ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士登山競走!コミュの走りました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者の皆様、大会関係者の皆様、お疲れ様でした。

山頂コース2612番のよっし〜です。

愛知県からチームメイトと参加しました。

駅伝の兼ね合いで、御殿場口から2800mくらいまでの練習を2度やって、あとは、近場の山でトレーニングって感じでした。

初めての参加で、ペースがまるっきりわからなかったのですが、
馬返しから、完全に歩くような感じで、ゴールできるかわかりませんでしたが、4時間11分くらいで完走できて良かったです(^^)

サポートしていただいた方に、ホント感謝です。

頂上で飲んだコーラ、最高でした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

皆様は完走、出来ましたかぁ〜exclamation & question

コメント(7)

完走おめでとう

今年は不幸にも死者が一人出たそうですね

来年こそ僕もリベンジしたいです走る人手(チョキ)
お疲れ様でした。
暑かったです。
きつかったです。
気持ちよかったです。
多くの方から声を掛けられました。
励みになります。

ゴール後、山頂で多くのランナーの出迎えをしました。
ラスト1分、30秒、10秒とカウントダウン。
足のもつれたランナー、ゴール直前で倒れ規定を切れなかったランナー、もうダッシュするランナー、ものすごく感動しました。
涙が出ました。
ホントいい大会でした。

今年は4時間切れました。
残念ながらゴール手前数十mで時間切れになってしまいました。
7合目で両足がつってしまい、もうだめかと思ったんですが、だましだまし行って、でももうちょっと力が足りませんでした。
残念でしたが、これが今の実力です。
いろいろ教えてくださった方どうもありがとうございました。
おかげさまで、給水はばっちりでした。

来年こそリベンジします。
皆さんお疲れ様です。4時間13分でゴールできました。大変でしたが、ゴールの時間内ギリギリで駆け込むランナー達の形相とエネルギーに、この大会の新たな発見がありました。感動ものです。頑張ることはすばらしいと、純粋に思えた瞬間でした。

といいつつ、富士山で練習できなかった自分には、来年の練習を考えないといくら努力しても上積みはないと悟ってしまったため、来年に向けて富士山でなくともできる対策を考えるという究極の問題を切実に悩めるようになってしまいました。毎回あたらしい発見が出て来るようですね。
皆さんお疲れ様でした。
私は馬返し手前で右足が痙攣起こしてしまって五合目で関門アウトになってしまいました(>_<)
去年は4時間07分、初参加の2年前は4時間02分で完走出来たのに、今年は不甲斐ない結果に終わってしまったので悔しすぎます。

ようへさんのエイエイオーの写真を撮りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士登山競走! 更新情報

富士登山競走!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング