ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サノ ユカコミュのナースあおい☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
を見て、のんちゃんを思い出したよ☆(^^)
患者の心にまで寄り添うって大変だね(>_<)

学校現場も同じだな・・・
子どもの心に寄り添わないと。

それが難しい・・・

コメント(4)

あたしもみたよ('◇')ゞ
現実にはないなぁってこと気になったりするけどww

看護って人と人との関わりだからすごい難しいと思う
先生もそうだけど

今は技術的なことに目がいっちゃって患者さんの気持ちを考えられているかってとこもある。。
現実、一人の患者さんばかり看てることって不可能・・・
こっちにとってはたくさん来る患者の中の一人だけど患者さんにとっては一番つらいときにがんばってきたんだっていうのを忘れそうになっちゃう
慣れってこわいね。。

先生って勉強だけでなく人間的な部分も教えなきゃならないし大変だよね
でもいい先生に会えたことがその子の人生で大きなターニングポイントになったりする
すごい職業だなって思うよ
きっとそんな先生になってるんだろうな

「人間」って難しいけどがんばろうね
一人を見るのは確かに不可能だよね(>_<)
36人いると本当にそう思う。
毎日全員と話すことが目標だな☆

でも・・・できてない日もあるだろうなぁ・・・

ターニングポイントかぁ・・・そのとおりだなぁ。
高校のときに、結局進路を教員の道に変えたのも、小学校のときの先生の影響かもしれないし。

このまえその先生のだんなさんがうちの学校にきて、その先生も中学校のときの恩師だから、なんかすごく懐かしかったよ(^^)

ほんと、人間って難しい。

研究会終わったら、またそっちあそびいってもいい!?
いいよ〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
おいでおいで♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪

「先生」に影響を受けた子が「先生」になってくんだ

ずっとつながっているんだなって思いました。

さやかの先生は教え子が教師になってて嬉しかったんじゃない?
さやかの生徒の中にも先生になる子がいたらいいね(*>ω<*)
やった♪はやくいきたいなo(^-^)o

確かに今のクラスの子たちの中から先生になる子がでたらうれしいかも(^-^)

七夕のときとかに、先生になるのが夢って子はいなかったような気がする(;^_^A
この子たちがどう成長していくか楽しみだわぁp(^^)q
一年間じっくり付き合えるのはうれしいことだね☆彡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サノ ユカ 更新情報

サノ ユカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング