ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絶対的逆張り主義 ヘッジはOPコミュの4815 JDC 売り屋の視点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゼンテックと合わせ、空売りに入り、現在踏み上げられています。
ゼンテックとJDC第一投で儲けた額の倍の損失が出ていますが、両建てに切り替えています。
このまま「売り禁」を待ち、上で「買い」を放し、ゆっくり下落を待ちます。

とはいえ、二投目は失敗を認めているので、この失敗について記しておきたい。

ゼンテックのように「底無し」で当たり前だと認識しても良い銘柄が殆ど。
JDCもその一つだったけが、強烈な急落を演出し、トドメの悪材料二発。
超悪質な増資の発表を二連発!
(振り返れば、振り落としの為の悪材料だったといえる)
これで「買い方」だった私は完全に嫌気が差し、売り方に回った。
第一投目は難なく獲れた。
本来限界株価でのS安で異常な出来高を作っていたので、「嫌な予感」がして利確。
そのままS安で終わったが、翌日いきなりのS高スタート。
ここ(S高)で再度売りに行ったのが失敗となった。
しかし、普通に考えれば「典型的な転換日」だった。
悪材料は、私視点の「狼煙」であった・・・。
勘繰った私のミス。

だ・け・ど・・・。
この勘繰りは大概当たる。
ゼンテックも予定通りに動いている。
私の推測が当たるんじゃなくて、「売り」が強いから下がる。

とはいえ、現在のJDCのように空売り後「買い戻せない」状態になることも多く、被害を防ぐ事も出来ないといった怖い状態への覚悟・対応策の用意をしなくては「売り派」にはなれない。
高確率で勝てる分、一気に吐き出す出来事に出くわし、「あほらしい」と断念しやすい。

だが、とことん売りで行く。
今回だけは、本当に(過去も一度こんな時があったが、喉元過ぎれば・・)誓った。

先物に関しても、売りまたは裁定に限り、買いのみは封印。

続く・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絶対的逆張り主義 ヘッジはOP 更新情報

絶対的逆張り主義 ヘッジはOPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング