ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

失恋はスタートライン!恋愛相談コミュの待ち続けて良いでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
客観的ご意見をいただけたらと思い、トピック立ててしまいました。
不適切でしたら削除お願いします。


私には4年間お付き合いしていて、1年程前に転勤が決まり、遠距離となっていた彼がいました。

私には子供がいます。
過去にDVを経験し、彼と出会うまで闇を抱えていた私達は、これまで彼に支えられて生きてきました。
彼は子供も私も大切にしてくれました。後々は共に生きて行きたいと願っておりました。
幸せな家庭を作りたいという希望に支えられていました。


私は両親にも支えられながら、子供を養っております。

彼は人事異動で彼の故郷へ転勤しました。

いつかは一緒に暮らしたいと思っていましたが、蓄えもなく、親元を離れたくない、子供はこちらで進学させたいという思いもあり、しばらく月一で逢いに行くという生活を続けておりました。
「俺は彼氏どまりなの?」と質問されたこともあり、そんなことはない、結婚したいと伝えたものの、いつまでも決断できずにいました。
私は、何故もっと早くに決断しなかったのだろうと後悔ばかりです。

遠距離の生活を経験し、家族として共に生きて行きたいという気持ちを実感し、入学を機に彼の元へ行きたいと思っていた矢先に、
先月、電話で別れを告げられました。

会社が傾き、転職を考えていて、私達との生活は難しいと判断したとのことでした。

「嫌いになったわけではない」と言われ、すがって、すがって、すがりまくりました。
最初は会うとますます辛くなるからと拒否されていましたが、先日、私と子供の荷物を車に積んで来てくれました。
「この土地は想い出がありすぎて辛過ぎる」と泣いていました。

彼と離れたくなくて、お金がなくても一緒なら乗り越えていける、頑張れると、またすがってしまいました。
けれど彼は「復縁しに来たわけではない」と言いました。


別れた後、彼女ができたそうです。付き合い始めたのは別れた後ですが、私と別れる前にも食事には行った事があり、私との状況を考え迷っていたと正直に話してくれました。
彼女は過去に辛い経験をしてきた女性だそうで、結婚して子供がほしいと言っているそうです。

彼にはとても感謝しています。
彼は結婚経験がないのに、バツイチの私と子供との将来を真剣に考えてくれていました。
別々の人生を歩む事になったけれど、彼の幸せを祝福したい(しなくては)、身を引かなくてはと思いました。(本心は後悔と未練でいっぱいですが。)


でも、今彼女とのお付き合いを続けるか迷っているそうです。彼女には譲れない事があり、それを受け入れられないのなら仕方ないと言われているそうです。
だからといって、彼女とダメだから戻るなんて都合の良い事はできないと言われました。


それを聞いて、私は、戻れるのなら、また一緒にいられるのなら「彼女とうまくいかなかったから」でもいい。他に気持ちがいってしまったのは、私が彼をずっと待たせて寂しく不安な思いをさせてしまったせいだから。と思いました。


わずかでも可能性があるのなら待ち続けたい。
でも、彼女と順調になればそんな気持ちでいる私の存在は邪魔になるだろうから、嫌われるのだけは嫌だから言ってほしい。
と伝えました。

すると、今は仕事が大変で自分の気持ちを整理できる時間がないから、時間がほしい。と言われました。

母親なのだからしっかり頑張らなくてはと思っても、決別の恐怖を考えると何も手につかなくなってしまいました。


フラれた後の先月は、何も食べられず、仕事中倒れ、通院し、生きなきゃという事だけに必死でした。親にも子供にも心配と迷惑かけて最悪でした。
今月になって、現実を受け入れて前に進まなくてはと思い始めていたのですが、彼と逢ってまた未練が復活してしまいました。


母親のくせに自分の幸せ求めて…と感じる方もいらっしゃると思います。


でも、私は彼と子供と生きて行きたいです。愛され大切にされていた頃の彼しか見えず、不安でありながらも期待しています。

コメント(15)

はじめまして!
まずは一言。
母親のくせに…とか、無理に気丈に振る舞ったり、背負い込む事はないんではないですか?
母親だって人間。幸せになる権利は誰にだってあると思います。

彼の事についてはむずかしいですね。

僕も前の方が言われたように次に進んでほしい気持ちがあります。

別れてからとはいえ、すぐに他の方に心が揺れ動いた方に主さん、お子さんをも受け止める器量があるのか、少し分かりかねます。

本当に幸せになれるのかと…。

確かに離れてから見えるものや、出会う事ってあると思います。
失った分得るものもあるワケで。

それでも彼がいい!と思って待つのも有りだとは思います。
ただそれには、それなりの覚悟と意志が必要だと思います。

結局は主さんがどうしたいかで、最終的には決めるのは主さんなんで。

幸せな選択が出来る事を願ってます。
彼の気持ちはどこにあるのでしょう?

あなた?それとも彼女?

どちらも好きなのかもしれませんね。

彼は「結婚」があって「付き合い」があるのかもしれません。

ちなみに、今まで支えてくれた両親は大事ですが、会えなくなる訳でもないしその彼があなたの家族の分まで支えてくれるから大丈夫と考え信じて彼について行けば良かった気はします。

あなたも人間ですから、子どもがいたとしても精神的に辛いという感情はありますよね。

ただ、子どもにとってはあなたが一番大切な存在なのですから、それを理解してあなたも精神を保っていかないと。

子どもは敏感ですからあなたの様子で子どもも感じるものがあるでしょう。

子どもを被害者にしてはダメです。

ただでさえ、寂しい思いをしてるということを理解しないと。

子どもはすぐ性格に表れてきますょ?

あなたには家族や友達…なにより大切な子どももいるじゃないですか!!

心を大きく持って彼を待っていたらどうですか!!

今は無理かもしれませんが、あなたは背おっているものがあるのですから、無理にでもそう思ってまずは行動してみるべきです。

心を強く持って頑張って下さい。
> たんとさん

ありがとうございます。

現実を受け入れなければ…と思った時、「別れて良かったと思える事を考えよう。彼を悪く思って諦めよう。嫌いになれたら楽になれるんじゃないか。」と思いました。
私と連絡をとりながらも他の人に気持ちがいったという事、いっぱい考えました。

でも、
今まで何度も結婚の話が出たのに、なかなか決断せずに不安にさせていたから。
私は仕事上の付き合いや接待で男性と食事に行く機会もあり、だから彼が同じ職場の女性と食事に行く事は責められない。
仕事が大変で辛い時に私が彼を支えられなかったから。

そう思うと、私がこうしていれば…という事ばかりで。
彼は辛かったんだ、孤独だったんだ、と思うと、彼は浮気をする様な人ではないから、関係が変われば…と思うと諦めきれないんです。

私の仕事の忙しい時期は、彼が一人で子供を遊園地や映画に連れて行ってくれました。私が頼んだわけではなく、彼から提案されてでした。

子供の実の父親が正反対だったからかもしれませんが、血が繋がっていないのに、こんなにも可愛がって大切にしてもらえて、とても幸せでした。


でも、たんとさんがおっしゃる様に、一度身を引いた方が良いのだろうとも思いました。

離れた後、もしも彼が彼女と別れて、その時また出会えたら、また1からスタートできればいいなと思います。
これも待つのと同じかもしれませんが。
> のりちゃんさん

優しいお言葉ありがとうございます。

たんとさんへのメッセージにも書きましたが、彼は子供をとても大切にしてくれていました。
なので、知り合った当初は大人の男の人を怖がっていた子供も、彼には心を開いていったんです。


皆様のお言葉がとてもありがたいです。
ご意見いただき、少し別の見方ができつつあります。

これからは、私は私で歩きながら待てそうな気がします。
家族になる事が叶わなくても、歩いて行ける様に頑張らなくてはと思います。
> ЯiЙ...яiи...さん


ありがとうございます。

>今まで支えてくれた両親は大事ですが、会えなくなる訳でもないしその彼があなたの家族の分まで支えてくれるから大丈夫と考え信じて彼について行けば良かった気はします。

全くその通りでした。
とても後悔しています。


子供を不安にさせてはいけないですね。
しっかり頑張らなくてはと思います。

ありがとうございます。
> Vega(ティンク)さん


ありがとうございます。

メッセージ拝見して、涙が止まりませんでした。

ありがとうございます。

拒否されてしまうかもしれませんが、彼を幸せにしたいです。
今まで私達が幸せにしていただいた以上に幸せにしたいです。

頑張ります。
> Vega(ティンク)4488さん


気にかけていただける事、とても嬉しく ありがたく思います。
ありがとうございます。


連絡したい気持ちを抑えて待っています。

迷いのあるうちは、どちらの決断をしても後悔する事があるのではないかと思うので、
時間はかかっても、きちんと考えて決断していただきたいと思っています。


正直不安でいっぱいです。離れている間に気持ちが薄れてしまうのではないかと不安です。
彼がそうしたいのなら受け入れるしかないと思うけれど、その時自分が正気でいられるか不安です。

いろんなトピックで皆様の頑張っているコメントを見て、強さと勇気をもらえています。
なんか同じような境遇、ちょっと違うかもかもだけど、辛さは同じようなきがしたのでコメントします。俺にも10年付き合った彼女がいました。とてもいい彼女で、こいつと結婚するんだろーなと思っていましたが、最近2年間は遠距離恋愛になり、そんなある日地元で恋をしてしまいました。俺自身浮気は10年間したことがなく、気持はますます地元の女性にいってしまい、10年の彼女と泣きながら別れることにしたんです。とても辛くて、辛くて別れた彼女のこれからを考えると胸が苦しくて、でも、男と女の関係ってドロドロなんですよね。そんな気持ちがあったのにも関わらず、俺の方は短時間で別れた彼女のこと忘れていくんですよ。考えてあげる時間もなかった気がします。結局、地元の女性と付き合いました。その女性も子供が二人いて、病気持で、生活保護受けていましたが、絶対に幸せにしてやると考え覚悟を決めて付き合ったんです。でも、その女性には同棲している彼氏がいて、結局一週間で別れました。結果ひどい女性だったかもしれませんが、とても大好きな女性であったことは間違いなく、ひどいことをされても、やっぱり好きなものは好きなんですよね。
俺からいえることは、一度別れたからといってkokoroさんのことを彼が好きであれば、必ず戻ってくると思います。でも、俺も10年付き合った彼女に戻る気はありません。何故ならほかの女性を好きになってしまったこの気持ちにはなれないんです。当たり前かもしれませんが・・俺も今一人で辛くて寂しいです。でも、それでも気持が無理なんですよね。kokoroさんも待ってるとかじゃなくて、彼の本当の気持ち確かめて、納得して次に向って頑張ってください。
> グローさん


メッセージありがとうございます。

私は、別れてしばらくは理性を失っていました。
その後、落ち着いてから自分の思いを伝えました。戻りたいというお願いではなく、改めて告白した様な感じです。断られたら、待たずに新しい一歩を踏み出そうと思いました。
結果、彼に時間がほしいと言われました。

なので、待っています。
考えた末お断りされたら、苦しくてももう待ちませんが、今は彼を、彼の返事を待っています。
彼からの返事がない限り、待ちたいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

失恋はスタートライン!恋愛相談 更新情報

失恋はスタートライン!恋愛相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング