ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

+++スイスで子育て+++コミュの抱っこヒモかスリングか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また質問させて頂きます。

みなさん、どんな抱っこひも使いましたか?
前は赤ちゃんが産まれたらBabyBjornのような普通?の抱っこひもを買うものだと、何となく思っていましたが、最近Tragetuch(スリングともちょっと違うし日本語ではなんというのか分かりません。)を使ってる人をよく見かける気がします。
私の通っている病院でもTragetuchの使いかたクラスみたいのがありました。
使い安いのが一番でしょうが、産まれてから赤ちゃん連れてお店行って試すのでしょうか。

後、どういう時に抱っこひももしくはスリング使いますか?
私は腰が痛くなりそうなので、ワガママですがなるべくベビーカーを使って抱っこひもでの外出は避けたいと思っています。
それでもきっとベビーカーでは行きにくいトコがあって必要になるんだろうなと。
あとは赤ちゃんがぐずって家で抱っこもしくはオンブしながら家事とかする事になるんでしょうか。

気になるのは出産が12月なので、抱っこひもから出た赤ちゃんの足が寒そうなんですけど、スキーウエアみたいな暖かい服を着せてからスリングや抱っこひもをしますか?
もしくはだっこひもの上から何か暖かい物をかぶせますか?

それととても疑問なのですが、皆さんスーパーでの買物中、赤ちゃんはどうしてますか?
私は普段車で買物に行きます。
ちょっとした買物ならベビーカーの下とかに物を入れればいいかと思いますが、カートを使う時、まだおすわりできない赤ちゃんは?
MAXICOSIみたいなのをカートに乗せてる人がたまにいますが、あれはカートにちゃんと固定される用にできてるんでしょうか?
それとも適当にのせてるんでしょうか・・・

ベビーカーに付いているsofttache(バシネット?)に赤ちゃん入れてカートの前に載せられるのか、それとも抱っこヒモでしょうか。
前に抱っこすると、カートにものを入れる時、出すときに結構前かがみになるので、やりにくそうな気もします。
今でもお腹がつかえて手が届きにくいし。。。

経験者の皆さんアドバイスよろしくお願いします。

コメント(4)

スイスでは、スリング使ってるママさん多いですよね。私が出産した病院でも、助産師さんが巻き方を教えてくれました。スイスのママには人気なんでしょうね。

私は出産前に、日本で気に入ったデザインのスリングを購入してましたが、ほとんど使用せず・・・。というのも、首がすわってない赤ちゃんをスリングに入れるのに毎回手こずり、結局は近くのスーパーへもベビーカーで行っていました。なので、首がすわるまではほとんどベビーカー。
車で買い物に行く時も、ベビーカーを持って行き、車から下りたらベビーカーに乗せて買い物。チャイルドシートを取り外して、スーパーのカートに乗せることも可能ですが、私の場合はまたチャイルドシートを車に設置するのが面倒で、いつもベビーカー使用でしたよ。
ベビーカーには取り付け可能なフックを付けていて、そこに買い物かごをかけて品物を入れ、購入後は買い物袋をそのフックにかけて持って帰っていました。(今もそうしてます)


首が座ったころ、旦那が新しい抱っこ紐を購入しました。
http://www.ergobaby.eu/
これ、とても軽くて使いやすい!前にも後ろにも抱けるので、ハイキングに行くときは
旦那がこの抱っこ紐で背中におぶっています。先日も5時間ほど山歩きしてきましたが、パパも娘も疲れず楽しめました。
そして抱っこ紐の上から体を覆うブランケットのようなものも買って愛用しています。これを装着すれば、手足もすっぽり包めるので寒さ対策になります。

ということで、大きなベビーカーを使いたくない時には今もERGOを使っています。里帰りの際も、乗り換えた空港や機内で活躍してくれました。
ただ、首が座ってからしか使えないので、その前に必要なのであればBabyBjornなのかな?


揃えたいものがたくさんで大変だと思いますが、無理しない様に気をつけて過ごして下さいね。それでは。
こんにちは。
住んでる場所に寄りけりなのかもしれませんが、
私が住んでるジュネーブでは、ママさんは結構大型ベビーカー派で。

振動が伝わりにくいから、赤ちゃんもぐっすりだし、
お出かけには重宝しました。
日本だと大きすぎて、自動改札通れないかも…と思い、
日本帰国のときは、使ってなかったのですが。

買物は、大型だと、ベビーカーの下に結構荷物が入るし、
あとは、フックを引っ掛けて、そこにいれて買物してました。

結構産まれてみると、赤ちゃんのタイプ
(神経質な子だと、だっこがいいとか、
 ベビーカーの方が良く寝るとか←うちの子)
によって、千差万別なので、生まれてから、
お店に連れて行って、買うのも一案かも。

私は、結局産後ベビーカーを買いました。
抱っこ紐は、何個か頂いた中から、使いやすいのを
首がすわったころから、使い出したかんじです。

今は、いろいろと不安や、今のうちにって思うかもですが、
出来るだけのんびり過ごして下さいね。
赤ちゃんが生まれると、自分ひとりで過ごせる時間なくなっちゃうから!
今のうち、今のうち!
それでは。
私は 出産のときに病院でTragetuchを貸してもらえて それに入れるとスヤスヤ寝たので 私は病院で購入しました(お店で買うより少し安かったし)
私は主に家の中で使いました (長距離は肩がこってつらかったのでほとんどパパにしてもらいました) うちは借家のアパートなので 地下の洗濯室には いつもこれで行きました 後は 5時頃ちょうど夕飯の用意をする頃にぐずる子だったので 食事作ったりするのも これに入れてあやしながらって事をしました
私には 便利でしたが 1つ欠点が...
それは 縦抱きでおしりの所をギュっとおさえるので 赤ちゃんのゆるいうんちが漏れてしまった事が 結構ありました
人によって 買ったけど全然使わなかった って人もいるので もし病院で借りれるようなら 借りて使ってみてはいかがですか???
hirolandさん、ペコさん、かをりさん、こんにちは

ベビーカーにフックかけて買い物カゴを付けるのは良いですね。
普通のS字フックで大丈夫かしら。

私の通ってる病院でも産後入院中にTragetuchの使いかた教えてくれると確か旦那が言ってたと思います。
だんなはTragetuchに興味あるようですが、外出中にウンチ漏れちゃうと困るし、ハイキング好きなのでその場合はERGOのような方が快適そうですね。

最初の一月はあまり外出しないかもしれないし、赤ちゃん産まれてから様子みて買う事にします。

ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

+++スイスで子育て+++ 更新情報

+++スイスで子育て+++のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。