ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sboxコミュの2004/11/01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「11月です。神無月です。」


「神様がいないっ」


「とんでもねぇ、わたしゃかみさまだよ」
(意味無し)

コメント(34)

最後の一言が言いたかっただけです。
もちろん意味はありません。

それはさておき、Wikiばなに行こうかどうか、未だに迷いちう。
あ、神無月って10月だっけ?
素で間違えた(恥)
あーあ、証拠隠滅したいよぉ(泣)

11月は霜月ですね。
そろそろ寒い日は身を削られるような感じで、「鉋月」とかありだな、と思いました。
眠いよ〜。
明日は Wikiばな vol3 ですが、いつ SHIMADA さんが「両親が来ることになったので」と言い出すかと、ちょっとドキドキしています。
あぁ、後ばなだけとかもでよかったのですかね。
そのうち参加したいですなぁ<Wikiばな
Wikiについてなんも語ることないけど(ぉ
誰だSHIMATAって〜!

と、突込みがすんだところで。
Wikiについて突っ込みたいところとかWikiについて開発者をつつきたいところとかWikiについて開発者を小突き回したいところがあればOKみたいです。シクシク。
突っ込まれたりつつかれたり小突き回されたりしたんですね…。
なんて恐ろしい。
walrusさんは何か辛いことでもあったんでしょうか…(^_^;
ん、僕もありましたけど、yaktyさんもずいぶん槍玉に上がっていたような。
一緒に泣きましょうね〜。
え”?!私はWiki開発者じゃないから関係無いですよ〜(笑)
> 私はWiki開発者じゃない
やだわ、また先生が自覚のない発言をしているわ。
やっぱり、塚本さんが書いた行数と、
先生のカスタマイズした行数と、
いっぺん比べてみる必要がありますね。>塚本さん
3歩譲って開発者(デベロッパ)じゃないというところは認めますので、じゃあ管理者(メンテナ)というところで勘弁してあげましょう。
それならOKでしょ?>ricaさん
ところがっ。
SocieWiki の方で「開発メンバー」に名を連ねてるんですよね、yakty さん(^-^)。
http://sourceforge.jp/project/memberlist.php?group_id=1380
いつ新しいyukiwikiベースのwalwikiでるん
ですかー?mixiばっかりやってないで早く
やって下さいよという突き上げがあった模様。

その上で酔っぱらって錯乱していたのか、
とあるイベントの期日までにあげるーと
宣言してしまって自分を追いつめた模様。

以上現場からあおしまでした。
ところで>>1よ、全然スレと関係ないんだけどさ(挨拶)

なんだか急にgreeのシステムも見ておきたいという気持ちが
起こりました。
どなたか招待していただけませんでしょうか?
SHIMADAさん、greeってまだですか&僕ってSHIMADAさんのメールアドレス持ってましたっけ?
とりあえずcake@sfの方にお送りします〜。
今、ふと思ったこと。
今のところ、毎月一日に新規スレッドが立って、
スレッドのタイトルにも 01 と日付が入っているわけなんだけど、
もしも一日にスレッドを立て忘れた場合は、
正直に立てた日付をスレッドタイトルとして申告することになるのだろうか…。
じゃあちょっと、mixiのURL自動リンクがどうなってるか試してみます。

http://cake.dyndns.org/sociewiki/index.php?mod=WikiView&name=UserFeedback
(http://cake.dyndns.org/sociewiki/index.php?mod=WikiView&name=UserFeedback)
http://tekito/hoge(fuga).html
https://hogehoge/
shttp://fugafuga/
ftp://tekito/
mailto://age/sage/
なんか 2・3日ログインしてなかったや。
私も忘れてた(笑)未読日記がたまってる…。
覚えてるけどログインできてないや…。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sbox 更新情報

sboxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。