しください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=737622315&owner_id=13747143&org_id=725474121
はじめましてですあせあせ(飛び散る汗)

伊藤咲子さん大好きです。
スター誕生に合格した頃から何か気になっていました。
その後デビューしてすぐファンクラブに入って以来のファンです。

今でも良くCDで聞いてます。

懐かしいと言うより今でも伊藤咲子さんの歌を聞くのが日常です。
そんな52才のおじさんです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
こちらでは年少になるのでしょうか…35歳です。
「乙女のワルツ」「いつかメモリー」「冬の星」などが大好きです。

先日もNHKで歌われてましたね。
キーを下げずに歌われるのが本当にすばらしいと思います。
僕は天地真理フアンだったのですが、
もう遠過ぎるものになってしまったので(意味不明)
篠山紀信の写真集「135人の女友達」激写
という写真集をオークションに出そうかと思っています
伊藤咲子は当時あまり聞かなかったのですが、
最近になってTVで見ました
すごく上手で、魅力的でした
「乙女のワルツ」はなぜか、こんな年で(自分が)感激しました
もっとこれから、彼女の歌を聴きたいです。

ちなみに、画集では、当時の歌手や女優、モデる等135人の水着や
ああいうのや、こういう写真が載っていて、なんと当時のそれぞれの所属事務所の
住所入りです。
当時の僕には、彼女らの写真はあまりにもまぶしく
まともにみられなかったので、ずっと、しまっていました。
写真はまったく色あせていません。みんな今でもまったく古く咲くなんかなく
かわいい、
篠山紀信好きじゃないけど、やっぱり写真の技術は一流なのだと思いました。
今この写真が普通にグラビアになっていてもだれも昔の写真と気が付かないくらい
新鮮で可愛いです。
大空のサムライさん
生写真というのは、まったく持っていません、すみません
篠山紀信の写真集「135人の女友達」激写 という本です

_______________________________

「きみかわいいね」という歌、最近好きで聞いています
別に愛を告っているわけでは無いのですが・・・

デビュー時から、ずっとスキでした。
岩崎宏美氏と、二股ですが。
宜しくお願いいたします。
最近の彼女の歌唱は声量、テクニックなど円熟して素晴らしいです。もっともっと訊きたいです。
初めまして。
昨年の10月か11月頃夕方のテレビで歌ってらっしゃるのを見てそのパワフルな歌唱に鳥肌が立ちました。
74年、黄色い衣裳で会場の客席側のセットで歌っている映像の伊藤咲子さんが大好きです、パワーもらえます。
むかし徳光さんの歌番組で「あの頃は歌うのが楽しくてしょうがなかった」とおっしゃられていたのが今でも印象的です。
一度ライブに行ってみたいです。若輩者ですがよろしくお願いします。
初めまして!私は伊藤咲子さんが、歌い手として大好きです。
年に一度くらい観にいきます。10月23日に新曲「ラストメール」の発売記念に、埼玉の久喜市まで行ってきました。よろしくお願いします。
初めまして。
まずは簡単に。
「きみ可愛いね」
をいまだに聞いてます。
飽きないんだよなあ。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊藤咲子 更新情報

伊藤咲子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング