ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉市の保育園コミュの布団カバーについて教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、保育園説明会に行ってきて用意しなくてはいけない物がやっとわかったんですが…

お昼寝布団はセットの物を買うものだとばかり思っていたのにカバーだけを用意するとの事。
サイズ的に敷布団カバー125×75 掛布団カバー125×95 毛布カバー120×75なんですが、探しても同じサイズのカバーが見つかりません。


皆さんはどうなさってますか?もう一週間しかないので焦ってます。
どうか皆さんお知恵を貸して下さい!

コメント(5)

初めまして^^
もしかして
それって70*120用の敷布団カバー(マチ分実寸大き目)
とかではないでしょうか?

電話で先生に聞けば大きい分には良い等の
いい回答いただけるのではと思います。

保育園の方は説明会がギリギリな分
大変だとは思いますが先生たちはベテラン
なんでも聞いて名前を覚えてもらうくらいで
良いのではないでしょうか^^
 うちは布団持参ですが、カバーは手作りです。
結構大変でした。

あとは、ネットオークションとかで探してみてはどうでしょうか?(*^_^*)
うちも困りました・・・
そのサイズって探しても売ってないですよね?
仕方ないので手作りします(T_T)

お互い頑張りましょ♪
ななままさん>確かに先生に聞けば確実ですよね!
月曜に電話で聞いて参考にします☆


はるるんさん>ネットオークションで出てたら楽ですね!探してみます♪


トーマスさん>母に手作りで作ればいいじゃない!と言われたんですが、我が家にはミシンが無く…

最悪、手縫いで作ります☆


このトピを作成した後に妊娠が判明しまして(-ω-;)
もしかしたら保育園に行かない事になるかもしれなくなりました(>_<)
でも来年は生まれてくる子と今いるチビ二人で確実に2日から入園予定と同じ保育園に行く事になるので参考にさせていただきます!

皆さんありがとうございました☆
締めた後にすいません。

私の保育園も全く同じサイズだったのでコメントしました。

私もそのサイズを探したのですがなかなかなく、結局西松屋で少し大きめの物を買いました。

そのまま使おうと思いましたが、サイドだけ切って縫いました!
たしか1000円くらいで売っていたと思いましたよ(^o^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉市の保育園 更新情報

千葉市の保育園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング