ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市川発ネットラジオ本八幡らじおコミュの20081110本八幡らじお146回「本八幡らじお次回からリニューアル!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20081110本八幡らじお146回「本八幡らじお次回からリニューアル!」
http://www.motoiko.com/radio/00146.html


おはようございます!
あべっち&ゆき坊さんがお送りする本八幡らじおでございます。

★オープニングトーク
・ゆき坊さん、風邪気味で声がぼろぼろです。
・魔法亭あべっち、歯医者で歯を削られました。
・空モモさん、市川市内パン巡礼の旅の新作「八幡編」がもうすぐUP!
 →市川でラーメンと言えばラーメン館長、パンと言えば空モモさん!?

★市川イベントインフォ
・11月16日(日)・26日(土)東山魁夷記念館で学ぼう 秋のワークショップ
・大野エリアの市川動植物園は食虫植物がゾクゾクして面白い!
 1月までの年間パスポートを使わなきゃ!
★いちだらトーク
・本八幡らじお、次回こそ頑張ろう!
・市川は風邪が流行っております!皆様もビーケアフル!
・市川の喫煙者の皆さんは喫煙可能な喫茶店へ集まります。
・モノマネ「ゆき坊さんの朝潮」VS「あべっちのマスオさん」
・咳が止まらないゆき坊さん
・あべっち、市川市内の歌広場で手作り結婚式をあげました!
 歌広場で結婚式はおそらく初めてでは!?
・市川市民の「圧力鍋の使い方」教えてくださいませ!

★今回のお便り募集
市川市民の「圧力鍋の使い方」教えてくださいませ!

★関連リンク
ムッシュ空モモの市川市内美味しいパン屋巡礼の旅
http://www.motoiko.com/sorapan/index.html


★市川イベントインフォメーション
●東山魁夷記念館で学ぼう 秋のワークショップ (東山魁夷記念館)

 小さな宝物 ”絵巻物を作りましょう”日本画の画材を使って、自分だけの
物語「ミニ絵巻物」を作るワークショップを開催します。御家族やお友達と一
緒に、芸術の秋を感じてみませんか。
 
 日時 11月16日(日)・26日(土)のうち1日 午後12時〜4時30分
 
 会場 東山魁夷記念館及び第四中学校
 
申し込み方法などはこちら
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/bunka/higashiyama/topix/main.html


市川の秋を探しに大町へ!!
豊かな自然を全身で感じることができる大町には、市川ならではの秋の楽しみがいっぱい。
家族みんなで繰り出して、深まる秋を満喫しましょう。
大町レクゾーン案内図(動物園入り口の有料駐車場は普通車500円)

11月9日(日)大町レクリエーションゾーン“秋のフェスティバル”
フェスティバル会場の各施設で、楽しい工作教室やロマンチックな星空観察など、
いろいろなイベントを企画し、うれしいプレゼントも用意しています。また、バラ園の秋バラも見頃です。
動物園(TEL 047-338-1960)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市川発ネットラジオ本八幡らじお 更新情報

市川発ネットラジオ本八幡らじおのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング