ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★田中康夫長野県政を振返る★コミュの★「脱ダム宣言」★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダムについては賛成派の方、反対派の方
意見がひとつにまとまることはないと思うので
ここに書かせていただきます。

反論や私の考え方の問題点もあればご指摘ください。

私なりにまとめてみると「脱ダム」宣言は、
従来の公共事業のあり方に疑問を呈した。
しかし、十分な代替案を持たないまま
すべてのダムを一律にして
「脱ダム宣言」をしてしまったため
「実質的なダム」を代替案として提案せざるえなかった。

そして、今回浅川については
地域住民の安全のための治水対策として、
村井知事の「穴あきダム」の提案と
なったのではないだろうか。

新幹線の問題、国からすでに受け取った補助金の問題
というのも、浅川ダムが最初に方針を打ち出した要因
でもあるでしょう。

その他のダムについては、村井知事が言っている様に
「ダム有からダム無しまで」
幅広く検討して、結論を出していって欲しい。


ダムについては詳しくないのでネットで調べてみました。
それらのページを私なりに要約してみました。

「脱ダム宣言」で検索をすると

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SKPB_jaJP204JP204&q=%e8%84%b1%e3%83%80%e3%83%a0%e5%ae%a3%e8%a8%80

まず最初に表示されるのが
「田中党首へのメッセージ」
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/datudamu.htm

詳しくかいてあるのですが、出所がはっきりしないので、
いろいろ言われますがご一読ください。

中止したダム事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%80%E3%83%A0%E4%BA%8B%E6%A5%AD

公共事業の見直しの機運を盛り上げるのには
一役かったが、手法が強引過ぎ
田中氏の「代替案」については河川法上の「ダムそのもの」

河川行政は危機管理
知事選の最中の岡谷市の水害がかっての田中氏支持層
支持離れにもつながった。

田中康夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%BA%B7%E5%A4%AB

ここにも代替案はダムそのものとかいてありますね。

「宇宙船地球号のゆくへ」
http://park10.wakwak.com/~ooki/sub25.html
文明見直しのシンボル、環境優先の思考と
賞賛していますね。

「財団法人 日本ダム協会」
脱ダム宣言を検証する
〜ダムはすぐ埋まる・ダムはカネがかかるは本当か?〜
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/TPage/TPDatuDam.html
「 ダム好きさん 」の灰エースさんによる投稿
「脱ダム宣言」を突っ込みまくりです。
確かに言われてみればという事があります。
文章はとてもくだけていますが(笑)

長野県、脱「脱ダム宣言」へ 田中前知事中止の計画復活
http://www.asahi.com/politics/update/0208/001.html

平成13年度早稲田大学法学部水島ゼミ
http://mizushima-s.pos.to/lecture/2001/010425/010425.html
ゼミでの議論、多面的に分析されている。
まとめるというわけにはいかないので
ぜひご一読ください。

ページランクは少し下がりますが

“『脱ダム』宣言”に基づく具体策の混迷が象徴する長野県政
http://jsce.jp/article.pl?sid=04/06/10/0056238&mode=nested
信州大学工学部元教授 長 尚氏
田中氏に対して批判的な方みたいですが、
非常にわかりやすく「脱ダム」宣言について書いてあります。

コメント(1)

県議会で浅川の穴あきダムが可決されたことについて
田中派の島田 基正県議がなぜ田中康夫前知事の代替案
「ダムそのもの(別の用語で言っていた)」に反対した
議員が今回の穴あきダムに賛成するのか質問していた。

村井知事は時と場合により人の判断は、
変わるものだと答えていたかな。

田中派の島田 基正県議も認めるように
出てきた代替案は「ダムそのもの」だったわけですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★田中康夫長野県政を振返る★ 更新情報

★田中康夫長野県政を振返る★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング