ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ジャンゴバンゴデラックス★コミュの☆7/31放送分ご報告★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん こんばんわぁ 元気ですかぁ
夏に負けてませんかぁ うん 楽しくやろうねぇ 甲本ヒロトでぇす。はい。
ロッケンロールの時間の時間の時間だよっ
今日はねぇえーとーロッケンロールとか、もう関係なく
ただただ楽しい曲を、かけたいと、おも、思います。
えっとね『フックト・オンナ・フィーリング』っていう曲があってね
『フックト・オン・ア・フィーリング』はい。
これ、前も、うー誰かのバージョンで2回ぐらいかけたな。
オベーションズだとか、えージョナサン・キングとか。
今日は、それ以外のバージョン。いろんなバージョンがあるんだね。
えー『フックト・オン・ア・フィーリング』を2回続けてかけます。
えー最初にかかるのがブルー・スェイド。そして次にかかるのが
B・J・トーマス。どうぞ。
♪ ♪

はい。こぉのかけかた、ちょっと気に入ってます。
おんなじ曲を2回続けてバージョン違いでかける。
えー『フックト・オンナ・フィーリング』
最初がブルー・スェイドで次がB・J・トーマスでした。
えー作ったのはね、えーマーク・ジェイムスっていう、すっばらしいコンポーザー
なんですけどね、うん。
この作家さんは非常に有名なヒット曲を作ってる人なんだけど、
その人の作った『フックト・オンナ・フィーリング』

えーこの曲はB・J・トーマスさんが歌ってい、いたのが最初のバージョンなのですが
そのあとの、なぜか♪ウーガチャカ ウーガウガ♪という、あの変態的なコーラス。
あれがのっかりまして、えー、のちに、えー別のバージョンでヒットした。
日本では『ウガチャカ』と呼ばれていたこともある、この曲。はい。
えーとー、ちなみに、この『ウガチャカ』の元祖は
えーさっきかけたブルー・スェイドではなく、その前に
ジョナサン・キングという、うー変態プロデューサーが、やっております。
このバージョンをカバーしたのが、えーその、そ、そ、そのジョナサン・キングバージョンを
カバーしたのがブルー・スェイドです。
ややこしかったかな。うん。
えーそのうち、また、えージョナサン・キングの変態ぶりには
どんどん触れていこうと思います。
今日は『フックト・オンナ・フィーリング』。『ウガチャカ』聴いていただきました。
それでは また来週 甲本ヒロトでした バイバ〜イ


ツネさんコーナー
  ディック・デイル・アンド・ヒズ・デル・トーンズ/ミザルー
  ベンチャーズ/ウォーク・ドント・ラン
  アーバン・サーフ・キングス/クランプ・ダウン
  ボビー・フラー・フォー/キングオブ・ザ・ホィールズ
  フィルス・ディロン/パフィーディア


ワタシは完全に夏に負けております…。暑い!
ヒロト、脂肪がないから普通の人より涼しいのかな。
今回はいつもと別ルートで長崎の友人が録音送ってくれました。
あと20日弱で長崎に遊びに行くのが楽しみです。

コメント(2)

buraさん、暑中お見舞い申し上げます波猛暑の中アップして頂き本当に有難うございますわーい(嬉しい顔)何よりの清涼剤ですハート達(複数ハート)
>Roseサン
今回は特別で。早々のupとなりましたうれしい顔
ワタシはなんだか福岡や長崎が好きみたいで、そっちで暮らしたいんです。
オットの異動がそっち方面になることに念を込めるしかないんですけどむふっあせあせ(飛び散る汗)
『ウガチャカ』は一度は聴いたことのある曲だと思います♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ジャンゴバンゴデラックス★ 更新情報

☆ジャンゴバンゴデラックス★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング