ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らーめんあび(2017/2/5閉店)コミュのはじめまして&雑談スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、あびのコミュが無かったので作ってみました。
札幌在住時は週2〜3回お邪魔してました。牡蛎鍋やホル鍋で飲んでいる事も多かったです。ラーメンではキムチ味噌、キムチ正油、塩ホル、味噌、辛味噌あたりをよく食べていました。

現在は札幌を離れているため、2ヶ月に1回くらいのペースになってしまいましたが、私にとって世界で一番好きなラーメン屋さんです!

写真はキムチ味噌らーめん。
火であおったキムチがたまらなく美味い!!

コメント(162)

遅くなりましたが、新お品書きです。
昨日、行ってきました。

自分の後に、6人程の若者がやって来まして、
若者「6人です」
竹島「んじゃあ、テーブル2つに分けて座るかい?」
若者「ん〜」

と悩んでいるところへ連れの女性が
「カウンターにしよっ」イキナリと座るが、いまだにどうしようか、若者が悩んでいました

そこへ
竹島「どこでもいいから、とっとと座ってね」
と、ジョーク交じりで言ってましたが、気の弱い人ならビヒっちゃいますよ。

で、20時頃に人当たりの良さそうなおじさん登場。
「ホール主任」との事です。
一部では、無愛想で通ってる竹島さんのフォローなんでしょうか。
いずれは「事業部長」になるべく、夜は二人体制で頑張るみたいなんで、皆さん会いに行って下さいね。
今日、行ったらメニューに「鶏麺(チキンラーメン)900円」と「揚げ餅200円」が増えてました。
「またメンドーなメニューつくっちゃったよ!」とのこと。
で、さっそく注文してみました!
鶏のジューシーな味覚が凝縮されたスープは、飲み出すと止まらなくなって、飲み干してしまいました!
しかも、麺もこのメニュー用に作ったらしく、相性ピッタリ!
麺の量も200gとボリューム満点!
カリッとした揚げ餅2つも入れましたが、食い倒れ状態になってしまいました!
マラマラTAKA さん

チキンラーメンですか、この前行った時には気付きませんでした。
バイトさんが来てから、新メニューを研究する時間やら意欲やらが湧いてきたんでしょうね。

今度行ったら、私も発注してみます。たのしみぃ〜。
< イヨマンテさん、マラマラTAKAさん、しょう。さん

新情報ありがとうございます!
噂の鶏麺食べてきました。具はシンプルに鶏肉、もやし少々、ミツバ。マスター曰く「洋風に仕上げたかった」とのこと。
熱々の塩ベースのスープに太めの縮れ麺でモチモチ系の食感の麺は札幌では少ないかな。
「本当は平打ち麺でやりたかった」と言ってましたが、今の麺のほうが合う気がします。

麺180〜200g、鶏肉約150g、スープ500ccで
「みんなメタボにしてやろうと思って(笑)」とのことでした。

最初、量は多いかと思いましたが意外とぺろりといただけました。
鶏肉の仕込みに胡麻油を使っているせいか、スープの油膜が厚めで最後まで熱々で美味しかったです。

美味しい旨伝えたところ、
「美味いだろ?でも一度美味いと聞いたからもう頼まなくていいぞ。作るの大変だから」とのことでした。いやいや、また食べますよ〜!

ホール主任さんはお会いできませんでしたが、「事業部長のことか?」と言ってましたので昇進したかもしれません(笑)
やっと鶏麺いただきました。

んまい!!!
で、お腹い〜っぱい。ってか、パンっパン。
鶏肉は半分ぐらいで良かったかも知れません。
>>イヨマンテさん

 美味しいですよね!
 絶対また食べよう!次は揚げ餅入りにしようかしらん。
 作戦通りメタボになるなぁあせあせ(飛び散る汗)
関係ない、っちゃあなんですけど、近所のスーパーが11/8で閉店したらしいです。
揚げる餅は生協まで買いに行くんでしょうね。
味噌食べてきました。

15時過ぎに行ったので、客は自分のみ。
で、炙りチャーシューにするとの事で、ガスバーナーを出して炙ってくれて、この焦げ目のついたチャーシューと煽った焦がしラードと野菜、ゴマがベストマッチでした。
「冷えたチャーシューだとスープが、ぬるくなるからさ」と。

ご自分のラーメンも作ってまして、こちらはバナーで味噌を焦がして、焦がし味噌を試作してました。
メニューに載せるには、まだまだのようですが、これからが楽しみです。

マタマタ関係無いんですが、丸正跡地に東急ストアが入るらしいです。
南郷通り制覇狙いか?
>>「冷えたチャーシューだとスープが、ぬるくなるからさ」

 チャーシューの件、何度か感じたことがありました。
 ぬるさ対策に炙りは良いかも。

>>丸正跡地

 いろんな意味であの場所にスーパーは必要ですねぇ。
味噌ラーメンwith炙りチャーシューです。
本日、辛味噌喰べました。
やっぱし、んまい。
満足です。
> イヨマンテさん

一段と卵が合いそうですね!超辛口辛味噌が食べたくなりました!
以前から、ず〜っと、ねだりにねだって、ゴネまくって、やっとの思いで入手した時のチャーシューです。

チャーマヨもいいけど、明日はラーメン食べよっと。
チャーシュー、いいですねー!
ちょっと温めて辛子をつけてビールと一緒に。。。^^

そういえば平打ちの麺が登場していますね。
道内産ハルユタカを使用した麺で、辛いメニューで選べます。
こちらの麺は小林ではなく、さがみやだそうです。
カレーラーメンなど、なくなってしまいましたね・・・。
> クディーさん
作るのが手間掛かるから消した様です(笑)

鶏麺も食べる前に消えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
>ヨシユキさん
やっぱそうですか・・・。

復活の予定はないんですか?って聞いたら
「今のところないね」って言われちゃいました。
残念。
>>クディーさん、ヨシユキさん
なくなったメニューは、カレーラーメン、鶏麺のほかには醤麺、椎茸、揚げ餅とのことです。
椎茸は注文が少なかった模様。他はやはり「面倒だから」(笑)
また今シーズンは冬の鍋もやらない予定とのこと。

「なくなったメニュー特集でもやってみるか!油そば、冷たい味噌、豚丼、キムチチャーハン、、、考えただけで面倒そうだからやめた!」
と一瞬期待させておいてオトされました。

醤麺、復活して欲しいなぁ。
> sin_taさん
醤麺って食べた事も見た事もないので
非常に気になります(笑)

どんな感じだったのでしょうか?
> ヨシユキさん
醤麺(じゃんめん)は韓国産の唐辛子を炒めて辛さとコクを出し、
溶いたたまごがのった辛口のラーメン、、、といったところでしょうか。
今はもう醤麺に使っていた唐辛子を仕入れていないようでした。

写真がありましたのでのせておきます。
> sin_taさん
そうなんですかぁわーい(嬉しい顔)
唐辛子は魅力ですが卵が基本的に苦手なんです(笑)


さきほどアップし損ねました醤麺の写真です。
醤麺無くなったんですか?泣き顔

最近、行ってないんだけど、いつも醤麺ばかり食べてたのに。

>ヨシユキさん

見た目ほど辛くないですよ。わーい(嬉しい顔)
> →すけさぶろう←さん
むしろ辛い方が好みなんですが(笑)
さっき帰省がてら、あびのラーメン食べてきました右斜め上

醤油ラーメンでしたが、最後の仕上げはバーナーでチャーシューをあぶってくれました右斜め上香ばしくてすごく美味しかったですわーい(嬉しい顔)

前までは「チャーシューはつけてから食べてね右斜め上」って言ってたのに、変わったんですかね
>>→すけさぶろう←さん
醤麺はメニューからなくなりました。
人気はあったけど作るのに手間がかかるため、やめたとのことです。
リクエストすれば復活するかもしれません。私も食べたい!

>>やすさん
昨年あたりから炙りチャーシューになりました。
この一手間プラスもメニュー整理の一因のようです。

>ヨシユキさん

では、改めまして

見た目ほど辛くないですよ。がく〜(落胆した顔)

>sin taさん

とりあえず、しらばっくれて注文してみます。(笑)
でも、あんまり行ってないから。
前はずっと醤麺食べてたけど、鶏麺がメニューに載ってからは鶏麺ばかり食べてたんですが。涙
昨日久々に食べに行ってきました。
メニューの件や世間話をして帰ろうとした時にマスターから
「ミクシィで伝言しておいてくれ」とのお願いを承りましたw


「あの件了解したよ。本読んでおくから」


との事です。ニックネームがわからない様で、こう書いてくれればわかるから!
と言っていました。どなた宛かはわからないもので、このスレにて失礼します。
心当たりの方は竹島氏へよろしくお伝え下さいほっとした顔
今年は竹島さんのお誕生会をするらしく案内状が届いたんですが、発起人に知ってる人がいない・・・かも・・・かろうじて発起人代表の人だけは知ってるけど・・・行っていいのか? >オレ
ご無沙汰です。横浜に引っ越してしまいあびが恋しい毎日です(涙
転勤直前には、もちろんあびを満喫して、
帰省した際には真っ先に食べに行きました(笑
こちらでも、いろいろとラーメン屋さんを開拓していますが
あびに勝る店なしですね…。
次に北海道に帰れるのはいつになることやら。すでに禁断症状です。
マスターは元気でしょうか?よろしくお伝えくださいませ。
>さっちん さん

横浜に引越しされたのですね。Yokohamaなんかカッコいいっス。

御夫婦でホルモン入りをご注文される方でしたよね、今度会ったらヨロシク伝えますね。
今日も辛味噌を食べました。

今日はいつもの藍色甚平でしたが、3/28からは先日のお誕生会で貰った左胸に「あび」と刺繍のある「おニュー」の甚平を着用するらしいので、来週再び行こうと思います。
(奥さんが着たらカワイイかも・・・)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
バイト先のヒトにオススメされたので今度行く予定でするんるん
今から楽しみですexclamation

隠しメニューは今でも健在なのかしら…
塩ホルモンか 冷やしみそが食べてみたいほっとした顔
あびのホームページができました!店主コラムもあります。
http://abbey-fire.com/

年末年始の営業についてもでていました。
12月30日(日) 12:00〜20:00位迄
12月31日(月) 12:00〜16:00位迄
 1月 1日(火) 12:00〜16:00位迄
 1月 2日(水) 12:00〜20:00位迄
久しぶりにコミュ覗いてみました。横浜転勤から2年半、札幌に戻ってきましたーってことで帰ってきてからはちょこちょこあびに行っています♪
いつもは必ず辛味噌ホルモンと決めてますが牡蠣ラーメン食べてきましたー。
やっぱり美味しいです!
横浜でもいろんなラーメン屋さんいったけどやっぱりここの辛味噌と似た味は見つからなかったです。。
ちょうど大雪で暇な上に雪かきが大変で疲れたーとぼやいてました(汗

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らーめんあび(2017/2/5閉店) 更新情報

らーめんあび(2017/2/5閉店)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング