ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

若者でも大相撲大好き!!コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の書き込みに対して適当なトピが
無かったので作らせて頂きました。
不都合がありましたら削除をお願いします。

初めまして。
現在大学の方で相撲について研究している者です。
私は今回
部屋での暴行で若い力士が死亡した事件。
アザを作った事件などなどについて
部屋の現状などを踏まえて
指導と暴力の差や部屋と世間の常識との差に
ついて考えて行きたいと思っています。

そこで
皆様に、事件についての意見
今後どうして行くべきか
お時間があれば意見を聞きたいのです。
どうぞよろしくお願いします。

質問

アナタは今の部屋をどう思いますか??

事件についてどう思いますか??
(部屋、協会の対応)

アナタが一番好き力士は誰ですか??

メディアの相撲界への対応をどう思いますか??


こんな感じでよろしくお願いします。
形式は問いません。
何かあれば一言だけでも宜しくお願いします。

コメント(1000)

琴奨菊、残り3日で星を落として、白鵬と決定戦→負けor白鵬の逆転勝利になりそうな予感・・・・。

前には北勝力がこのパターンだったから・・・
1/22(金)の琴奨菊―豊ノ島戦を見ながら、豊ノ島、空気読んでよ(>_<) と一瞬でも思ってしまったわたしを許して下さいm(__)m
連投失礼します。

琴奨菊―栃煌山の一戦。昨日の敗戦が嘘のような琴奨菊関。優勝への望みを繋いだ。

結びの一番。白鵬―稀勢の里。やる気があるのかないのか分からない稀勢の里に期待していたら、彼は白鵬に勝利した。よくやった、稀勢の里! と思う反面、白鵬の負け方がアッサリし過ぎて心配です……。
豊真将の断髪式は一工夫あったみたいですね(^-^)
それにしても寂しい。。
場所終わってかなりたってしまいましたが、琴奨菊よくやりましたね。


豊ノ島に敗れたときにはこのまま白鵬と並ばれてしまい、決定戦に持ち込まれるのではないかと不安になってしまいましたよ。

そうなったら優勝は絶望的ですからね。
でも、立て直してくれて安心しました。
これで10年ぶりに日本出身力士が優勝してくれました。
ずっと久々の日本人優勝力士となるのは稀勢の里だと言われてきましたが、琴奨菊に先を越されてしまいましたね

これで少しは刺激を受けてもらいたいところなんですが。
>>[965]

全くその通りです。稀勢の里には奮起して欲しいですね(^o^)
>>[969] 私も観客席を見るのが好きです。たまに、大村崑さんや、野球の張本さんがいたりします。有名人じゃなくとも、あの女将ぽい人、いつもいるとか、あの熊五郎みたいな人、いつもいるとか。けっこう、楽しみです。
隠岐の海、情けないぞ(>_<) 上位陣を軒並み撃破しておきながら、勝ち越しも危ういなんてあり得ない(>_<)

豪栄道、初優勝が見えてきてよかった(*´ω`*) 優勝争いをしているのが遠藤というのも素晴らしい(≧▽≦)
>>[974]

初めまして。隠岐の海ですか!確かに前半は上位なぎ倒しましたが、その後負ける事は過去に多くあり負け越した力士も多数いますから早くあと1つ勝って欲しいですね。勝ち越せば間違いなく殊勲賞取れそうですし・・・

豪栄道の快進撃には驚きました。遠藤も怪我さえ良くなれば元々力のある力士ですし勝つのも必然的だと思います。
豪栄道、もう30歳かぁ、、、

若手で上がって来た時は、ここまで時間掛かるとは思わなかったなぁ、、、
豪栄道の快進撃は全く予想外でした。大阪出身の力士なので、喜ばしいです。
そして、その影に隠れて、高安が大関への足固めをしています。先場所も小結で11勝しているので、残り2日勝って来場所大関目指してほしいですね。
豪栄道関、初優勝おめでとうございます(≧▽≦)

隠岐の海もどうにか勝ち越しを決めたようですし、いい日になりました!
今場所の豪栄道と白鵬を観たかったなー

来場所、一気に綱取りか、、、
>>[970]

張本さん、千秋楽を見に行くとのことです。
連投失礼します。

豪栄道、全勝優勝しましたね(≧▽≦)
>>[981]

張本さん、見つけました。張本さんの前に勢が土俵から飛んできてました。
また、張本さんの隣に美女が座ってました。まさか、愛人か・・・。

豪栄道、白鵬がいないとはいえ、全勝優勝はすごいです。
カド番からの全勝優勝、だれも予想していなかったでしょう。

なので、予想する人の少ない、2場所連続、全勝優勝、文句なしの横綱昇進を
なしとげてほしいです。
初めまして。
どこでお聞きしていいか悩みましたが、こちらで質問させて下さい。

本日岡山県倉敷市の地方巡業で姪っ子を唯一抱っこして対応もとても良い方のお名前が分からず、どなたか教えていただけませんでしょうか?
名前が分かり次第書き込みは消しますので、知識のある方よろしくお願いします。
九州場所で、客席に毎日見に来ている女将ふうの女性がいます。
一年ぶりに見たのですが、一目でわかりました。
品が良さそうな感じで、お金持ちなのか、相撲関係者なのか、謎です。

この話だけで、どの人の事を言っているのか、ピンとくる人、いますか?
専大の福山君入門みたいですね。宇良みたいらしい
ここに書いていいか分かりませんがダメでしたら削除願います。

大阪場所のお土産袋。やぐら本家の不織布の〇や、満員御礼等かいてある、お土産の袋を譲っていただきたいのです。観戦は福島のため東京に行くのが精いっぱいなので・・お優しい方よろしくお願いします。mixiメッセージで連絡いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
平成29年初場所。
全勝で中日で勝ち越しを決めたものの、1/16(月)の稀勢の里は、やっぱりいつもの稀勢の里。でも、白鵬が連敗したから、まだ優勝の可能性はある! 初優勝しちゃいましょうよ!
連投失礼します。

琴奨菊関が、角番で負け越しして大関では無くなります(>_<)

昨年の今頃、優勝したのは夢だったの……?
とうとうとうとうとうとう
時が来ましたexclamationexclamation
稀勢の里 初優勝
審判部長、理事会招集の要請示唆 稀勢の里昇進で、、、
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60584_R20C17A1000000/

優勝おめでとうだけど、横綱昇進は反対、、、

初優勝で横綱とかありえんだろ、、、

しかも上位陣が休場の中での優勝で、、、

白鵬以後、無理やり横綱にして結果どーなってるか相撲界は考えないと、、、

稀勢の里関、初優勝おめでとうございます! 横綱にならなくてもいいから、長く白鵬関を苦しめる力士でいて下さい!
稀勢の里初優勝!横綱昇進ほぼ確定!
4横綱時代到来です。

優勝インタビュー中にながした、ひとすじの涙に感動しました。

和製横綱として、今後も優勝争いを引っ張って欲しいです。
横綱昇進後、元の稀勢の里に戻ったなどと言われないように、精進してほしいです。
横綱の重圧が稀勢の里をひとまわり成長させてほしいです。

白鵬の1強時代は終わり、大相撲は乱世に突入しました。
若手、ベテランを問わず、勢いのある力士全てに優勝のチャンスがあると思います。

これからも、おもしろい大相撲に期待します。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4602512&media_id=4&from=ranking

非常に残念です。
今日、名古屋場所観に行きましたが、稀勢の里の休場は残念でした。

こうなったら、残った横綱白鵬や日馬富士、そして新大関高安に稀勢の里の分まで頑張って欲しいところですよ
日馬富士、何故あんなことしたんだ・・・。

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

若者でも大相撲大好き!! 更新情報

若者でも大相撲大好き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。