ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金原ひとみコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでも書き込めるトピがなかったんで立ててみました。

コメント(58)

> まぁさん

今日書店で買ってきました!うまい!ハート

バイト終わるまでたのしみですハートわーい(嬉しい顔)

ほんと、たくさんの作家さんが載っていますねハート達(複数ハート)o(^-^)o
セクシャルな破壊的な金原さんの小説がだいすきですハートうまい!本
すべてだいすき揺れるハートわーい(嬉しい顔)
蜷川実花さんが編集(?)されている『Mgirl』という雑誌があるのですが、そこで金原さんが子育ての苦労を語っていて・・・初めて結婚されて出産もされたことを知りました。皆さんご存知でしたか?既出でしたらすみません・・・

あまりそういったイメージがないので驚きました。
今月下旬に新刊がでるのですか?
昨日、大阪の書店に行ったら近刊発売のなかに彼女の名前があったような気がしたのですが。
『憂鬱たち』文藝春秋から9月30日発売 みたいですね。

http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163285207

楽しみだー(´∀`*)
金原さんの連載が始まるようですが
いつどこで始まるか御存知の方いらっしゃいますか?
ちなみに週刊ブックレビューという番組で話していたのですが顔(願)
> もんどさん
ありがとうございます
早速手に入れてきます

『連載初めてでうまくできるか心配』
みたいなことをおっしゃられていたので短いのを長く書くのでしょうかわーい(嬉しい顔)
とにかく楽しみですぴかぴか(新しい)
先程、Amazonの宣伝メールに新刊「TRIP TRAP」の案内がありました。

角川書店から、明日12月25日発売らしいです。

まったくノーマークでしたが、どなたか情報お持ちですか??
ナオKさん
今日書店に行ったら刊行されていたので購入しました。

>しげ@文学派ロッカーさん
 ありがとうございます。
 今日の帰りに本屋に寄ってみたところ、我々の地域では
 発売は26日と言われてしまいました。
 明日、また行ってみます。
最新刊『TRIP TRAP』は野生時代などに掲載されていた短編集のようですねぴかぴか(新しい)
アマゾンで予約して今日届いたのですが今から読むのが楽しみですわーい(嬉しい顔)
間のあいた連投コメントしますわーい(嬉しい顔)
スイマセン顔(願)

金原ひとみさんの作品で
海外アメリカで講演会をする場面が出てくる作品のタイトルが分かる方
いらっしゃらないでしょうか

さっき、パラパラと探してみたのですが見つかりませんでした涙

どうかよろしくお願いします
雑談というか、つぶやきなんですが。。。

金原さんの作品を読むとなぜか落ち着きます。混乱して壊れかけている自分っていうのもアリなんだ、みたいな。こういう作家さん、その作品は、ある意味リアルで『救済』です。
その言葉を前に茫然としてしまう。でもそれは嫌悪ではなく自分も金原ひとみワールドの一部になってるから。

金原ひとみさんの新刊は「TRIP TRAP」ですかね?
少し意外ですが、こんなニュースが・・・

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1777988&media_id=2&m=1&ref=news%3Aright%3Aphoto
>ナオKさん

私も今、そのニュースを貼るためにこちらに来ました笑
ちょっと意外でしたね…
最近の作品にも、今までは出てこなかった母性がよく見えますし、
出産を機に少し変わられてしまったのかもしれませんね。
女性ですから当たり前なのかもしれませんが。

お子さん、2人目がうまれていたことは知らなかったです
マザーズ、読みました。

衝撃でした。
綺麗事だけじゃない、育児を有りの儘に、
表現してて、一児の母である私は、共感出来た共に読み終わった後・・
自分の子供が、堪らなく・・愛おしくなりました。
昨日、アッシュベイビーを読みました。2回目です。2回目なのに新鮮でしたぴかぴか(新しい)あの生々しさ、大好きですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
ようやく上・中巻を読み終えて、ドフトエフスキーのカラマーゾフの兄弟の下巻を買いにいったら知らぬうちにこんな帯が付いていた
金原さんと同じものを共有していたことに感激!
みなさんも是非読んでみてください
さっきTRIP TRAP 読破しました!
いやー面白かった♪ヽ(´▽`)/

金原さんはアッシュベイビーから
ファンでいくつか読んでます。

今回は主人公がわりと素直だから
文章がめちゃめちゃ読みやすかった(笑)

主人公が「母」してるの
衝撃だったけど尊敬。
私はまだ怖いから。

次、マザーズ読みたい。
マリアージュマリアージュ読みました- やっぱ結婚したり出産したりすると落ち着いちゃうんですねハート トゲトゲした感じもなく読みやすかったです 作品全部好き!
「アンソーシャル ディスタンス」が
第57回谷崎潤一郎賞に選ばれました。
本日付の読売新聞朝刊に、
谷崎潤一郎賞記念インタビューが掲載。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金原ひとみ 更新情報

金原ひとみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング