ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際ブッシュ監視団 Mixi支部コミュの華氏911

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

おめでたーーー!!!

初日に見たい(>_<)
アメリカではいつ公開なんだろう
(もしや日本の方が早いかしら??)
アメリカでは公開されるのだろうか。^^;
配給どうなるんだろ。
スバラシイ!

最近、やっとグラミーでのコメントの映像をみたばかりだったから、今回の受賞のスピーチの全文がみたい!

そういえば、マイケル・ムーアのDVDのオマケで、タランティーノにインタビューしてるのがあったような・・・・。
マイケルムーア、日本HP更新。
『映画公開を望まない人たちがまだいる』

http://www.michaelmoorejapan.com/

向こうではまだ受難が続いている様です。
本日こちらのサイトを知り参加しました。
過去の日記なんですが。

 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=158316

ブッシュ以降のアメリカにも注目してきます。
「華氏911」にSF作家が激怒!
http://www.eiga.com/buzz/040622/06.shtml


ブラッドベリの53年の作品「華氏四五一度」のもじりじゃん!って事らしいです。妨害とかではないですね。
マイケルムーア、日本HP更新。
http://www.michaelmoorejapan.com/

映画内容につっこんだ話です(ちょっと難し)


そう言えばアメリカでは封切りされましたね。
マイケルムーア、日本HP更新。アメリカ各地での反応など。
ここって、見てる人少ないんですかねぇ。
華氏911、全米興行収益1位を獲得だそうです。
ムーア自身も驚いているみたいです。

この間ニュースで
「この映画は大統領選に影響はないだろう。ブッシュ陣営は黙殺する構えである」
と報じてましたが、これほどのブームになると、無党派層へのアピールは大きいと思いますが、どうでしょう。
ヤフーのヘッドラインも張っておきますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00003024-mai-int

ムーアのページにも書いてありましたが、この映画の支持者が、
無党派層にこの映画を見せる運動しているみたいですね。

大統領選挙が楽しみです。


その前に自国の参議院選挙ですけどね(笑
更新情報ばかり載せていますが、michaelmoorejapan.com、更新です。
さすがに封切り直後とあって、更新頻度が高い。

それ以上に今回の更新長い!!!読み切れません。
各地のメールによる報告を紹介しているのですが、
どこも行列・行列・行列の様です。

あまりに影響がでかすぎて、マイケル・ムーアが
暗殺されるんじゃないかと心配です。
何度も書き込んでしまってすいません。

韓国で、華氏911を議員会館で上映しようという動きがあったみたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000271-kyodo-int

ちょっと、最近映画に対する報道があまりにヒステリックで心配です。
ムーアの共同取材に参加した町山さんという人のブログで、インタビューが和訳されてます。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040706
お。ありがとうございます。面白いですね。
ムーアが死体になって浮かない事を願います。

いや、沈めばいいってもんじゃなくて。
兵器未発見でも「イラク進攻正しかった」と米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000002-yom-int

日本から見る限り、結構キビシイ状況に見えますね。
皆さん観ました?
私はさっそく恵比寿で観ました けっこう前。
そんなに「プロパガンダ」って気はしなかったな〜?
ってゆーかブッシュごしに「誰か」が見えてしょーがない。
うーむ

&ブッシュがおりたらこのコミュはどうなるのでしょう?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際ブッシュ監視団 Mixi支部 更新情報

国際ブッシュ監視団 Mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング